更新履歴

→難易度表


→1st
→substream
→2nd
→3rd
→4th
→4thCS
→5th
→5thCS
→6th
→6thCS
→7th
→8th
→8thCS
→9th
→9thCS
→10th
→10thCS
→RED
→REDCS
→HAPPY SKY
→DistorteD


→BBS
→参照過去ログ


7th style
曲名
履歴
過去ログNo.案内
2002 -1案
採用
(↑Ver.11.02)
縦連打地帯の同時押しが厳しいPrince on a star[H]よりも後に経験する譜面として位置づけるのはいかがなものか、という疑問からの下げ提案。

結論:-1とする。

本曲の難所は49,57小節の混合フレーズにスクラッチが入る箇所。ただ、このほかの箇所は易しく、似たような構造を持つが回復力が大きいライオン好き [H]のあと、Prince on a star[H]と同時期に挑むのが良いと考えられる。縦連打以外の箇所はBeautiful Days[H]やLOVE WILL...[H]など下位で経験済みのものとし、考察には加えなかった。

詳細は現行ログNo.2991を参照のこと
2002[a]

5.1.1.[a] 2P側のみ-1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.07)
一つ下の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として下げるか否かが議論された。

本曲は、更新履歴追認の形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.3354を参照のこと
1P側のみ+0.5案
(階層分割)
採用
(↑Ver.11.03)
★42の幅が広すぎることおよび★42と★43の階層差が広すぎると考えられるため、分割によりこれらの問題を解消することを目的に★42の分割が提案された。

・分割の賛否
各曲の検討により、★42内で複数のスキルアップの流れを見出すことができると考えられることから、この階層の分割が可能とする。
●意見分布
賛成:9名、中間:2名、反対:3名

・曲別(属性別)検討
■スクラッチ曲その二
比較対象:rottel-da-sun[A]、5.1.1.[A]、WAR GAME[A]、Buffalo[A]、Halfway of promise[A]、one or eight[H]、Really Love[A]、Feedback[A]、雪月花[H]
5.1.1[A] は、いろんなスキル要求される上位曲という意見があり、意見分布からも上位曲と言える。
スキルアップの流れ:
Feedback[A]、Buffalo[A] → 5.1.1.[A]、rottel-da-sun[A]、WAR GAME[A]、雪月花[H]

以上より、振り分けは以下の通りとする。(カッコ内は左:★42a、右:★42b の意見数。明示されたものに限る。)
★42b・5.1.1.[A] (1-6)

詳細は現行ログNo.3013を参照のこと
1P側のみ-1案
(階層結合)
採用
(↑ver9.27)

議論目的:表の趣旨に鑑み、★43と★44の階層差を設ける必要性を検証する。

結論概要:両階層間では属性の共通する曲がほとんどなく、譜面ポテンシャルに明らかな差も見出しがたいことから、★43は消滅させる。なおその後の★42および★44への振り分けは、以上の趣旨から原則として★44へ統合する(5.1.1.[a]のみ例外)。

・提案者素案:賛成
・意見分布(提案者含む):

賛成 反対
1P 10 1
2P 3
合計 13 1
・比較検討曲:B4U[a](2P+1)、DXY![a]、Regulus[a]、sync[a]、Buffalo[a](2P+1)、NIGHT OF FIRE[a](2P+1)、GET ON BEAT(WILD STYLE)[a](6th)、ROMEO & JULIET[a]、Take It Easy[a]、THE SAFARI(6th)、5.1.1.[a](2P+1)、ZERO-ONE[a]、LAB[a]+1、WAR GAME[a](2P+1)、Distress、HYPER EURO BEAT (2DX style)[a]、moon_child、Prelude[a]、Quickening[a]

-個別集計-
比較曲:Regulus[a]、WAR GAME[a]、B4U[a]、Really Love[a]
意見分布:-1案×5(うち比較曲付き4)、+1案×5(うち比較曲付き2)
※2P+1付与状態のため、1P側のみ-1。2P側は新★43階層へ。

詳細はスレッドNo.9121を参照のこと

-1案
不採用
(↑ver7.04)
DXY![a]よりクリアは容易、との見解より-1案が提案された。

寄せられた意見としては
「Buffalo[a]、WAR GAME[a]よりは上」
「6KEYと7KEYの交互連打が右中と右薬で出来ればそれほどでもない」
「ZERO-ONE[a]と同列なのはおかしい」
「大量のスクラッチと押しにくい鍵盤を同時に処理するのはRegulus[a]に通じる所がある」
といったものがあった。

最終的には賛成反対が平行線のまま1ヶ月以上が経過。議題消去となる。
組込み原案
(↑ver7.00)
NIGHT OF FIRE[a]以上KAMIKAZE[a]以下が相当?
(No.5951)
9 o'clocks -0.5案
(中間層作成案)
不採用
(↑Ver.11.14)
提案者含め5名の意見が集まったものの、統一した見解は一部の曲を除きほとんどなく、個人差の非常に大きい階層といえる。
従って★29を分割することによりスムーズなスキルアップの流れが作れるとはいえず、上げ又は下げである程度評価の定まっている曲を中心に単曲で調整することが望ましい。

(参考)
上げ方向の意見が多い曲・・・NIGHT OF FIRE[H](、Five Regret[H])、Be Rock U[H]、THE BIG VOYAGER[A]、Flowtation[H](、FANTASY[H])
下げ方向の意見が多い曲・・・I can fly,I've got reason[H](、9 o'clocks[H])、SOLID GOLD[A](、Y31[H])

詳細は現行ログNo.3625を参照のこと
組込み原案
(↑ver7.00)
典型的なラス殺し曲。
Spin the disc、Flowtationと同列が相当?
(No.6150)
9 o'clocks[a] 組込み原案
(↑ver7.00)
Schlagwerk[a]と同列が相当?
(No.5917)
A +1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.12.02)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

本曲は、更新履歴追認の形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.5776を参照のこと
-1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.07)
一つ下の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として下げるか否かが議論された。

本曲は、更新履歴追認の形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.3354を参照のこと
-1案
不採用
(↑ver7.04)
現状の位置はやや高い、と見解に基づく下げ案。譜面構成の本質はera(step mix)[a]と大差無く3階層の差がつくのはおかしい、との見解より-1が提案された。

寄せられた意見としては
「era(step mix)[a]が高速地帯が回復ゾーンとなり得ることが最低条件。Aとは本質が違う」
「THE SAFARI(6th)より上ということは無い」
「ラスト4小節の階段+スクラッチの破壊力は相当なもの」
といったものがあった。

最終的には反対意見が多数を占め不採用となったが、結局のところAの現在位置が譜面属性及びスキルアップの観点から配置されているかと問われると疑問が残るところである。

また、よく比較対象として(Aの現状位置に疑問を持つ人の多くが)THE SAFARI(6th)との位置関係を引き合いに出すことが多く見受けられるが、属性・譜面構成の面から見てAとTHE SAFARI(6th)が比較対象と成り得るかどうかの検証は未だ成されていない。THE SAFARI(6th)を比較対象として用いるのであれば両者の共通項を提示することが必要であろう。
組込み原案
(↑ver7.00)
THE SAFARI(6th)以上、Linus[a]と同列が相当?
(No.5951)
A[a] +1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.16)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

本曲は、更新履歴追認の形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.3910を参照のこと
-1案
(階層分割処理)
採用
(↑Ver.11.04)
一つ下の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として下げるか否かが議論された。

●A[A]
★46(-1) 8人(1P6/2P2)
★47(-0) 3人(1P1/2P2)

★46(-1)を結論とする。
BPMが近い曲が少なく比べるのは難しいが、階段曲ということでSpica[a]、moon_child[A]、ピアノ協奏曲第1番”蠍火”[A]との比較となる。
ピアノ協奏曲第1番”蠍火”[A]の前にプレイするべきという意見では一致したものの、
Spica[A]と同程度という意見とmoon_child[A]に並ぶという意見でやや分かれた。
Spica[A]と同列の意見のほうが優勢なことと、「A[A]がSpica[A]よりも前に取れた」「現在の同階層の中ではA[A]が唯一安定している」
というリアルタイム意見も出ていることから、Spica[A]と同時期に挑んだほうがいいと判断した。

詳細は現行ログNo.3165を参照のこと
階層分割案
不採用
(↑ver9.26)

議論目的:最上級層における階層分割の必要性及びその有効性を検証する。

結論概要:階層内におけるある程度の曲別ポテンシャル差は見出せたものの、分割による有効性を疑問視する声が多く、現状維持を結論とした。

・提案者素案:賛成
・意見分布(提案者含む):

賛成 反対
1P 2 6
2P 1
合計 3 6
・比較検討曲:V[a]、A[a]、Colors<radio edit>[a]、PLEASE DON'T GO[a]、桜[a]、moon_child[a]

詳細はスレッドNo.9130を参照のこと

-1
及び
1P+1案
不採用
(↑ver9.23)
前回の検討スレッドよりの続き。1P不利の論理を追求することを目的とし、提案者からは
「7+sという譜面が多い(type1)、階段の始まりにスクラッチが入っている」
との見解より-1及び1P+1付与が提案された。

寄せられた意見として
「7+Sは多いが、階段の始まりにこのパターンが来ているため2P側として逆に取りづらく感じる。むしろtype2に属しているのではないか」
「確かに階段ラッシュはむしろ2P不利(運指から判断した詳細な論理が述べられたが割愛)」
「では何故1Pに難しいと感じる人が多いのかが問題だが、それは最上級クラスに至るまでに形成された1Pと2Pの能力差にあると思われる。」
「1Pの場合は左手でドラム部分とSCを、右手で乱打を処理するように分割するのが一般的だと思われるが、これだと相当な右手力が必要になる。対して2P の場合は、左手のカバー範囲が広いため乱打を片手で処理する必要が無くなるため簡単になるのではないか」
「1P 側の多くの人がA[a]>Spica[a]と感じているのに対して、2P側は多くの人がA[a]<Spica[a]と感じている。本質的にSpica [a]は2P+1ではないかという疑いがあり、Spica[a]の比較を主とした結論は適切ではない可能性がある。実際はA[a]には1P2Pの有利不利は無いのではないか?」
といったものがあった。

最終的には結局1P不利である決定的な要因が見当たらないため、現状維持を結論とし可決された。

尚、議題中にHolic[a]・V[a]区分間に中間層を作成することが提案されたが、本来の議題からは逸脱しているため若干のアンケートを取るに留まっている。

随分と長い間議論されてきたこの議題であるが、大方の予測通り現状維持が結論となった。というのもA[a]単体の譜面ポテンシャル云々というよりも、基本方針に照らし合わせて考えた場合Holic[a]区分以上を厳密に議論する必要が在るのか、という根本的な疑念が支配的であるためであろう。最上級クラスだから論理構築に手を抜いても良いというわけではないが、導き出した結果の有効性・実用性を考えれば確かに不必要とまではいかないが優先度が低いことは明白であると考える。

A[a]の1P2P有利不利については述べられた意見の中で「最上級クラスに至るまでに形成された1Pと2Pの能力差」という論理がある程度的を得ているのではないかと思われる。最上級クラスだからこその差異、というわけだ。つまりの所左手の稼働率に影響される因子であり、現論理システムでは結論提示及び定義化されることはないと思われる。

尚、割愛させて頂いた運指による論理構築は、このクラスの議論をする上である種必要なファクターと成り得る可能性がある。興味がある方は過去ログに目を通して頂きたい所存である。
(No.8543)
-1案
不採用
(↑ver9.15)
この曲は最上位クラスでは見劣りする、という見解に基づく下げ案。素案内容としては
「Holic[a]よりも譜面構成が簡単」
「spica[a]と同程度の難易度だと思われる」
との見解より-1が提案された。

寄せられた意見として
「A[a]はHolic[a]よりも譜面構成が簡単でもBPMが全然違う」
「V[a]は終盤1小節(ごちゃごちゃ系)、PLEASE DON'T GO[a]はラスト1小節(スクラッチ+縦連打)、Colors<radio edit>[a]:終盤3小節(左右ドラムロール系)、A[a]:終盤ほぼすべて(階段orばら撒き+α)と属性が違う。比較対象とすることは難しく個人差の範疇なのではないか」
「spica[a]より階段の全体的なスピードも速く、規則性が無く、更にはスクラッチも入るため同等の難易度とは言えない」
「これだけの個人差譜面だと、下げるためには何か決定的要因が必要なのではないか」
「一瞬での殺傷力では周りに劣るかもしれないが、ここまで執拗に難所が続くことを考えれば充分同列曲と戦えるのではないか」
「Spica[a]は最難関地帯が中盤にあるためそこを耐えればクリアーはそう難しくない。しかし、A[a]の場合スクラッチが混合している発狂地帯がラストにあるため難易度は同等は思えない」
という反対意見、

「終盤の階段+リズム帯という配置はbpmの速さと相まって確かに難しいが、音符が広範囲にばら撒かれているため同列の譜面と比べると右手または左手のどちらか一方を限界量を超えて酷使しなくてはならないという場面はない」
「結果的に、特別な押し方が必要だと思われる同列譜面に比べ、純粋に真っ向から向かい合って勝負が出来る譜面であると感じる」
「A[a]はColors<radio edit>[a]やPLEASE DON'T GO[a]の様な歴然とした殺しがない。BPMが早くても譜面構成が簡単な分相殺される」
「譜面ポテンシャルを指の動きの要求レベルと考え、見えるかどうかを問わないとすれば、A[a]とSpica[a]ではそれほど譜面ポテンシャルは違わないのではないか(後者は遅い代わりに詰まっている)。とすれば、spica[a]と同列とするのが適当であると考えられる」
「最上級は特異な運指スキルを要求する譜面であるがゆえに最上級であると考えれば、A[a]はSpica[a]同様通常の運指で対応でき、やはり最上級群より先にプレイするように構成したほうがよい(逆にSpica[a]の方が特殊な運指を要求するかもしれない)。運指スキルの上達という観点から配置を見直すべきではないか」
という賛成意見があった。

やや話は前後するが、ここで集計結果を見てみると、

1P 2P
現状維持 6名 1名
-1 1名 4名

となり、総数そのものは現状維持が優勢なものの1P2Pにおいて偏りが生じた。この結果より「A[a]は1P不利なのではないか」という疑念が生まれる。

この時点で提案者は「A[a]-1及び1P+1を付与」とすることを結論としたが、1P2P有利不利検証方法に乗っ取った結論では無く、1Pが不利である論理が構築されていないため結論拒否となった。
よってその後1P不利である論理を追求するため、別スレッドにて議論が展開していくこととなった。
(No.8161)
組込み原案
(↑ver7.00)
最上級クラスが相当?
(No.5950)
AVE DE RAPINA +1案
(階層結合)
採用
(↑Ver.11.03)
★28を独立させておく意義を問う結合提案。

#1:★28を結合する。
提案者以外の意見分布:賛成2名、反対1名
一部の曲について、★27→★28→★29のスキルアップの流れがあり、これが結合によって崩れてしまうというデメリットがある。しかし、逆に言えば現在の ★28はごく少数の曲で保っている状態で非常に不安定な状態である。その他の曲については★27、★29の曲と分けてプレイするメリットはなく、±1の範囲で結合しても矛盾は生じない。この状態は本表の趣旨である「包括的なスキルアップ(違う属性の近いレベルの曲を同時期にプレイすることで身につく)」に沿っているとは言えない。よって★28階層の独立は妥当とは言えず、結合が望ましい。

#2:各曲の振り分けを以下のようにする。(提案者を含む-1、+1の分布)
AVE DE RAPINA[H] (0-3) →+1(★29)
階段だけでなく、総合力を問われる譜面。乱打だけのABSOLUTE[H]よりは上に置いたほうがよいと思われる。

結論:
★28→★27(-1)
Real[H]、Happy Wedding[H]、ALL RIGHT[H]、BREEDING[A]、Really Love[H]、JAM[H]
★28→★29(+1)
Burnin' The Floor[A](1P)、Final Count Down[A]、Buffalo[H]、AVE DE RAPINA[H]、Attitude[H]、エブリデイ・ラブリデイ-L.E.D.STYLE MIX-[H]、GRADIUS -FULL SPEED-[H]、一途な恋(HYPER J-EURO MIX)[H]、HARMONY[A]、惑[A]

詳細は現行ログNo.3000を参照のこと
組込み原案
(↑ver7.00)
最後は縦連打と同時押しがモノを言う。
Flowtation、Y31より一つ下が相当?
(No.6054)
AVE DE RAPINA[a] 組込み原案
(↑ver7.00)
基本的に、序盤から中盤にかけて難所が集中している曲。
特に16分間隔での2個同時押し地帯はかなり難易度が高い。
最後の連続同時押しをどれだけ回復に利用できるかがポイント。
同時押しのタイプが似ていると思われる「THE BIG VOYAGER」と比較して、中盤の難易度の高さを考慮した+1が相当?
(No.6043)
Bad Routine

BRING HER DOWN 2P側のみ-0.5案
(中間層作成案)
不採用
(↑Ver.11.14)
提案者含め5名の意見が集まったものの、統一した見解は一部の曲を除きほとんどなく、個人差の非常に大きい階層といえる。
従って★29を分割することによりスムーズなスキルアップの流れが作れるとはいえず、上げ又は下げである程度評価の定まっている曲を中心に単曲で調整することが望ましい。

(参考)
上げ方向の意見が多い曲・・・NIGHT OF FIRE[H](、Five Regret[H])、Be Rock U[H]、THE BIG VOYAGER[A]、Flowtation[H](、FANTASY[H])
下げ方向の意見が多い曲・・・I can fly,I've got reason[H](、9 o'clocks[H])、SOLID GOLD[A](、Y31[H])

詳細は現行ログNo.3625を参照のこと
組込み原案
(↑ver7.00)
属性的にはempathy、IIDX[a]等に近い。
同列が相当?
(No.6113)
BRING HER DOWN[a] 組込み原案
(↑ver7.00)
Regulusと同列が相当?
(No.5910)
Burning Heat!(FULL OPTION MIX) 組込み原案
(↑ver7.00)
jelly kissより一つ下が相当?
(No.6111)
Burning Heat!(FULL OPTION MIX)[a] 組込み原案
(↑ver7.00)
譜面構成はRealに近い。
全般的に求められているレベルは高く総合譜面。
Broken My Heart、Burnin' The Floor[a]より上が相当?
(No.6150)
BURNING UP FOR YOU

BURNING UP FOR YOU[a] 組込み原案
(↑ver7.00)
譜面構成はAbyssに類似。
Mobo★MogaやWow Wow 70'sと比べると強すぎる。
=Comment te dire adieu[a]?
(No.6057)
Cheer Train

Cheer Train[a] 組込み原案
(↑ver7.00)
Regulus、Spicaよりは下?
(No.5910)
CLOUDY MUSIC 組込み原案
(↑ver7.00)
BPM190というのが厄介。
★6というのは詐欺。
ラス殺しのない高速譜面。250bpmの前哨戦か。
250bpmと同列が相当?
(No.6150)
Colors<radio edit>[a] -0.5案
(中間層作成案)
採用
(↑Ver.11.14)
(1)★48を作成する。(★46〜★47の3分割)
★47の中で他とのポテンシャル差が大きくスキルアップの流れがあり、最上級階層なので上げられない曲が存在する。
★47を分割することによってこの問題が解決できる。

(2)★47を以下のように分ける。
★47a V[A]、Colors(radio edit)[A]、PLEASE DON'T GO[A]、moon_child[A]、AA[A]、gigadelic[H]、gigadelic[A]
★47b One More Lovely[A]、FAKE TIME[A]、ピアノ協奏曲第一番”蠍火”[A]

●Colors(radio edit)[A]
47a 6人(1P4/2P2)
47b 2人(1P1/2P1)
★47aを結論とする。
One More Lovely[A]との比較がメイン。発狂の破壊力はややColors(radio edit)[A]のほうが上か。
しかしその後70%回復できるColors(radio edit)[A]は20%ほど残せばいいのに対し、One More Lovely[A]にはほとんど回復が無い。
この回復の差が大きいため単純比較できないのでは?という意見があるものの、ポテンシャルではやはりOne More Lovely[A]が上という意見が多数。
Colors(radio edit)[A]→One More Lovely[A]の流れがあるとして、★47aを結論とする。

詳細は現行ログNo.3594を参照のこと
-1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.04)
一つ下の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として下げるか否かが議論された。
本曲については更新履歴の追認という形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.3013を参照のこと
階層分割案
不採用
(↑ver9.26)

議論目的:最上級層における階層分割の必要性及びその有効性を検証する。

結論概要:階層内におけるある程度の曲別ポテンシャル差は見出せたものの、分割による有効性を疑問視する声が多く、現状維持を結論とした。

・提案者素案:賛成
・意見分布(提案者含む):

賛成 反対
1P 2 6
2P 1
合計 3 6
・比較検討曲:V[a]、A[a]、Colors<radio edit>[a]、PLEASE DON'T GO[a]、桜[a]、moon_child[a]

詳細はスレッドNo.9130を参照のこと

組込み原案
(↑ver7.00)
最上級クラスが相当?
(No.5950)
D2R 組込み原案
(↑ver7.00)
混合フレーズと最後のスクラッチ+同時押しが厳しい。
Abyssに類似する譜面有り。
Abyssと同等、DESTINYより一つ上が相当?
(No.6054)
D2R[a] 2P側のみ-1案
採用
(↑Ver.11.15)
#1:意見分布
1P側
現状維持:2人

2P側
現状維持:1人
-1:3人
-3:1人(提案者)

#2:結論
1P側現状維持、2P側-1(★33(1P+1))を結論とする。

#3:結論概要
本曲はスクラッチと鍵盤の同時取り、いわゆる鷲掴みの技術が問われる曲である。
1P側では、必要なのは1+Sと1+2+Sが混在する箇所で、それぞれを取る技術であり、これは夜のサングラス[A]と同等の技術である。スキルアップとしては、
Indigo Vision[A](1+2+Sの練習)→D2R[A]=夜のサングラス[A]→Love Me Do[A](鷲掴み+複雑な同時押し)、scherzo[A](1キーとSCのずれ)
が成り立つと思われる。
2P側では、必要なのは6+S、7+Sを連続して取る技術である。鷲掴みが必須のDebtty Daddy[H]に比べれば道中、ラストとも見劣りし、むしろSkyscraper[A]のラストが近い。スキルアップとしては
LOVE GENERATION[H](SCで削られるが鍵盤で回復可能)→D2R[A]=Skyscraper[A]→Debtty Daddy[H](より高度な鷲掴み)
が成り立つと思われる。

#4:1P不利
#3に述べたように、本曲のラストで1P側では1+Sと1+2+Sの両方を取る技術が必要である。対して2Pで必要なのは6+S、7+Sの技術である。
1P2P いずれもSCと鍵盤の分離には困らないが、1Pの場合1+Sと1+2+Sの両方が混在することにより左手の処理が(6+S、7+Sだけでよい)2Pより複雑になり、type2の1P不利要因になりえる。6+S、7+Sの連続処理ということではtype1に近い要素も混じっており、type1とtype2が混じったタイプの1P不利とも言える。1P側でS+1+2を鷲づかみする人にとってはtype2、(殺し部分の)2を右で取る人にとってはtype1の 1P不利譜面となると思われる。
必要な技術、挙げられた比較曲が1P2Pで明らかに違い、意見分布、上記のスキルアップから考えても1P2Pでプレイ時期に差を設けることが望ましいと思われる。

詳細は現行ログNo.3792を参照のこと
組込み原案
(↑ver7.00)
HEARTBEAT、REMEMBER MEよりも頭一つ抜ける印象。
HEARTBEATの+1が相当?
(No.5965)
DESTINY

DESTINY[a] 組込み原案
(↑ver7.00)
tablets[a]+1が相当?
(No.5910)
E.V CAFE

E.V CAFE[a] 組込み原案
(↑ver7.00)
同時押し系ではR5に及ばず。bit mania[a]に近い。
ひたすら続く4つ同時押しはリアルタイマーに危険。
REAL LOVEと同列が相当?
(No.6113)
foreplay 組込み原案
(↑ver7.00)
全体を通して殺し地帯は少ないですが回復ゾーンもなく、最初から最後まで気が抜けない構成。
要所に24分音符や折り返し譜面(1→3→5→3の繰り返しみたいな譜面)が配置され、ここが苦手という方も多い。
presto[a]より+1が相当?
(No.6043)
foreplay[a] 組込み原案
(↑ver7.00)
Flowtation(Original Mix)[a]と同列が相当?
(No.5925)
General Relativity 組込み原案
(↑ver7.00)
GRADIUSIC CYBERよりは確実に下?
(No.6004)
General Relativity[a]

Glorious Days

Glorious Days[a]

Gravity 組込み原案
(↑ver7.00)
全てにおいて高いレベルを要求してくる総合型譜面。
上級者のエゴが懸念される。
19,November[a]、VJ ARMYと同列が相当?
(No.6150)
Happy Wedding -1案
(階層結合)
採用
(↑Ver.11.03)
★28を独立させておく意義を問う結合提案。

#1:★28を結合する。
提案者以外の意見分布:賛成2名、反対1名
一部の曲について、★27→★28→★29のスキルアップの流れがあり、これが結合によって崩れてしまうというデメリットがある。しかし、逆に言えば現在の ★28はごく少数の曲で保っている状態で非常に不安定な状態である。その他の曲については★27、★29の曲と分けてプレイするメリットはなく、±1の範囲で結合しても矛盾は生じない。この状態は本表の趣旨である「包括的なスキルアップ(違う属性の近いレベルの曲を同時期にプレイすることで身につく)」に沿っているとは言えない。よって★28階層の独立は妥当とは言えず、結合が望ましい。

#2:各曲の振り分けを以下のようにする。(提案者を含む-1、+1の分布)
Happy Wedding[H] (4-0) →-1(★27)
あんみつルール適用後も下がっていなかった曲。More Move[H]、CAR OF YOUR DREAMS[A]などよりは下。

結論:
★28→★27(-1)
Real[H]、Happy Wedding[H]、ALL RIGHT[H]、BREEDING[A]、Really Love[H]、JAM[H]
★28→★29(+1)
Burnin' The Floor[A](1P)、Final Count Down[A]、Buffalo[H]、AVE DE RAPINA[H]、Attitude[H]、エブリデイ・ラブリデイ-L.E.D.STYLE MIX-[H]、GRADIUS -FULL SPEED-[H]、一途な恋(HYPER J-EURO MIX)[H]、HARMONY[A]、惑[A]

詳細は現行ログNo.3000を参照のこと
組込み原案
(↑ver7.00)
Y31,QQQに似た譜面。
中盤でゲージをフルにしておけばクリアまで維持。
Y31より一つ下が相当?
(No.6054)
Happy Wedding[a] 組込み原案
(↑ver7.00)
譜面構成はNasty![a]に類似?
Kiss me all night long[a]、19,November[a]と同列が相当?
(No.6113)
HEARTBEAT +1案
不採用
(↑Ver.10.20)
現状維持(★34)を結論とする。

◇主な比較曲
Linus(★35)、THE BIG VOYAGER -INFINITE PRAYER REINTERPRETATION-(★34)、REMEMBER ME(★33)、JIVE INTO THE NIGHT(★34)

◇意見分布(提案者含む)
現状維持(★34):4人
+1(★35):4人
平均:+0.50

Linus
と同等:5人、
より下:4人

THE BIG VOYAGER -INFINITE PRAYER REINTERPRETATION-
と同等:4人

◇概要
55 小節の1+3+5→2+4+6交互(デニム)が最大のポイントで、分かっていても押せない配置。白を左手、黒を右手のように分けて押す人が多いと思われるが、初めてのタイプなので下から上がってくる人がすぐに思いつくとは限らず、また慣れるまで時間がかかると思われる。リアルタイムだとここで60%程度まで落ちる模様。
ラストに軽い殺しがあるので、ここに90%以上で突入するためには56〜62小節で30%以上回復することが必要。
そのためにはREMEMBER MEなど★33の右トリル譜面のクリアは必須。JIVE INTO THE NIGHTより上という意見が複数あったが、スキル上の繋がりは無いのではという意見もあった。

位置に関してはLinus、THE BIG VOYAGER -INFINITE PRAYER REINTERPRETATION-との比較が中心となった。
(ただし、後者については「HEARTBEATに要求されるテクはトリル地帯で回復する能力であり、THE BIG VOYAGERに要求される能力とは異なるため、比較対象として適当でないのでは」という意見もあった。)
Linusと同列という意見が多いが、これより下という意見も複数あった。また、リアルタイム時Linusの同時押し地帯を全押しでごまかしていた、という意見も見られた。あんみつ等の議論に関連して問題となる可能性があるため、念のためここに補足しておく。
一方、仮結論段階でTHE BIG VOYAGERを挙げた3名はすべてこれ以下という見解を示した。過去の議論で2P不利の可能性が指摘されていたが、この3名はすべて1P側であった。(さらに仮結論提示後、これを支持する意見変更(2P側)があった。)
結論ではこの意見が一致しているという点を重視、平均には反するが現状維持のほうが根拠としては強いと判断。ただしこの結論には現状追認の意味合いもあり、今後THE BIG VOYAGERを含めた上げや(以前から指摘されていた)階層自体の再編によって、Linusなどと並ぶ可能性もあると思われる。

詳細は現行ログNo.1588を参照のこと
組込み原案
(↑ver7.00)
DIVEより難易度が上がった印象。DIVEにちょっとラス殺しがついたがついた、という見解の方が正しいか。
DIVEの+1が相当?
(No.5965)
HEARTBEAT[a] +2案
採用
(↑ver9.25)

議論目的:HEARTBEAT[a]はSTILL IN MY HEART[a]を攻略する為の練習曲であるかどうかの妥当性を検証する。

結論概要:STILL IN MY HEART[a]よりも初クリアが早く攻略しやすいため、一つ下の配置が妥当である。

・提案者素案:+2

・意見分布(提案者含む):

+2 +3
1P 3 2
2P 2 2
合計 5 4

・比較検討曲:STILL IN MY HEART[a]、HYPER EURO BEAT[a]、sync[a]、Quickening[a]、Broken My Heart[a]、Abyss -The Heavens Remix-

詳細はスレッドNo.8962を参照のこと

組込み原案
(↑ver7.00)
STILL IN MY HEART[a]よりは下?
(No.5917)
i feel... 組込み原案
(↑ver7.00)
=LOVE WILL...?
(No.6004)
i feel...[a] 組込み原案
(↑ver7.00)
ほぼ=D2R?
(No.6057)
革命 -0.5案
(階層分割)
採用
(↑Ver.11.03)
★42の幅が広すぎることおよび★42と★43の階層差が広すぎると考えられるため、分割によりこれらの問題を解消することを目的に★42の分割が提案された。

・分割の賛否
各曲の検討により、★42内で複数のスキルアップの流れを見出すことができると考えられることから、この階層の分割が可能とする。
●意見分布
賛成:9名、中間:2名、反対:3名

・曲別(属性別)検討
■鍵盤勝負系その一(階段)
VIRTUAL MIND[A]、革命[H]、stoic[H]、Drivin'[A]、NEBULA GRASPER[A]、Don't be afraid myself[A]
革命[H]は言うまでもなく超個人差曲なので評価が難しいところであるが、NEBULA GRASPER[A] との比較が複数あることと意見分布により以下の流れを提示する。
スキルアップの流れ:
★革命[H] → NEBULA GRASPER[A]

以上より、振り分けは以下の通りとする。(カッコ内は左:★42a、右:★42b の意見数。明示されたものに限る。)
★42a・革命[H] (7-4)

詳細は現行ログNo.3013を参照のこと
-1案
不採用
(↑Ver.10.15)
意見分布:
現状維持:10名 (1P…7/2P…3)
-1:1名 (2P…1)
-3:1名 (2P…1)
平均値 (有効数字/三桁)
1P:0.000
2P:-0.250 (本人の意向により2P1名の意見は除外して計算)
計:-0.091 (同上)

結論:現状維持。

本曲は折り返しを含む階段曲であり、休みなく続き正確性だけでなく体力も要求されるため、Spicaや RESONATE 1974等に比べると余りにもレベル的に離れている。(Spicaはスクラッチのほうが属性が強く、比較には適さないとの意見もあった)さらに階段は全体にばらけ、ある程度の非利き手の力も要求される。このため、traces[a]より後、stoicと同時期にプレイするのが良いと考えられる。また4鍵を中心とした螺旋のある箇所は特に叩きづらい。これらを総合するとNIGHT OF FIRE[a](1P視点)やDrivin'[a]よりも安定させにくく、No.13やstoicと同列である。更新履歴から照らし合わせて★43に上がることも考えられず(THE SAFARI[6th]が適切かという問題はあるが、全体難という意味では本曲を上回っているので妥当であろう)、このため現状位置は妥当であると考えられる。これに付随して上位階段曲の位置も少なくとも本曲との関係では適切であると考えられる。
補足:
・Narcissus At Oasis、moon_childを比較曲とするのは本曲を位置決定に使っていることからループになる可能性があるため不適と判断、結論付けには使っていない。
・また、Colors -Y&Co.Eurobeat Remix-[a]およびMonkey Dance[a]は当時検討中であったため比較に使うのは難しいと判断、結論付けには使っていない。(但し、この2曲より後にプレイしたほうがよいという意見があった)
・Love Is Eternityは譜面が似ているが、どちらかというと同色階段・乱打的要素が強いため革命のほうがスキル的にかなり上になる。
・結果的に純粋な階段でのスキルアップには穴が空くものとなる。スムーズなスキルアップの観点からは、今後Spica・RESONATE 1794と革命との中間となる難易度の曲が出る事が望まれる。
・4キーを軸とする箇所に1P不利の可能性は見られたが、意見の全体傾向から見て「(1)議論より1P2P有利不利の可能性を指摘」の部分を満たしていないこと、また1P2P有利不利のパターンに該当しないため付与しないものとする。

付記:スキルアップのイメージ
・全体難 DIVE[a]≒traces[a]<stoic≒革命<THE SAFARI(6th)
・継続 (Love Is Eternity<)革命≒No.13<A
・階段 (spica≒RESONATE 1794<)革命<Daisuke[a]≒moon_child
(注:これは今回の議論の経過を示すものではない。)

詳細は現行ログNo.1199を参照のこと
組込み原案
(↑ver7.00)
V以上THE SAFARI(3rd)以下が相当?
(No.5930)
革命[a] -0.5案
(中間層作成)
採用
(↑Ver.11.44)
★44の分割案。
分割に賛成:13名、反対:3名、どちらでもなし:2名
結論:議論の結果、分割することによって複数のスキルアップの流れを作れることが分かったので、この階層を分割する。

>革命[A] ★44aを結論とする。
★44a(1P:10/2P:0+提案者)
★44b(1P:0/2P:1)
RESONATE 1794[A]より下という意見が多く、RESONATE 1794[A]より先にプレイすべきということで、★44aを結論とする。

詳細は現行ログNo.5309を参照のこと
+1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.07)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

本曲は、更新履歴の追認という形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.3175を参照のこと
組込み原案
(↑ver7.00)
stoic[a]と同列が相当?(一方は階段+同時押し、一方は移動縦連打+同時押しと、高レベル且つベクトルの違うスキルを要求されているため)
(No.6022)
Last Message 組込み原案
(↑ver7.00)
スクラッチに気を取られると階段を右手のみでこなすことになるため、この曲は強力なラス殺しに。
BPMが速い分、prestoよりは厳しいと考えられる。
PARAPARAPARADISEと同列が相当?
(No.6054)
Last Message[a] -0.5案
(中間層作成案)
不採用
(↑ver9.01)
1st〜8thで総曲数が20と膨大に膨れ上がった★36(当時)の分割案。ルールに乗っ取りまずは★36を二つに分ける前半戦における提案。
しかし「曲数が多い≒階層の分割が必要」という論理はおかしい、いう意見が主流となり分割案そのものが棄却(正確には保留)された。

尚、Last Message[a]そのものは36aに組み込むことが提案されていた。
(No.7230)
組込み原案
(↑ver7.00)
YESTERDAY[a]及びS.O.S.(THE TIGER TOOK MY FAMILY)と同列、PARAPARA PARADISE[a]に+1といったところ。
階段の中に4の2連打が入ってるのがさりげなくきつい。ここで混乱して一気にゲージを減らす恐れあり。
S.O.S.(THE TIGER TOOK MY FAMILY)の+1が相当?
(No.5925)
Let the Snow Paint Me

Let the Snow Paint Me[a] 組込み原案
(↑ver7.00)
Abyssよりは下?
いやむしろ=Abyss?
=DESTINY?
Comment te dire adieu[a]やStill my wordsよりは確実に上?
(No.6157)
LOVE GENERATION 組込み原案
(↑ver7.00)
foreplayと比べると、乱打自体は両手の交互で叩ける部分も多く、24分音符のような複雑なリズムを要求されることもないが、反面、bpmの速さやスクラッチのいやらしさはこちらの方が上。
foreplay、HYPER BOUNDARY GATEと同列が相当?
(No.6043)
LOVE GENERATION[a] +0.5案
(階層分割)
採用
(↑Ver.11.03)
★42の幅が広すぎることおよび★42と★43の階層差が広すぎると考えられるため、分割によりこれらの問題を解消することを目的に★42の分割が提案された。

・分割の賛否
各曲の検討により、★42内で複数のスキルアップの流れを見出すことができると考えられることから、この階層の分割が可能とする。
●意見分布
賛成:9名、中間:2名、反対:3名

・曲別(属性別)検討
■鍵盤勝負系(比較困難)
THE SAFARI[H](3rd)、LOVE GENERATION[A]、HI SCHOOL DREAM[A]、Narcissus At Oasis[A]、Karma[A]
それぞれ下位曲との比較がほとんどないのが気にかかるが、前者三曲は単曲上げ意見も含めて上位に位置するという意見が過半数を占めている。どうしても比較曲がないものが出てくるのは分割の性質上仕方ないため、これらの曲は意見分布からも ★42b に配置するのが妥当と考える。
スキルアップの流れ:
LOVE GENERATION[A]≒HI SCHOOL DREAM[A]≦Narcissus At Oasis[A](?) (→ ★43)

以上より、振り分けは以下の通りとする。(カッコ内は左:★42a、右:★42b の意見数。明示されたものに限る。)
★42b・LOVE GENERATION[A] (2-6)

詳細は現行ログNo.3013を参照のこと
組込み原案
(↑ver7.00)
Buffalo[a]、NIGHT OF FIRE[a]と同列が相当?
(No.5930)
Love Me Do -1案
採用
(↑ver9.43a)

議論目的:前回の議論では結論を保留としていた為、議論を再開しその是非を問う。

結論概要:スクラッチが定期的に入ってくるためゲージを落としやすく、ラストにもスクラッチが入っていて、D2Rと比べるとLove Me Doのほうが難しいという具体的な比較結果が提示された。よって、スキルアップの手順としてはAbyss、D2R→Love Me Do、LOVE IS DREAMINESSという流れを形成するほうが良いと判断し、-1を結論とする。

・提案者素案:-2
・意見分布(提案者除く):

-1 -2
1P 3 2
2P
1
合計 3 3

詳細はスレッドNo.10566を参照のこと

-2案
不採用
(↑ver9.28)

議論目的:組込み原案位置が高く見積もり過ぎている疑いがあるため、その是正を行う。

結論概要:全員が-2という共通性があるものの、意見数が少なくこのまま反映させるのは危険と判断。家庭用7thの発売時に再度検証することを前提として、現時点では結論保留とする。

・提案者素案:-2
・意見分布(提案者除く):

-2
1P 2
2P
合計 2
・比較検討曲:SOLID GOLD、PARANOIA MAX〜DIRTY MIX〜[a]、Skyscraper、tablets、END OF THE CENTURY、LOVE IS DREAMINESS、Abyss、in my eyes、SWITCH

詳細はスレッドNo.9173を参照のこと

組込み原案
(↑ver7.00)
基本は8分演奏なので、リズムを取るのは楽。ただ、BPMが速いのでリアルタイマーではスクラッチが追いつかないことも。
route 80sの一つ上が相当?
(No.6054)
Love Me Do[a] +0.5案
(中間層作成案)
不採用
(↑ver9.01)
1st〜8thで総曲数が20と膨大に膨れ上がった★36(当時)の分割案。ルールに乗っ取りまずは★36を二つに分ける前半戦における提案。
しかし「曲数が多い≒階層の分割が必要」という論理はおかしい、いう意見が主流となり分割案そのものが棄却(正確には保留)された。

尚、Love Me Do[a]そのものは36bに組み込むことが提案されていた。
(No.7230)
+1案
不採用
(↑ver7.05)
Tomorrow Perfume下げ案に付随して出された上げ案。素案では+1が提案されたがその具体的根拠の提示は無かった。

寄せられた意見としては
「DESTINY[a]とではどちらも同時押しとラスト回復という点では似ているが、DESTINY[a]の方が中盤の発狂地帯やその後の同時押しを考慮して一歩抜けている」
「DESTINY[a]の練習曲としての位置付けが望ましい」
といったものがあった。

結局賛成反対が平行線のまま一ヶ月以上が経過、議題消去となる。
組込み原案
(↑ver7.00)
tablets[a]と同列が相当?
(No.5917)
Marmalade Reverie 組込み原案
(↑ver7.00)
IIDXより下?
(No.5926)
Marmalade Reverie[a] 組込み原案
(↑ver7.00)
=Mobo★Moga?
(No.6057)
MAX 300 -0.5案
(階層分割)
採用
(↑Ver.11.03)
★42の幅が広すぎることおよび★42と★43の階層差が広すぎると考えられるため、分割によりこれらの問題を解消することを目的に★42の分割が提案された。

・分割の賛否
各曲の検討により、★42内で複数のスキルアップの流れを見出すことができると考えられることから、この階層の分割が可能とする。
●意見分布
賛成:9名、中間:2名、反対:3名

・曲別(属性別)検討
■超高速曲
・MAX 300[H] (10-1)
・桜[H] (4-6)
MAX300は中盤での回復が可能なことから比較的容易との意見が多数。意見分布からも★42下層か。
一方 桜[H] については意見が割れており、単曲上げ希望から単曲下げ希望まで存在する。それぞれラストの殺しがきつく安定度を考えると高く見積もった方がよいという意見、トリル曲として GET ON BEAT(WILD STYLE)[A](4th)、GHOST REVIVAL[A] などに劣るという意見が存在する。またリアルタイム意見でも MAX300[H] のみクリア済み、桜[H] のみクリア済みの両者が存在する。
いずれにせよ、分割の如何にかかわらず再検討が必要であろうし、そもそもこの二曲を比較すること自体の妥当性に疑問が残るが MAX 300[H]<桜[H] という意見が比較的多く上がっていることから、暫定的にこの二曲を分けて個別に再検討することを提案する。
スキルアップの流れ:
MAX 300[H] → 桜[H](ただし単曲での再検討を要する)

以上より、振り分けは以下の通りとする。(カッコ内は左:★42a、右:★42b の意見数。明示されたものに限る。)
★42a・MAX 300[H] (10-1)

詳細は現行ログNo.3013を参照のこと
組込み原案
(↑ver7.00)
ハイスピード設定がNSならば、Y31[a]・QQQ[a]以上THE SAFARI(6th)以下、rottel-da-sun[a]と同列が相当?
(No.5951)
Never Look Back 組込み原案
(↑ver7.00)
Deadline[a]と同列が相当?
(No.6150)
New York 組込み原案
(↑ver7.00)
Marmalade Reverie、LOVE AGAIN TONIGHTより頭一つ上。
IIDXとほぼ同ポテンシャル?
(No.5926)
New York[a] 組込み原案
(↑ver7.00)
OVER THE CLOUDS[a]やABSOLUTEよりは下?
(No.6057)
REMEMBER ME 組込み原案
(↑ver7.00)
DIVEより難易度が上がった印象。DIVEにちょっとラス殺しがついたがついた、という見解の方が正しいか。
HEARTBEATの3つ交互に対してREMEMBER MEは一つ落ちる。
DIVE、JIVEあたりと並んでも見劣りはしない。
syncよりは難易度が低い可能性がある。
HEARTBEATの-1が相当?
(No.5965)
Secret Tale

Secret Tale[a] 組込み原案
(↑ver7.00)
展開はKiss me all night longに近い。
スクラッチの無いEND OF THE CENTURY。
上級者のエゴが出易そう?
(No.6157)
SOLID GOLD -1案
採用
(↑ver9.09)
前回の続きに当たる下げ案。前回ではdissolve[a]以下が相当、との判断はあったもののその具体的位置の算出までには至らなかった。今回はその検討である。

素案内容としてはGOBBLE、Radical Faithは譜面ポテンシャルは高いが回復ゾーンがある、Skyscraperと比較して同列、ということから-2が提案された。

寄せられた意見として
「右上がり階段の連発に加えて頭にスクラッチが絡むのが厄介」
「SOLID GOLDの階段は取りにくい配置をしている」
「Final Count Downの中盤に似たような階段譜面がある」
「SOLID GOLD→Final Count Downというステップアップをするのが良いのではないか」
といったものがあった。

結論としてはdissolve[a]以下は確定、Final Count Downへの練習台という位置付けより-1が確定となった。
(No.7962)
-3案
採用
(↑ver9.02)
現状の位置は高過ぎる、という見解に基づく下げ案。素案は-2案であったが様々な比較対象が選出され最終的に-3案となった。

NIGHT OF FIREとは階段属性という共通項はあるものの階段の流れ方向が逆、階段手前に16部連打が存在、6・7キーの依存度が高く小指薬指を駆使しなければならない(可能性が高い)ため難易度は雲泥の差があるとの見解が成され下げは確実なものとなる。
また階段譜面とスクラッチの複合が展開されるCAN'T STOP FALLIN'IN LOVEより上は無い、という見解も示された。

最終的な変動先は譜面構成及び属性の類似性よりdissolve[a]が相当と判断され、-3案として可決された。(実際にはdissolve[a]より下位に配置されるのが相当、という見解が主流なのだが提案者が見解不十分との認識を示したため見送られた。dissolve[a]以下においては属性より判断してSkyscraper、GOBBLE、Radical Faith等も比較対象として相当、という見解が成されたことを補足しておく。)

検討内容から判断して現状の位置(=dissolve[a])より上層に移行することは考えにくく、これからの争点はdissolve[a]より下位に配置するならば何処が適当か、という議論に終始することになるだろう。更に追求余地の残る曲と言える。

尚、この変動案採用によりSOLID GOLD[a]との差が大きく開いた。別物の譜面として捕らえるかそれとも発展系として捕らえるかにより[a]の位置は大きく変動することが懸念される。検討の余地があると言えるだろう。
(No.7458)
組込み原案
(↑ver7.00)
譜面構成はLast Messageと同じだが、スクラッチが階段の最初に1個あるだけで後の階段は両手で処理可能。
よってLast Messageよりは下。
Kiss me all night long[a]より一つ下が相当?
(No.6054)
SOLID GOLD[a] -0.5案
(中間層作成案)
不採用
(↑Ver.11.14)
提案者含め5名の意見が集まったものの、統一した見解は一部の曲を除きほとんどなく、個人差の非常に大きい階層といえる。
従って★29を分割することによりスムーズなスキルアップの流れが作れるとはいえず、上げ又は下げである程度評価の定まっている曲を中心に単曲で調整することが望ましい。

(参考)
・SOLID GOLD[A]
下げ方向の意見が有力。前回の下げられた際の議論をもう少し詰めてみる価値はあるかもしれない。

上げ方向の意見が多い曲・・・NIGHT OF FIRE[H](、Five Regret[H])、Be Rock U[H]、THE BIG VOYAGER[A]、Flowtation[H](、FANTASY[H])
下げ方向の意見が多い曲・・・I can fly,I've got reason[H](、9 o'clocks[H])、SOLID GOLD[A](、Y31[H])

詳細は現行ログNo.3625を参照のこと
-2案
採用
(↑ver9.23)
現状の位置は高過ぎる、という見解に基づく下げ案。素案内容としては
「SOLID GOLD[n]の変動により差が6となったこの位置は開き過ぎていると言える」
「中盤までは(小節1-50)キーが横にずれたり、一部スクラッチが追加された程度で、ほとんど差が無いと考えられる」
「後半(小節51-66)は、オブジェが結構追加されて密度が上昇している。こっちを向いてよ[a]ができれば、(100%まではいかなくとも)十分回復が望めるではないか。速度的にもSOLID GOLD[a]はBPM158と基準よりはやや高いが、Mobo★Moga[a]のBPM172の譜面よりは易しいのではないだろうか?」
「ラスト(小節67-75=最後)は、基本的に[n]と同一」
「最後の小節にスクラッチが3つ追加されており、僅かな差ではあるが+1の差は出るのではないか」
「結局SOLID GOLD特有の階段が出来るか否かにほとんど左右されると考えられる」
との見解より-5が提案された。

寄せられた意見として
「ラストはthunderのラストよりは明らかに楽」
「この譜面は単に階段が出来ればクリア可能という譜面ではなく、むしろ最大の難所はサビの部分の4分打ちベースの配置」
「サビはABSOLUTE(の中盤)+αくらいのレベルではないか」
「ABSOLUTEは中盤後は十分回復地帯として利用できる比較的簡単な配置が続くのに対して、当譜面はサビ以降は特に回復ゾーンと呼べるような地帯はない」
「比較的似ている部分のあるKiss me all night long[a]との比較では、当譜面はスクラッチの数がやや多いものの譜面密度が低く、これと同等もしくは少し弱い程度では」
「総合的には同じユーロビート楽曲のNIGHT OF FIREと並ぶとちょうどいいのでは」
「ラストの3個のスクラッチは[n]<[a]になる要因にはならないのではないか。この譜面はラストを含めて5回あるのでさすがに慣れてしまう」
「51〜65小節によってクリア出来るかどうかが決まるのではないか」
「スキルアップの面から見ればBlameの前にやるべきであり、Final Count Down[a]の後にプレイするのが良い」
「同時押し+スクラッチに16分ずれて入ってくる2と4が非常に取りづらい。16分の多い譜面構成なので、これがしっかり取れないとリズムを崩しやすくなる。この部分はKiss me all night long[a]と同等と感じる」
といったものが寄せられた。

結論として、寄せられた意見からSOLID GOLD[a]の変動範囲はABSOLUTE<Kiss me all night long[a]の範囲であることが明確になった。平均法による結果は-3であるが、最終的には提案者が非常に詳細な検証を行い-2と結論とした。その理由として結論内容から抜粋すれば
「意見が分かれ、その比重が同等の場合、現在の位置に最も近い位置(=変更幅が小さい位置)に留めるべきである」
「過半数に満たなかった意見の中では、Kiss me all night long[a]による-1が2人が最も多数である」
となる。
提案者による結論内容の全てをこの場に記載することは出来ないが、非常に詳細であるためこの議題を引き続き検証する際には是非過去ログに目を通して頂きたい所存である。
(No.8847)
組込み原案
(↑ver7.00)
DIVE、JIVEのラス殺し曲など)と多少見劣りする。
しつこいスクラッチなんかはNasty[a]あたりと似ている。
技術的にはNasty[a]のほうが要求されてる技術は上なのですが、右上がりロールみたいなのとサビの乱打で相殺。
DIVEより-1が相当?
(No.6043)
Somebody Like You 組込み原案
(↑ver7.00)
Spin the discに対して鍵盤オブジェが減少しスクラッチが増加した印象。
Spin the discの一つ下が相当?
(No.6054)
Somebody Like You[a] 組込み原案
(↑ver7.00)
Spin the discにスクラッチが増えた印象。
Spin the disc[a]と同列が相当?
(No.6113)
Spica -1案
不採用
(↑ver9.29)

議論目的:この曲は階段が中心且つ所々に二重階段が混在している譜面であり、更に後半になるにつれて譜面が忙しくなるものの飛びぬけて難しい箇所は少なく、殺してくる箇所はあまり無い。
Regulusと比較すると総合力ではRegulusの方が高く、現状位置はやや高いと思われるため、その最適位置を検証する。

結論概要:瞬間的な難易度ではRegulusより劣るものの、Spicaは難所自体がRegulusよりも長くゲージを維持するのが困難。よってSpicaもRegulusと同等の高いスキルを要するという事で、現状維持を結論とする。

・提案者素案:-1
・意見分布(提案者含む):

-1 0
1P 4 2
2P 1 3
合計 5 5
・比較検討曲:Regulus(2P+1)、Cheer Train[a](2P+1)、dual control[a]、Abyss -The Heavens Remix-

意見幅の平均値は-0.5と非常に微妙なラインに存在する。家庭用7th発売時においてより詳細な再検討が成された場合、十分に変動し得る可能性があることを追記しておく。

詳細はスレッドNo.9045を参照のこと

組込み原案
(↑ver7.00)
Regulus+1が相当?
(No.5910)
Spica[a] +1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.16)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

ラスト8小節が2P不利のType2に当たるという意見が出た。
しかし、2P側からもmoon_child[A]より弱いという意見が出ており、moon_child[A]に並ぶとは言い切れない。
1P/2P共に、Spica[A]→moon_child[A]のスキルアップの流れがいいと思われる。
従って現状維持とする。

詳細は現行ログNo.3910を参照のこと
+0.5案
(中間層作成案)
採用
(↑Ver.11.02)
結論:
(1)★44〜★46を4分割する。
(2)★45を以下のように分ける。
・45a(★44寄り)…Holic[A]、Giudecca[A]
・45b(★46寄り)…Spica[A]、BLOCKS[A]

概要:
(1)★44〜★46の4分割案
・★45のHolic[A]、Giudecca[A]より弱いという理由で配置された★44の曲が多く、★44で強い曲と弱い曲が存在する。
・A[A]の下げ案が多く出るが、毎回意見が分かれてしまう。
・RED曲であるBLOCKS[A]、FAKE TIME[H]、gigadelic[H]の組み込みで意見が割れ、中途半端な形で組み込まれてしまった。
Holic[A]・Giudecca[A]とV[A]・Colors(radio edit)[A]の間に中間層を作り、Giudecca[A]層を拡大して並びそうな★44曲を上げることでこれら問題を解決できると考え、★45.5製作の為、★45を分割する。

(2)★45分割
・Spica[A]
中盤に縦連打同時押しが絡む殺しを有しており、そのあとの階段での回復しなくてはならない。最後8小節のスクラッチの難所も殺しといえるほど難しい。
最後だけのHolic[A]よりも強いという意見が主流である。また、Giudecca[A]より上という意見でも一致。
意見も一致しており、★46寄りの★45bとする。
2P側がやや不利ではないか?という意見も複数でたが、今回の議論には影響しないのでこのままとする。

詳細は現行ログNo.3014を参照のこと
-1案
採用
(↑ver9.03)
同列の中では違和感がある、という見解に基づく下げ案。Holic[a]と同等レベルが妥当、というのが素案であった。

最終的には途中の同時押し連打が上手くいかずにゲージを大量に削られても、ラストの階段+スクラッチ地帯までに回復地帯があり、最後の難所の階段+スクラッチ地帯の破壊力もV[a]、A[a]には及ばない、という見解に基づき-1が確定となった。

具体的には最上級難易度の複数属性同時処理を迫られるV[a]、Colors<radio edit>[a]等に対し、階段+スクラッチの最上級強化に過ぎないSpica[a]が同列というのは違和感がある、というところが本質部分と言えるだろう(この論理で言えばA[a]も下がりそうではあるが)。

尚、この結論によりHolic[a]区分がその独立階層としての意義を更に強化する結果と(結果的に)なった。よって最上級区分細分化の是非(Holic [a]コメント参照)、という問題は細分化が必要、という結論に(自動的に)繋がることとなる。これからの展開に大きな影響を与える重要な結論が出た、と言えるだろう。
また一部2P不利論が展開されたことを補足しておく。階段+スクラッチなので出るべくして出たという印象を受けるが。
(No.7532)
組込み原案
(↑ver7.00)
最上級クラスが相当?(やや見劣りする疑いアリ)
(No.5950)
Spooky

Spooky[a] 組込み原案
(↑ver7.00)
譜面構成から考えればRIDE ON THE LIGHT[a]と同一。
bpmが遅いので見た目ほどきつくない。Abyss[a]と同列。
fly through the night[a]、PARAPARA PARADISE[a]よりは見劣りする。
QQQやHYPER BOUNDARY GATEと並ぶとは思えない。
平均を取ってRIDE ON THE LIGHT[a]より-1が相当?
(No.5965)
stoic +0.5案
(階層分割)
採用
(↑Ver.11.03)
★42の幅が広すぎることおよび★42と★43の階層差が広すぎると考えられるため、分割によりこれらの問題を解消することを目的に★42の分割が提案された。

・分割の賛否
各曲の検討により、★42内で複数のスキルアップの流れを見出すことができると考えられることから、この階層の分割が可能とする。
●意見分布
賛成:9名、中間:2名、反対:3名

・曲別(属性別)検討
■鍵盤勝負系その一(階段)
VIRTUAL MIND[A]、革命[H]、stoic[H]、Drivin'[A]、NEBULA GRASPER[A]、Don't be afraid myself[A]
stoic[H] と NEBULA GRASPER[A] はほぼ一致して最上位候補。
スキルアップの流れ:
Drivin'[A]、Don't be afraid myself[A] → VIRTUAL MIND[A]、stoic[H]、NEBULA GRASPER[A]

以上より、振り分けは以下の通りとする。(カッコ内は左:★42a、右:★42b の意見数。明示されたものに限る。)
★42b・stoic[H] (0-9)

詳細は現行ログNo.3013を参照のこと
-1案
採用
(↑ver7.02)
現在の位置は高過ぎる、という下げ提案。ZERO-ONE[a]のようなラストの殺しもない、THE SAFARI(6th)に比べれば弱い、traces[a] が出来るのであればなんとかなるはずだ、というのが主な見解。
組込み原案
(↑ver7.00)
traces[a]以上sync[a]以下が相当?
(No.5951)
stoic[a] +0.5案
(中間層作成)
採用
(↑Ver.11.44)
★44の分割案。
分割に賛成:13名、反対:3名、どちらでもなし:2名
結論:議論の結果、分割することによって複数のスキルアップの流れを作れることが分かったので、この階層を分割する。

>stoic[A] ★44bを結論とする。
★44a(1P:0/2P:0)
★44b(1P:9/2P:3+提案者)
曲との比較は難しいようだが、全員が★44b意見なので、★44bを結論とする。

詳細は現行ログNo.5309を参照のこと
+1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.07)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

●stoic[A]
意見分布:
★44(+0) 5人(1P3/2P2)
★45(+1) 2人(1P1/2P1)

現状維持を結論とする。
縦連打地帯が辛く、その後の回復も容易ではないという意見が出た。
意見数は少なかったが、同じく縦連打要素を含むInnocent Walls[H][A]とは差をつけるべきという意見がやや優勢のため現状維持とする。

詳細は現行ログNo.3175を参照のこと
組込み原案
(↑ver7.00)
回復地帯があるためHolic[a]より一つ下が相当?
(No.6022)
The Beauty Of Silence -4案
採用
(↑Ver.11.09)
#1:意見分布
-2:2人
-3:2人
-4:2人

#2:-4を結論とする。
意見分布にばらつきがあり、また下限の設定が非常に難しい譜面であるが、下げる方向では一致した。よってその中からリアルタイマーの意見である「V35 [H]より下、Fly Away[H]の1歩手前」という意見を採用することにした。
下限の設定が難しい曲であるが、終盤の密集地帯のキー配置を考えると、運指(北斗、特に2P固定)により難易度の上昇が予測され、低く置きすぎるのは非常に危険であるという1P固定型でプレイしているリアルタイマーの意見があったため、位置はFly Away[H]から-1にとどめることにする。
なお、補足として、ミラーをかけると難しくなるという報告があったことを付け加えておく。
また、Fly Away[H]の現在位置がやや低いのでは?という意見もあった。他の★19曲と同程度という意見もあるので、結論は揺るがない。

管理人補足:
この近辺は検討参加者にリアルタイマーが少なく、しかしリアルタイム意見は表の精度を高めるには不可欠であることから、少数の意見によって容易に位置が変動しうる。より慎重な議論が望ましいとする向きもあろうが、リアルタイム意見は表の信頼の根幹ともいうべき重要性を持っており、むしろ少数でも頻繁なリアルタイム意見の交換が行われることで振れ幅を持ちながらも正確な位置へと収束していくことを期待したい。
そのためには、一層のリアルタイマーの参加が切望される。


詳細は現行ログNo.3365を参照のこと
The Beauty Of Silence[a] 組込み原案
(↑ver7.00)
Fly Away[a]よりスクラッチが少ないので楽。
Flowtationの一つ下が相当?
(No.6054)
The Sound Of Goodbye

The Sound Of Goodbye[a] +1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.06)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として下げるか否かが議論された。

・The Sound Of Goodbye[A] (1-5)
結論:現状維持
若干の上げ意見はあるものの、特に強い希望ではなくむしろ現状位置の根拠についての問題提起。大筋で現状維持意見で一致していると考えられるためこれを結論とする。

詳細は現行ログNo.3355を参照のこと
組込み原案
(↑ver7.00)
traces[a]と同列が相当?
(No.5930)
Tomorrow Perfume +0.5案
(中間層作成案)
不採用
(↑ver9.01)
1st〜8thで総曲数が20と膨大に膨れ上がった★36(当時)の分割案。ルールに乗っ取りまずは★36を二つに分ける前半戦における提案。
しかし「曲数が多い≒階層の分割が必要」という論理はおかしい、いう意見が主流となり分割案そのものが棄却(正確には保留)された。

尚、Tomorrow Perfumeそのものは36bに組み込むことが提案されていた。
(No.7230)
-1案
採用
(↑ver7.02)
Tomorrow Perfume、traces、ZERO-ONEの3曲セットでの下げ案。Tomorrow Perfumeは7th禁曲の中では最も簡単、traces、ZERO-ONEは禁曲であってもなんら不思議ではない、よってこれら3曲は禁曲混在部入り口(G2、Summer Vacation等)手前に配置するのが相当である、というのが主な見解。
Tomorrow Perfumeに関してはDESTINY[a]と並ぶのには抵抗がある、という意見もあった。
組込み原案
(↑ver7.00)
Schlagwerk[a]の良く似た譜面している。Tomorrow Perfumeの方が強いがラスト回復付きで相殺。
左右対称部分の譜面とその直後の2つのメロディーのコンフレ部分が同ランクの曲に比べてかなり厳しい。
Schlagwerk[a]と同列が相当?
(No.5925)
Tomorrow Perfume[a] 組込み原案
(↑ver7.00)
Vと同列が相当?
(No.5910)
traces -1案
採用
(↑ver7.02)
Tomorrow Perfume、traces、ZERO-ONEの3曲セットでの下げ案。Tomorrow Perfumeは7th禁曲の中では最も簡単、traces、ZERO-ONEは禁曲であってもなんら不思議ではない、よってこれら3曲は禁曲混在部入り口(G2、Summer Vacation等)手前に配置するのが相当である、というのが主な見解。

tracesに関しては最後の殺しが凶悪で回復がない分頭一つ抜ける、という見解がなされ他2曲より上位に配置された。
組込み原案
(↑ver7.00)
Colors<radio edit>と同列が相当?
(No.5917)
traces[a] +1案
(階層分割処理)
採用
(↑Ver.11.06)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として下げるか否かが議論された。

・symbolic[A] (5-5)
結論:+1(★41)
・traces[A] (5-4) ←他に現状維持〜+1 という意見あり。
結論:+1(★41)

お互いの比較
traces[A]<symbolic[A] 4名
traces[A]>symbolic[A] 5名
traces[A]≒symbolic[A] 1名

お互いを比較しても結論は出ないだろうしそもそもループ議論となる危険性が高いので、他の要素・比較曲について考える。(意見一致している stoic[H] は除く。)

traces[A] は LOVE SHINE[A] に近い、もしくは LOVE SHINE[A] が上回る、123 の階段は Cheer Train[A] で経験済み、123 の階段は最後以外ほぼ規則的なので密度の割に押しやすい譜面で回復もある、などの現状維持意見と、QQQ[A]よりずっと厳しい(複数)、traces [A]→VIRTUAL MIND[A] の流れ、大桟橋[A] より上(複数、ただしループ議論)、などの +1 意見が上がった。
symbolic[A] は DIVE〜INTO YOUR HEART〜[A]、Narcissus At Oasis[H]を差し置いて上がるとは思えないとする現状維持意見、ラス殺しが脅威、QQQ[A]→symbolic[A]→HI SCHOOL DREAM[A]という流れ、などの +1 意見が上がった。

上げ意見として QQQ[A] より上という見解はどちらの曲に対しても出た。QQQ[A] → traces[A]、symbolic[A] → stoic[H] という流れが考えられる。
また仮結論後に、差をつけられないなら両方上げるべきという意見が両方現状維持とすべきという意見を上回った。
以上の理由により、相当悩んだが双方共に +1 を結論とする。

詳細は現行ログNo.3355を参照のこと
組込み原案
(↑ver7.00)
NIGHT OF FIRE[a]以下、DIVE[a]と同列が相当?
(No.5930)
ZERO-ONE +0.5案
(中間層作成案)
不採用
(↑ver9.01)
1st〜8thで総曲数が20と膨大に膨れ上がった★36(当時)の分割案。ルールに乗っ取りまずは★36を二つに分ける前半戦における提案。
しかし「曲数が多い≒階層の分割が必要」という論理はおかしい、いう意見が主流となり分割案そのものが棄却(正確には保留)された。
尚、ZERO-ONEそのものは36bに組み込むことが提案されていた。
(No.7230)
-1案
採用
(↑ver7.02)
Tomorrow Perfume、traces、ZERO-ONEの3曲セットでの下げ案。Tomorrow Perfumeは7th禁曲の中では最も簡単、traces、ZERO-ONEは禁曲であってもなんら不思議ではない、よってこれら3曲は禁曲混在部入り口(G2、Summer Vacation等)手前に配置するのが相当である、というのが主な見解。
組込み原案
(↑ver7.00)
Colors<radio edit>の前哨戦、といったところ。
1キーをリズム良く叩きながらG2のような譜面を要求する辺りG2より厳しいことを要求しているが、その後60%ぐらい回復する。
Colors<radio edit>より-1が相当?
(No.5925)
ZERO-ONE[a] +1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.12.02)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

本曲は、更新履歴追認の形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.5776を参照のこと
-1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.07)
一つ下の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として下げるか否かが議論された。

本曲は、更新履歴追認の形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.3354を参照のこと
+1案
(階層結合)
採用
(↑ver9.27)

議論目的:表の趣旨に鑑み、★43と★44の階層差を設ける必要性を検証する。

結論概要:両階層間では属性の共通する曲がほとんどなく、譜面ポテンシャルに明らかな差も見出しがたいことから、★43は消滅させる。なおその後の★42および★44への振り分けは、以上の趣旨から原則として★44へ統合する(5.1.1.[a]のみ例外)。

・提案者素案:賛成
・意見分布(提案者含む):

賛成 反対
1P 10 1
2P 3
合計 13 1
・比較検討曲:B4U[a](2P+1)、DXY![a]、Regulus[a]、sync[a]、Buffalo[a](2P+1)、NIGHT OF FIRE[a](2P+1)、GET ON BEAT(WILD STYLE)[a](6th)、ROMEO & JULIET[a]、Take It Easy[a]、THE SAFARI(6th)、5.1.1.[a](2P+1)、ZERO-ONE[a]、LAB[a]+1、WAR GAME[a](2P+1)、Distress、HYPER EURO BEAT (2DX style)[a]、moon_child、Prelude[a]、Quickening[a]

-個別集計-
比較曲:xenon[a]
意見分布:-1案×0、+1案×10(うち比較曲付き1)

詳細はスレッドNo.9121を参照のこと

組込み原案
(↑ver7.00)
sync[a]と同列が相当?
(No.5951)