更新履歴

→難易度表


→1st
→substream
→2nd
→3rd
→4th
→4thCS
→5th
→5thCS
→6th
→6thCS
→7th
→8th
→8thCS
→9th
→9thCS
→10th
→10thCS
→RED
→REDCS
→HAPPY SKY
→DistorteD


→BBS
→参照過去ログ


9th style
曲名
履歴
過去ログNo.案内
Abyss -The Heavens Remix- +1案
採用
(↑Ver.11.40)
+1(★39)を結論とする。

意見分布:
+0(★38) 2人(1P0/2P2)
+1(★39) 3人(1P3/2P0)
+2(★40) 5人(1P3/2P2)
+3(★41) 1人(1P0/2P1)
+4(★42) 1人(1P1/2P0)
平均39.7 (1P39.9/2P39.5)
主な比較曲:LOVE SHINE[A]、memories[A]、100% minimoo-G[H]、rottel-the-Mercury[A]、Cradle[A]

道中は問題なくラスト4小節の譜面であり、LOVE SHINE[A]、memories[A]との比較では
「全体難のLOVE SHINE[A]、memories[A]には並ばない」「殺しは短いが安定を考えればLOVE SHINE[A]、memories[A]に並ぶ」
という2つの意見に分かれた。
また、「難所の長い100% minimoo-G[H](★40)よりも下」という+1意見と「Cradle[A]よりもやや下」という+2意見でも分かれている。
+1以下の意見の人のCradle[A]との比較、+2以上の意見の100% minimoo-G[H]との比較はない。
「Cradle[A]よりもむしろ上では?」とする+4の意見も見られた。

極端な譜面であり個人差が大きそうなので、平均法・最大分布を取ることも出来るが、
リアルタイムの2人が+1の意見で「LOVE SHINE[A]、memories[A]、100% minimoo-G[H]の前に挑むべき」
という比較でも一致していること、現状維持意見の2人も+1に近い意見であることから、+1(★39)を結論とする。
(この点につき+1の根拠が明らかでないとの意見や、比較対象譜面の属性が対応していないという意見が寄せられたが、参加者から結論に対する明確な拒否までは表明されなかったと判断し、結論を受諾した。)
平均とはやや異なるが、再議論なので変動幅が小さくリアルタイム意見をより反映できる結論のほうがいいだろう。

詳細は現行ログNo.5030を参照のこと
+2案
採用
(↑ver9.09)
現状の位置は低いのではないか、という見解に基づく上げ案。素案内容としてはラス殺し部分のポテンシャルを考えた場合 starmine[a]・ BRIGHTNESS DARKNESSとはかなりの差がある、FANTASY[a]よりも上だがJIVE INTO THE NIGHT[a]には及ばないという見解より+3が提案された。

寄せられた意見としては
「BRIGHTNESS DARKNESS[a]よりもラストだけで上にいく」
「CradleやAtomic Ageよりは上」
「VやLABあたりに比べれば密集度やラストまでの流れからいっても及ばない」
「Broken My Heart[a]と構成が似ている」
「GENOM SCREAMS[a]とほぼ同等のポテンシャル」
「BRING HER DOWN[a]のラストはスクラッチが取りづらく譜面ポテンシャルはこちらのほうが上」
といったものがあった。

しかし「BRIGHTNESS DARKNESS[a]はまだ仮起き段階、Vは個人差が強すぎるために関しては比較対象から外した方が良い」との意見があり、比較対象はLAB、 FANTASY[a]が候補となる。

更に寄せられた意見として
「R10k[a]はbpm204、譜面も複雑で明らかにポテンシャルはこちらのほうが上。しかし回復ゾーンがある」
「Take It Easyはbpm205、一定した高ポテンシャル、そしてラス殺しまである。またFANTASY[a]よりも体力面の影響が強い」
「スキルアップの面から考えてまずbpmの低いMr.T[a]で同時押しやSCのベースを固め、次にAbyssRemixで高速鍵盤+SCの練習、 FANTASY[a]で複雑な高速同時押しの練習を測ることが有益ではないか」
といったものがあった。

結論としてはFANTASY[a]・Broken My Heart[a]と同列、スキルアップの面から判断してMr.T[a]→AbyssRemix・FANTASY[a]→Take It Easyとプレイするのが望ましい、という見解より+2が確定となった。

尚、ラストの譜面構成よりtype1に該当する2P不利論が展開されたが階層を分けるまででは無い、との見解から2P不利付与は却下された(実際には2P 不利とは何だ、という議論となり現状の段階で付与するのは危険である、というものではあるのだが)

-補足-
このAbyss -The Heavens Remix-検討スレッドにおいて「2P不利とは如何様にして施行するべきか」「個人差の強い譜面はどのように結論付けるべきか」ということが話し合われている。興味のある方は是非一度目を通して頂きたい。
(No.7947)
組込み原案
(↑ver9.00)
starmine[a]より上?
Abyss -The Heavens Remix-[a] -1案
(階層分割処理)
採用
(↑Ver.11.07)
一つ下の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として下げるか否かが議論された。

・Abyss -The Heavens Remix-[A] (下げ 7 - 維持 5)
結論:-1(★42)
NIGHT OF FIRE[A](1P) と同列、[H] が安定すれば割とすぐ取れる、rottel-the-Mercury[A]よりも下などの下げ意見が挙げられた。一方現状維持意見に目立ったものはほとんどなかった。
仮結論に現状維持派からも支持の意見があったこと、現状維持に [H] 未クリアの立場での意見が含まれていることと、意見分布から考えると下げが有力であろうと考え、これを結論とする。

詳細は現行ログNo.3354を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=Linus[a]?R5[a]より下?
ACT 再検証
(↑Ver.11.18)
結論:+1
意見平均値:+0.68
BPM180という高速性と青階段+白鍵盤という譜面がポイント。
間奏地帯は100%前提。後半で明確な難所が2ヶ所あり赤ゲージを割るのは確実なので、大きく減らされずにほかの箇所で回復できるかがクリアの鍵。
高速で安定しにくい「Linus[H]」(★34)以上。
終盤がずっと忙しい「I'm In Love Again -Y&Co. EURO MIX-[A]」「quasar[H]」(ともに★35)と並ぶかどうかという難易度だが、譜面密度から見ると並ばないとも思える。しかし明確な2つの難所でゲージロスがあり、他も回復ながら外しやすい譜面。
高速性や意見の平均値を考慮して先にあげた★35の曲と同列とする。
詳細は現行ログNo.3845を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=S.O.S.(THE TIGER TOOK MY FAMILY)
ACT[a] 再検証
(↑Ver.11.18)
結論:+1
意見平均値:+0.68
[H]の安定は必須。難所である青階段+白鍵盤地帯は変化なしだが、ラスト前にSCと1キーの縦連打が追加されており、[H]でもぎりぎりのゲージなので回復しきれずに終わることが多くなる。
序盤が非常に難しくゲージ維持が困難だが、間奏地帯だけで赤ゲージに乗せることが可能。後半の難易度は左上がり階段でBPMが近い「murmur twins[H]」(★37)や混合フレーズの「NEMESIS[H]」(★37)と並ぶかどうかという評価となった。道中のゲージ維持や回復も並ぶかどうかという難易度。
現状維持、上げともに決定的な意見がないため、単純に平均値が近い★37を採用することが適当という結論。
「ACT[A]」の階段は「ACT[H]」の階段とまったく同じであり、より階段が厳しい「murmur twins[H]」と比較していいのかという意見もあったことを付け加えておく。
詳細は現行ログNo.3845を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
Colors<radio edit>ほどラスト辛くないけど一応禁級
ADVANCE -4案
採用
(↑ver9.05)
組み込み原案位置が少し高過ぎる、という見解に基づく下げ提案。素案内容は、bpmが100と速くなく(ポテンシャルが低く)且つ譜面構成的に低速階段であるため-4のGIRIGIRI DADDYに近いのではないか、というものであった。

寄せられた意見としては
「GIRIGIRI DADDYの属性は階段というよりはスクラッチ寄りであり比較対象と成り得るか?」
「ADVANCEの属性は階段ではなくラストのドラムロールに依存する部分の方が多い」
「純粋なポテンシャルとしてはc-r-a-c-k-ER、DUNE[a]に近い」
というものがあった。

最終的にはGIRIGIRI DADDYとADVANCEはほぼ同程度のポテンシャルを有しているが、プレイする側のスキルがスクラッチ寄りであるかドラムロール寄りであるかでクリア順が異なるだけだ、という結論に落ち着き-4が確定となった。
(No.7669)
組込み原案
(↑ver9.00)
=TRIBAL MASTER?
ADVANCE[a] -3案
採用
(↑ver9.16)
組込み原案位置が高過ぎるのではないか、という見解に基づく下げ案。素案としては、
・組み込み原案では「Buffalo[a]、Halfway of promise[a]より下」とあるが、どこまで下がるかが提示されていない。
・殺しポイントは後半にあり、不規則なスクラッチが絡む。
・殺しポイントのあとに回復地帯(50%程度)が存在する。
・譜面ポテンシャルは16分より細かいものはなく、BPMから見て低めである。
との見解より-2が提案された。

寄せられた意見としては、
「I can fly,I've got reason[a]と比較すると、殺しの前後はADVANCE[a]の方が楽だが、殺しそのものはADVANCE[a]の方が長い分辛い」
「回復ゾーンも用意されているが、rottel-da-sunがようやく出来るくらいの腕前では回復不可能になるほどのゲージ減少は必至」
「構成が似ているR壱萬辺りが(配置としては)よい」
「Halfway of promise[a]とスクラッチ地帯の難易度はほぼ互角」
「中盤難で後どこまで回復できるかといえばSTILL IN MY HEART[a]とポテンシャル的に似ており、個人的にはほぼ同格かやや下くらい」
「スクラッチで片手をほぼ封殺+鍵盤という意味で、殺しの部分についてはrottel-da-sun、route 80s[a]、starmine[a]あたりより数ランク高い」
「rottel-da-sunと比較すると、殺し後の回復量を考えてもrottel-da-sunよりは上。変則・連続スクラッチ+鍵盤があの長さで降ってくるのはやはり相当な脅威」
「殺し自体のレベルはJam & Marmalade[a]の方が若干上だが、ADVANCE[a]の方が殺しの長さは圧倒的にJam & Marmalade[a]よりも長い。とはいえ、その後の回復も結構長く、逆にJam & Marmalade[a]は殺しがクリアに直結している。以上の点よりこの二曲が同列というのが相当。」
「スクラッチが変則的で長いという点で見ると、ちょっと違うイメージだがCHEER TRAIN[a]に近い」
「必要スキルは違うがRed Nikita [a]ほど回復力はなく、dual control [a]と同格かそれよりやや下」
「Jam & Marmalade[a]はある程度右手でスクラッチと鍵盤を同時に拾うことが可能だが、ADVANCE[a]は右手をスクラッチに集中させないと取れない。鍵盤はほぼ左手だけで拾うことになり、これは相当難易度が高く、ラストの回復を考えてもADVANCE[a]のほうが上。」
「Cheer Train[a]は全体的な譜面ポテンシャルが高く、最後のほうまでスクラッチとの連携の技術が要求される譜面。ADVANCE[a]の難所のほうがポテンシャルは高いが、回復を考えると若干Cheer Train[a]のほうが難易度が高い。」
といったものが寄せられた。

最終的には特殊な譜面であるため比較が難しいということで平均法を用い、1P側で-3、2P側で-2.6、全体で-2.75となり、-3案が可決された。配置としては(2P側の視点から見て)Jam & Marmalade[a] < ADVANCE[a] ≦ Cheer Train[a]ということになる。
(No.8447)
組込み原案
(↑ver9.00)
Buffalo[a]、Halfway of promise[a]より下
ATOMIC AGE -1案
採用
(↑ver9.22)
[a]の項参照。
組込み原案
(↑ver9.00)
最後までのマターリなだけ。クリアに影響するラスが[a]と同じ譜面。同列。
ATOMIC AGE[a] -1案
採用
(↑ver9.22)
元々は相談場から出た話であり、[n][a]共に現状の位置はやや高いという見解に基づく下げ案である。提案者からはラストの譜面があまりに特殊であるため具体的な根拠は提示出来ない、という前置きの元、仮として-1が提示された。

尚、[n]と[a]の違いに関しては「TOTAL NOTESは[n]が362、[a]が628とかなり差はあるが、クリアに直結するラス殺しはほとんど変わっておらず、最初からラスト前までは全体的に譜面が変わっているが、この変化は★30代後半レベルに挑戦する腕を有していれば[n][a]共にラスト前まで100%を保てると考えられ、同レベルであると判断出来る」
との見解を提示している。

寄せられた意見としては、
「ラストはほぼ24分音符に近い間隔の配置のようであるので、右手と左手でそれぞれ1小節12個ペースの音符を処理する技術のいる譜面は、と考えると、 bpmも近いschlagwerk[a]あたりが似ているのではないか」
「9 o'clocks[a]と(BPMや道中の差を考慮して)同程度」
「階段と言うなら、Cheer Train[a]のスクラッチが多く絡んでくる階段のほうが、(回復があることを考慮しても)16分ですがよっぽどやりにくい」
「クリアに必要な要素だけを考えると、譜面的にはmurmur twinsが一番近いのではないか」
「murmur twinsのラストに比べ、殺しの部分が短い」
「スクラッチが頻繁に入るCheer Train[a]のほうが難しい」
「ラストはFoundation of our love[a]が出来れば80%は残せると思われる。3連続スクラッチが入ることを考慮してこれの一つ上が良い」
といったものが寄せられた。

意見数そのものは若干少ないものの見解としてはほぼ全員が一致している点を考慮して-1を最終結論として可決、採用された。
(No.8931)
組込み原案
(↑ver9.00)
Regulusより下?
BAD BOY BASS!!(dj Remo-con MIX) 再検証
(↑Ver.11.19)
結論:+2とする。
意見分布:
現状維持:1名
+2:2名
ラスト8小節の乱打は、SCも入るので難易度アップ。LOVE GENERATION[H]よりは下だが、電人イェーガーのテーマ[H]と同程度の乱打能力が要求される。
Spin the disc[H]、9 o'clocks[H]などの鍵盤曲がクリア済で、本曲がクリアできないというリアルタイム意見も考慮し、+2を結論とする。
詳細は現行ログNo.4014を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=合体せよ!ストロングイェーガー!!?
BAD BOY BASS!!(dj Remo-con MIX)[a] 再検証
(↑Ver.11.21)
-2(★37)を結論とする。
意見分布:
-2…4人(1P3/2P1)(提案者含)
0…1人(1P0/2P1)
まず★39のLAB[H]より下。★38のSPEEDY CAT[A]や合体せよ!ストロングイェーガー!![A]より鍵盤面で及ばない。そして鍵盤面では★37のHYPER BOUNDARY GATE[A]と同程度という意見が見られた。若干SCが入るため★38群と同等かもしれないという意見も見られるが、ここでは多くの人が納得している SPEEDY CAT[A]より下であるという意見を採用し、-2(★37)を結論とする。
また一方で1+4+7+SCがとれないという2P不利的な意見も見られたが、2Pの方からも-2意見が見られる事から個人差の範疇と思われる。
詳細は現行ログNo.4104を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
Colors -Y&Co.Eurobeat Remix-[a]中盤階段無し。
bag 組込み原案
(↑ver9.06)
曲を通しての12分が難しいかそうでないか、後半の譜面密度が論点。前半の意見はGOBBLEより上か下かという意見が多かったが、中間報告以降の意見は★26という意見が多く、組み込み位置が一つ上がる運びとなった。
(No.7739、No.7842)
Be Rock U (1998 burst style) -0.5案
(中間層作成案)
不採用
(↑Ver.11.14)
提案者含め5名の意見が集まったものの、統一した見解は一部の曲を除きほとんどなく、個人差の非常に大きい階層といえる。
従って★29を分割することによりスムーズなスキルアップの流れが作れるとはいえず、上げ又は下げである程度評価の定まっている曲を中心に単曲で調整することが望ましい。

(参考)
・Be Rock U[H]
一応議論済みとみなされてはいるもののやや上げ方向の意見が多い。2P不利の可能性もあり、再検討の価値はあるのではないか。

上げ方向の意見が多い曲・・・NIGHT OF FIRE[H](、Five Regret[H])、Be Rock U[H]、THE BIG VOYAGER[A]、Flowtation[H](、FANTASY[H])
下げ方向の意見が多い曲・・・I can fly,I've got reason[H](、9 o'clocks[H])、SOLID GOLD[A](、Y31[H])

詳細は現行ログNo.3625を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
Drivin'より下?

(追記(Ver.11.07):
9th曲再検討企画において再検討不要曲とされた。
昭和企業戦士荒山課長[A]<Be Rock U (1998 burst style)[H]<Kecak[H] が導き出せるとされたため。
もっとも、昭和企業戦士荒山課長[A]、Kecak[H]ともに形式的にはループ議論に該当することに注意。)
Be Rock U (1998 burst style)[a] +1案
採用
(↑ver9.13)
組み込み原案位置は若干低い、という見解に基づく上げ案。
素案としては
「D2R[a]と比べれば忙しく拾いにくい配置、そしてD2R[a]のように最後少回復できないという点からBe Rock U(1998 burst style)[a]の方が上」
「B4Uよりラストは複雑ではないもののBe Rock U(1998 burst style)[a]の方が速く落としやすい」
との見解より+2が提案された。

寄せられた意見としては
「D2R[a]のラスト前の4スクラッチはやはりレベルが高い」
「中盤スクラッチがらみで嫌な配置もくるがDIVEがクリアできていれば致命的に減るとは考えにくい」
「譜面スキルとしてはBe Rock U(1998 burst style)[a]≧B4Uだが、確実に押せないとクリアできないのはB4UなのでやはりB4Uには及ばない」
「D2R[a]の次にBe Rock U(1998 burst style)[a]をやるのは意義がある」
「スクラッチと鍵盤のコンビネーションがなかなか厳しい」
「16小節目がリアルタイマーにはかなりオーバースキル、ただし65小節終了時点で十分に100%まで回復できるのではないか。よって問題はラスト3小節」
「やはりD2R[a]には小回復があるのでここで相殺する」
といったものがあった。

最終的には
「Be Rock U(1998 burst style)[a]はラストまで回復が多い反面スクラッチと鍵盤が多く混じる点が意外に多くレベルもこの階層では発狂に近いものがあり総合譜面型」
「従ってD2R[a]の次にBe Rock U(1998 burst style)[a]をやる方が望ましい」
という見解より+1が採用された。
(No.8387)

(追記(Ver.11.33):
一途な恋(HYPER J-EURO MIX)[A]の検討過程で、本曲の上げの可能性が指摘された。詳細は現行ログNo.4745を参照のこと。)
組込み原案
(↑ver9.00)
=D2R[a]?
BREEDING 再検証
(↑Ver.11.19)
+2(★23)を結論とする。
意見分布:
★19(-2)…2人(1P0/2P2)
★20(-1)…1人(1P1/2P0)
★23(+2)…2人(1P1/2P1)
★24(+3)…1人(1P1/2P0)
主な比較曲:YESTERDAY[H]、Mobo★Moga[H]、Prince on a star[A]、Comment te dire adieu[A]
前半は2%になるだろう。それから回復する同時押し能力が要求される。
同時押しの密度ではYESTERDAY[H]、Mobo★Moga[H]クラスという意見もあるが、後半休みなく同時押しが続くのでこれより上という意見も。
リアルタイムに近い意見が大きな上げ意見であり、前半が簡単なComment te dire adieu[A]と同程度という意見を採用するのが最良と思われる。
詳細は現行ログNo.3916を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
R 壱萬より下?
BREEDING[a] -1案
(階層結合)
採用
(↑Ver.11.03)
★28を独立させておく意義を問う結合提案。

#1:★28を結合する。
提案者以外の意見分布:賛成2名、反対1名
一部の曲について、★27→★28→★29のスキルアップの流れがあり、これが結合によって崩れてしまうというデメリットがある。しかし、逆に言えば現在の ★28はごく少数の曲で保っている状態で非常に不安定な状態である。その他の曲については★27、★29の曲と分けてプレイするメリットはなく、±1の範囲で結合しても矛盾は生じない。この状態は本表の趣旨である「包括的なスキルアップ(違う属性の近いレベルの曲を同時期にプレイすることで身につく)」に沿っているとは言えない。よって★28階層の独立は妥当とは言えず、結合が望ましい。

#2:各曲の振り分けを以下のようにする。(提案者を含む-1、+1の分布)
BREEDING[A] (4-0) →-1(★27)
dissolve[A]を上回ったり、Burnin' The Floor[a]やMore Move[H]に並ぶのは違和感がある。dissolve[A]のほうが難しいという声もあった。

結論:
★28→★27(-1)
Real[H]、Happy Wedding[H]、ALL RIGHT[H]、BREEDING[A]、Really Love[H]、JAM[H]
★28→★29(+1)
Burnin' The Floor[A](1P)、Final Count Down[A]、Buffalo[H]、AVE DE RAPINA[H]、Attitude[H]、エブリデイ・ラブリデイ-L.E.D.STYLE MIX-[H]、GRADIUS -FULL SPEED-[H]、一途な恋(HYPER J-EURO MIX)[H]、HARMONY[A]、惑[A]

詳細は現行ログNo.3000を参照のこと
-5案
採用
(↑ver9.09)
現状の位置は高過ぎる、という見解に基づく下げ案。素案内容としては譜面構成から判断してdissolve[a]と同列が相当である、との見解から-6が提案された。

寄せられた意見として
「階段譜面はFESTA DO SOLと同等」
「回復地帯は似た譜面のBurnin' The Floor[a]よりも楽」
「3回ある4と6の交互+αの存在が気にかかる」
「ラス殺しの影響はVIRTUAL MINDよりは大きい」
「後半の譜面構成はリズムの取りにくさからdissolve[a]より上」
「Final Count DownやCAN'T STOP FALLIN'IN LOVEのほうが全体的にポテンシャルが高くラスト周辺にも高速ドラムロールがあるのでこれらを超えることはない」
といったものがあった。

結論としてラストはBREEDING[a]>dissolve[a]、後半の譜面はBurnin' The Floor[a]が近い、といった見解より-5が確定となった。
(No.7913)
組込み原案
(↑ver9.00)
fly through the night[a]より下?
BRIGHTNESS DARKNESS -1案
採用
(↑ver9.37a)

議論目的:starmine[a]の変動に伴い組込原案位置の正当性が失われてしまったため、その最適位置を検証する。

結論概要:意見分布及びスキルアップの面から考えてIndigo Vision[a](縦連打)、LOVE SHINE(SC+同時押し)、Sweet Sweet Magic、JIVE INTO THE NIGHT(全体難)といった曲をクリアしてから本曲をプレイしたほうがいい、という観点より-1とする。

提案者素案:-1
意見分布(提案者含む):

-2 -1 0 0〜+1
1P
4 1
2P 1 1
1
合計 1 5 1 1

詳細はスレッドNo.9946(参照過去ログ)を参照のこと

組込み原案
(↑ver9.00)
=starmine[a]?
BRIGHTNESS DARKNESS[a] -2案
採用
(↑Ver.11.01)
-2(★37)を結論とする。

意見分布:-2(★37) 8人(1P5/2P3)

道中はスクラッチがやや増えている部分があるがLove Me Do[A]と同程度。
ラストはBRIGHTNESS DARKNESS[H]と同じであり、[H]を経験しておけば-20%以内で抑えられる。
なので、その前の階段地帯・同時押し地帯が問題になる。
階段地帯はminimalian[H]との比較がメインで、これができれば勝負できるという意見が大勢。
ただしその前の縦連打のダメージを回復するとなると、I'm In Love Again -Y&Co. EURO MIX-[A]くらいができたほうがいいという意見もあった。
同時押し地帯はLove Me Do[A]やBe quiet[H]と同程度だが、これらの曲には回復があるので上のほうがいいという意見で一致。
Quickening[H]の構成に近いという意見も複数あり、これと同時期に挑むのがよいと思われる。
また譜面属性はやや違うものの、ラストの同時押しの破壊力が高いrottle-the-Mercury[H]には並ばないという意見が多く、これより前に挑むべきだろう。

詳細は現行ログNo.2984を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=FANTASY[a]?
CHARLOTTE -6案
採用
(↑ver9.11)
組込み原案位置は高過ぎる、という見解に基づく下げ案。素案としては
「bit maniaに対してはスクラッチとの同時演奏頻度がかなり少なく強力なラスト殺しも無いため並ぶとしては弱い」
「類似属性・ポテンシャルとしてはComment te dire adieu、Digital MinD、Secret Tale、airflowが近い」
との見解より-5が提案された。

寄せられた意見としては
「譜面構成はComment te dire adieuが近い」
「Mr.T.の右上がり同時押しほどのテクニックは必要ない」
「air flowの8分の三つ同時押し配置から判断して譜面特性として1番近い」
「Brazilian Rhymeの方が全体的な忙しさやラス殺しもあるので難易度は上」
「airflowの練習曲として機能するのでは」
といったものがあった。

結論としては
「ポテンシャルはComment te dire adieuと同等」
「スキルアップの観点からはairflowへ向けての練習台」
との見解より-6が確定した。
(No.8251)
組込み原案
(↑ver9.00)
=bit mania(コレ詐称?)?
CHARLOTTE[a] 再検証
(↑Ver.11.30)
結論:+2
意見分布:
+1:2名(うち1人は+2寄り)
+2:2名
+3:1名
i feel...[A]、Secret Tale[A]、Love Me Do[H]より上、More Move[H]にはBPMも考慮して及ばない。Broken My Heart[H]、Happy Wedding[H]との難易度差は個人差の範疇に収まる。
詳細は現行ログNo.4580を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=Beautiful Days[a]?
CHECKING YOU OUT[a] +1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.12.02)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

●CHECKING YOU OUT[A]
意見分布:
現状維持(1P:6/2P:2+提案者)
+1(1P:1/2P:0)

Wonder Bullfighter[A]より強いとの意見が出たがこれを支持する意見はなく、逆に★43内では弱いとする意見も見られた。
意見分布から現状維持を結論とする。

詳細は現行ログNo.5776を参照のこと
-1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.07)
一つ下の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として下げるか否かが議論された。

・CHECKING YOU OUT[A] (下げ 4 - 維持 8)
結論:現状維持
★42 スクラッチ曲群との差はない、fun[A]とは階層を分けるべき、[H]との差が疑問、などの下げ意見と、Halfway of promise[A](★42) より上という現状維持意見に分かれた。
現状維持派の意見が一致していることや、いうまでもなく個人差の大きい曲であることおよび意見分布も鑑み現状維持を結論とする。

詳細は現行ログNo.3354を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=250BPM[a]?
Cradle -2案
採用
(↑ver9.11)
組込み原案位置は高過ぎる、という見解に基づく下げ案。素案としては-4が提案されたがその具体的根拠の提示は無かった(有効な比較対象曲選定が困難である、との見解による)。

寄せられた意見としては
「bpm188という点でいえばmemoriesが比較対象と成り得るかもしれない」
「S+同時押し部分のポテンシャルはmemoriesより上」
「ただしラストに関してはmemoriesが上」
「速いBPMでのS+同時押しから考えてtablets[a]に近い」
「譜面構成はFrozen Ray(original mix)が近く、求められるスキルはtablets[a]が近い」
「S+同時押し部のポテンシャルはDESTINY[a]よりは低いが、Love Me Do[a]より高い」
「ポテンシャルとしてはmemories以上rottel-the-Mercury以下」
といったものがあった。

結論としては
「譜面構成・ポテンシャルはtablets[a]、memoriesと同等」
「スキルアップの観点からDESTINY[a]への練習台と成り得る可能性がある」
との見解より-2が確定した。
(No.8243)
組込み原案
(↑ver9.00)
FANTASY[a]より上?
Cradle[a] -0.5案
(階層分割)
採用
(↑Ver.11.03)
★42の幅が広すぎることおよび★42と★43の階層差が広すぎると考えられるため、分割によりこれらの問題を解消することを目的に★42の分割が提案された。

・分割の賛否
各曲の検討により、★42内で複数のスキルアップの流れを見出すことができると考えられることから、この階層の分割が可能とする。
●意見分布
賛成:9名、中間:2名、反対:3名

・曲別(属性別)検討
■同時押し曲
・Cradle[A] (9-1)
・rottel-the-Mercury[A] (7-3)
・rainbow rainbow[H] (9-1)
・COSMIC RAISE[A] (1-5)
Cradle [A]、rainbow rainbow[H] は単曲下げ意見もありこの中では下に位置するか。rottel-the-Mercury[A]、COSMIC RAISE[A] は主に rainbow rainbow[H] との比較で上との評価。また、rottel-the-Mercury[A] は Cradle[A] と同等またはやや上、COSMIC RAISE[A] は上回らないという評価が主流。意見分布も鑑み、★42a とするのが妥当か。
スキルアップの流れ:
Cradle[A]、rainbow rainbow[H]、rottel-the-Mercury[A] → COSMIC RAISE[A]
(参考:Cradle[A]、rainbow rainbow[H] は単曲下げ意見があり、rottel-the-Mercury[A] とはやや差があると考えられる。)

以上より、振り分けは以下の通りとする。(カッコ内は左:★42a、右:★42b の意見数。明示されたものに限る。)
★42a・Cradle[A] (9-1)

詳細は現行ログNo.3013を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
memories[a]より上?
Distress +1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.12.02)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

本曲は、更新履歴追認の形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.5776を参照のこと
-1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.07)
一つ下の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として下げるか否かが議論された。

本曲は、更新履歴追認の形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.3354を参照のこと
+1案
(階層結合)
採用
(↑ver9.27)

議論目的:表の趣旨に鑑み、★43と★44の階層差を設ける必要性を検証する。

結論概要:両階層間では属性の共通する曲がほとんどなく、譜面ポテンシャルに明らかな差も見出しがたいことから、★43は消滅させる。なおその後の★42および★44への振り分けは、以上の趣旨から原則として★44へ統合する(5.1.1.[a]のみ例外)。

・提案者素案:賛成
・意見分布(提案者含む):

賛成 反対
1P 10 1
2P 3
合計 13 1
・比較検討曲:B4U[a](2P+1)、DXY![a]、Regulus[a]、sync[a]、Buffalo[a](2P+1)、NIGHT OF FIRE[a](2P+1)、GET ON BEAT(WILD STYLE)[a](6th)、ROMEO & JULIET[a]、Take It Easy[a]、THE SAFARI(6th)、5.1.1.[a](2P+1)、ZERO-ONE[a]、LAB[a]+1、WAR GAME[a](2P+1)、Distress、HYPER EURO BEAT (2DX style)[a]、moon_child、Prelude[a]、Quickening[a]

-個別集計-
比較曲:なし
意見分布:-1案×0、+1案×11

詳細はスレッドNo.9121(参照過去ログ)を参照のこと

-4案
不採用
(↑ver9.20)
現状の位置は高過ぎる、という見解に基づく下げ案。素案としては
「Tomorrow Perfume[a]より同時押しが容易」
「難易度的にはTake It Easyと同等が相当」
という見解に基づき-4が提示された。

寄せられた意見としては、
「安定クリアという観点からTake It Easy辺りと並ぶのは、はっきり言って有り得ない」
「この曲はVのような地帯よりも、むしろその後からラストへの移行が辛く、この点から言ってTomorrow Perfume[a]よりはかなり辛い」
「ラスト前&ラストによりこの曲の難易度が引き上げられていると言っても過言ではない」
「expertや段位認定は何とかなっても、通常ゲージでクリアとなると話は別」
「Vと戦える位のレベルであのラスト同時押しを80%残して乗り切るというのは、かなり無理な注文」
「ラストの1357と246の交互だけでなく、その直前のスクラッチと鍵盤の絡みも難しい」
「最後に入る前の交互連打は、VやTomorrow Perfume[a]と違って、交互連打の最初の所にスクラッチが絡んでくる」
「交互連打だけでスクラッチの絡まないVやTomorrow Perfume[a]とは比べ物にならない難しさ」
「Vはスクラッチとの同時押しは8分になっていて、16分交互同時押しまでに若干の準備期間がある。それと比べDistressのほうは16分交互同時押しの頭にスクラッチが配置されているため、bpmがVより遅いとはいえDistressのほうが押しにくい配置になっている」
「ラスト2小節はVよりかなり難しい配置となっているため、Vと同時期にプレイするのは適切ではない」
「そのポイントとラストの交互の合わせ技でRegulus[a]のラストを比べても見劣りはしない」
「比較的譜面が似ているのがRegulus[a]で、最後についてだけいえばDistressの方が上とも思えるが、道中の属性も異なるものであり、階層を分けるほどでもない程度である」
といった現状維持意見、

「スクラッチは互角で、Distress の方が休憩地点がないところから、Distress>Regulus[a] 」
「moon_childの発狂と同じくらいと考え、Distressは回復が無い。また鍵盤+スクラッチのラス殺しという事でAのラス殺しと同じ」
「Linus[a]のラス殺しと比較してもむしろDistressが上に感じる」
「KAMIKAZE[a]とだと殺しの破壊力はKAMIKAZE[a]が上だろうが、ラストに回復があるので互角かKAMIKAZE[a]がわずかに上といったところか」
「Schlagwerk[a]風+SC地帯だが、コンビネーションが難しいと言うよりはSCの不規則性が問題。鍵盤に気をとられているとまずSCが崩れてきて、慌てているうちに鍵盤まで駄目になる。余裕を持ってプレイすれば回復は簡単だが、それをVレベルで要求することは出来ない」
「Vの場合には交互連打が出来ないのではなくむしろ早すぎて減ってしまうということもあるので、遅い交互連打がやりやすいかと言うとそうも言えない」
「最後の殺しだが、許されるミスは4つまでと考えて良い。となれば鍵盤をきっちり外さずとるのが前提になるため、勢いでは抜けられず厳密性が要求されることになりスキルの足りている上の人から見ると楽に見える可能性が強い」
といった+1意見、

「ポイントとなるのは59、60小節目の左右対称ドラムロール+スクラッチの殺し部分。難易度的にはSmoke[a]と同程度」
「それでもMonkey Dance[a]やtraces[a]、Give Me A Sign[a]に比べると強い」
「終盤の交互連打だが、BPMが遅いためズレても直ぐに持ち直す事ができる」
「問題のラス殺しはBPMが遅く構成も非常に単純(1+3+5+7 → 2+4+6+S) → (1+3+5+7 → 2+4+6+S) → (2+4+6 → 1+3+5+7+S)であり、これはTHE BIG VOYAGERに似たような発狂があり、こちらの発狂の方がよっぽど難しい。これを捨てオブジェ無しで叩けるなら、Distressのラス殺しも問題なく叩けるはず。」
といった-1〜2意見、

「ラストが難しいが、それでもAbyss -The Heavens Remix-と同程度。BPMも遅いため、紙を使用したらかなり見切りやすい」
といった-4意見と幅広い意見が寄せられた。


しかしながら、意見の大半が現状維持及び+1案が占め、且つ論理的にも十分に検討されていた。そこで提案者は、
(1)「同列のTake It Easy[a]とTHE SAFARI(6th)とRegulus[a]の3曲と比べると、属性が違うが同じぐらいのスキルが無いとクリアは不可能」
(2)「同じ属性でこの曲より列が下のTomorrow Perfume[a]とVより同時押し地帯が短いのに破壊力が非常に強くしかもラストにある」
(3)「ラストから2小節目の発狂地帯は、スクラッチを全て取らないとクリアは困難」
という仮結論を提示しその是非を問うた。

この結論に対し
「(2)について、確かに左右対称交互連打は含まれているものの、Tomorrow Perfume[a]とVはそれが主な難所であるのに対し、本曲はそこができることが前提。譜面自体の属性としてはラストのスクラッチ複合、そして非常に特殊なスクラッチ+同時押し(俗に言う穴デニム譜面)であり同一の属性であるとは言い難い」
といったものが寄せられた。

コレを受けて提案者が最終見解を変更。最終見解として
(1)「同列のTake It Easy[a]とTHE SAFARI(6th)とRegulus[a]の3曲と比べると、属性が違うが同じぐらいのスキルが無いとクリアは不可能」
(2)「Tomorrow Perfume[a]及びVと同時押しということでは非常に類似しているが、ラストの殺しポイントはそれと違い片手で処理しなければならず、ミス無しで叩くのは非常に困難。」
(3)「ラストから2小節目の発狂地帯は、スクラッチを全て取らないとクリアは困難」
に変更し提示。現状維持を最終結論とし、可決された。
(No.8544)
-1案
採用
(↑ver9.01)
リアルタイム報告に基づく下げ案。★40代の曲は出来ないのにコレは出来てしまった、という事実が発端である。

提案者からは下げ理由の主なるものとして「BPMが遅く譜面構成が規則的」「中盤までは簡単」であるため-2以上は確実である、ということが挙げられた。しかしこの論理に対しては「規則的≒簡単というわけではない」「中盤まで簡単な譜面はこの近辺においていくらでもある」という反対が相次いだ。

譜面構成についての話し合いは積極的に行われ
「V、Tomorrow Perfume調の譜面はS+1+7→3+5→1+7→3+5→1+7となりSchlagwerk[a]、V、Tomorrow Perfumeのいずれよりも難しい」
「純粋に押すスピードが遅いので少々ずれても建て直しが利くという点でVよりは簡単」
「自信があればスクラッチをいくつか放置しても鍵盤で結構フォローが効くようなので簡単と言える」
等の見解が見られた。

比較対象曲としてはラス殺しという共通点のあるGet on Beat(WILD STYLE)[a](6th)、スクラッチの要素としてB4U[a]・NIGHT OF FIRE[a]・Buffalo[a]、ラストのスクラッチと鍵盤のからみという点でRegulus[a]等が挙げられた。ROMEO & JULIET[a]は縦連打が主要因であるので比較対象としては成り立たないという見解もあった。

最終的には-1が相当、という見解が大半を占めこれを採用することとなる。大幅な下げが提案された本曲ではあったが、A・THE SAFARI(6th)と同じく[n]譜面最強説は早々覆らないのかもしれない。
(No.7448)
組込み原案
(↑ver9.00)
[n]譜面最強?
Dreamin' Sun 再検証
(↑Ver.11.23)
結論:-1(★26)とする。
意見分布:
現状維持:1名
-1:5名
Final Count Down[H]との比較がメイン。本曲のほうが回復部分が楽でラス殺しもないためクリアが容易。SOLID GOLD[H]やHARMONY[H]と同程度と思われる。リアルタイム意見も最大分布に一致していることから、-1を結論とする。
詳細は現行ログNo.4224を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
低速ENTRANCE?
Dreamin' Sun[a] 再検証
(↑Ver.11.19)
結論:+3とする。
意見分布:
+3:5名
1P2P ともに、Red Nikita[H]より下という点で一致している。THE BIG VOYAGER[H]より上、右手のキツさはFrozen Ray[H]のラストに近い。1PからはIndigo Vision[A]<本曲<Red Nikita[H]という意見が複数見られた。
詳細は現行ログNo.4014を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=HYPER BOUNDARY GATE?(恐らく有り得ない)
ECHOES -4案
採用
(↑ver9.19)
組込み原案位置はライオン好きと同列という扱いを受けていたのだが、そのライオン好きの位置が変動したため調整が必要となった。
ここで提案者からは、
「ライオン好きと比べると16分音符が中心となるやや複雑な譜面をしていて、終盤にも軽い乱打や1+2の同時押しなどいやな配置があるのでそこまでは下がらない」
「他の譜面と比べると、Digital MinDは終盤にスクラッチがたくさん降ってくるかなり強力な箇所があり、中盤までのばら撒き地帯の難易度も当譜面と同等またはそれ以上。」
「一方、Clioneは乱打が当譜面に比べて単純な構成で、曲全般を通して回復に使える地帯も多く、当譜面がこれより下になる可能性はあまりないのではないか」
という見解の下、22DUNK[a]と同列となる-4が提案された。

寄せられた意見としては、
「全体的に決定的な回復地帯や殺しというのは少ない」
「1+2の隣接同時も出てきて地味に似ているのがOVER THE CLOUDS -Flying Grind mix-」
「Come With Meは16分のパート・4分打ち・中盤はSCが多い等、ECHOESよりは難しい。Come With Meの前辺りにプレイして16分の構成に慣れるのは得策。」
「乱打のレベルそのものは両手である程度分けて押せるClioneのほうが楽だと思うが、Clioneの場合リズムが単純ではなく(連譜?)、ラストに殺しもあるので、相殺される」
「22DUNK[a]は演奏時間は短いが、bpmや細かい乱打、1+2の同時押しの頻度などが似ている」
「Deadlineは交互押しが多いという点で共通しているが、1+2が多く出てくるなどECHOESの方が若干難しい」
「Come With MeやDigital MinD辺りと比べるとこれらの譜面は後半に高難度な部分があり、SCも多く絡んでくる事からここよりは低い」
「Clioneは左右にバラけた16分2連という感じで似ている点が多いが、Clioneのクリアに直結する難所がほぼラストだけで、ここの難度と比べてもECHOESの後半の忙しさ、難度には及ばない」
「Comment te dire adieuは終盤は1+2や2+3の同時押しが速めのBPMで他の同時押しと混ざっており、22DUNK[a]も終盤に白鍵盤の階段にスクラッチが混ざったり16分での隣接同時押しがあるなど、やはりECHOESよりは難しい」
「OVER THE CLOUDSはBPMにも大きな差はなく終盤の忙しさや譜面のタイプもECHOESの縦連打を除けば似ている」

最終的には多少ばらつきはあるもののほとんどの意見が-4という結論に終始したため、これが採用され可決された。「乱打配置のあるDigital MinDとCome With Meに対してECHOESの譜面は若干弱く感じる」というものが最終見解となる。
ただし提案者はリアルタイムプレイヤーからの意見が来ていないことを危惧しており、今後この付近のレベルの方から何かあれば柔軟に対応したい、との見解を表明していることを補足しておく。
(No.8654)
組込み原案
(↑ver9.00)
=ライオン好き?
ECHOES[a] -2案
採用
(↑ver9.44a)

議論目的:組込み原案位置が高いと考えられるため、その最適位置を検証する。

結論概要:全体難だが求められるスキルはSummer Vacation(CU MIX)とほぼ同等で、組込み位置は明らかに高すぎる。またスキルアップの観点からはTomorrow Perfumeをクリアしてから本曲に挑戦するのがよいと思われる。

提案者素案:-2
意見分布(提案者除く):

-2
1P 4
2P 2
合計 6

詳細はスレッドNo.10801(参照過去ログ)を参照のこと

組込み原案
(↑ver9.00)
=Giudeccaというよりrainbow flyerかな。むしろrainbow flyer+1な感じ
e-motion 2003 -romantic extra- 再検証
(↑Ver.11.24)
現状維持(★33)を結論とする。
乱打と交互が延々と続く譜面。
スキルマップ:「REMEMBER ME[H]」(★32)<「e-motion 2003 -romantic extra-[H]」=「spiral galaxy[H]」「xenon[H]」(★33)
道中は「spiral galaxy[H]」と同程度、ラストもゲージ維持はそれほど困難ではないという評価。
乱打属性の「xenon[H]」も評価に入れ、結論をより強固なものとした。
詳細は現行ログNo.4216を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
REMEMBER MEより上?
e-motion 2003 -romantic extra-[a] -0.5案
(階層分割)
採用
(↑Ver.11.03)
★42の幅が広すぎることおよび★42と★43の階層差が広すぎると考えられるため、分割によりこれらの問題を解消することを目的に★42の分割が提案された。

・分割の賛否
各曲の検討により、★42内で複数のスキルアップの流れを見出すことができると考えられることから、この階層の分割が可能とする。
●意見分布
賛成:9名、中間:2名、反対:3名

・曲別(属性別)検討
■鍵盤勝負系その二(乱打)
NEBULA GRASPER[A]、e-motion 2003 -romantic extra-[A]、1st Samurai[H]、GHOST REVIVAL[A]、No.13[H]
e-motion 2003[A] は単曲下げ意見を含めて ★42a 意見で一致。
スキルアップの流れ:
e-motion 2003 -romantic extra-[A]、GHOST REVIVAL[A]、1st Samurai[H] → NEBULA GRASPER[A]

以上より、振り分けは以下の通りとする。(カッコ内は左:★42a、右:★42b の意見数。明示されたものに限る。)
★42a・e-motion 2003 -romantic extra-[A] (9-0)

詳細は現行ログNo.3013を参照のこと
-1案
不採用
(↑Ver.10,17)
結論:現状維持

意見分布:
現状維持…5名
-1…2名

本曲で問題となっているラストの殺しと比較されるのは、主にtraces[a]・symbolic[a]・Smoke[a]・No.13の4曲。
まずtraces[a]のラストは本曲と同等のスキルを必要とされるラスト殺しと見受けられるが、その後にゲージを回復する事が可能なため本曲の方が難度は上とみられる。
次にsymbolic[a]・Smoke[a]は明らかに後半〜ラストにかけて落としに来る曲で、中盤までのゲージ維持は十分可能。それに対して本曲は全体難であり、中盤若干の回復は出来るもののその後ゲージ維持できずにラストに挑むとなるとかなり厳しい。よってsymbolic[a]・ Smoke[a]よりも本曲の方が上とみられる。
最後にNo.13だが(この曲が★42群に入ってきたために本曲の位置が怪しまれてきた)、オブジェ数やBPMから見てもこちらの方が高いポテンシャルを持つ。しかし全体難であることや、ラスト手前で譜面の密度が下がる(回復可能)→ラスト1小節で殺し、という点では両曲とも似た性質を持つ譜面。同列の範囲内でのスキルアップとしてはe-motion 2003[a]→No.13といった順でクリアを目指したほうがよいと思われる。

以上から今回e-motion 2003[a]は現状維持(★42)とする。

詳細は現行ログNo.1282を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
かなり押し辛い配置。Smoke[a]位ムズイ予感
FESTA DO SOL -7案
採用
(↑ver9.05)
組み込み原案位置が高過ぎる、という見解に基づく下げ案。素案内容としてはVoltageの複雑譜面&ラス殺し、Flash of love[a]の序盤の破壊力、Radical Faithの全体及び後半の遅速階段地帯、GOBBLEラストの高速階段地帯に近く-10が提案された。

寄せられた意見としては
「Five Regretsより上はない」
「A New Morning[a]よりは上」
「ポテンシャルとしてはSkyscraperが近い」
「比較対象としてはFinal Count Down[n]&[a](序盤ラッシュ・後半の同色階段・ラス殺し)、S.O.S.(ラス殺し及びその前の階段&縦連打地帯)、CAN'T STOP FALLIN'IN LOVE(中盤SC+2連同色階段ラッシュ地帯・ラス前殺し)、General Relativity[a](階段属性)」
等があった。

更にBuffaloとの比較をメインに意見は展開され、
「FESTA DO SOLの階段はある程度ゲージをためて持ちこたえればいいのに対し、Buffaloの階段はしっかりと回復する必要がある」
「Buffaloは階段だけではなく、ラスト前の徐々に早くなるロール〜最後のラッシュである」
といった解析が行われ、Buffaloより上ということはない、ということになった。

最終的にはFinal Count Down・SOS等の曲群に比べると簡単、Skyscraper等に比べると若干難しい、FESTA DO SOLの階段を抜けるにはこの位置(現★26)より下は厳しいとなり、-7が確定となった。
(No.7726)
組込み原案
(↑ver9.00)
=foreplay?
FESTA DO SOL[a] 再検証
(↑Ver.11.18)
結論:-1
意見分布:-1(★35)…4名
道中は微妙にずれている同時押しばかりでゲージが伸びにくく何度か高密度の塊がやってくる。あんみつ可だがGOODが多くなるので回復量が少ない。
lights[A](★34)→FESTA DO SOL[A]→Blueberry Stream[A]、I'm In Love Again -Y&Co. EURO MIX-[A](★36)という流れが適切だろう。
全員の意見が一致しているので★35を結論とする。
詳細は現行ログNo.3845を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=Blueberry stream[a]?
fun 再検証
(↑Ver.11.25)
結論:-4(★27)
・概要
bpm変化で有名な曲だが、難所は中盤の高速地帯と考えられる。
その評価に対しては、複数の比較が得られた2曲とも上か下かで割れている状態である。
よって、一致した論理構成は困難であるので、意見分布からは外れているが、仮結論後に新たな支持も得られたリアルタイムの人の意見をそのまま採用する。
→Skyscraper[H]<Prelude[H]≒fun[H]<empathy[H]、era(step mix)[H]
その他、階段部分の比較としてFinal Count Down(MTO CRY BABY STYLE)[H]、entrance[H]が有効な可能性がある。
詳細は現行ログNo.4242を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
中盤の階段がアリエン。普通に7というかLast Messageな感じ。
fun[a] +1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.12.02)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

●fun[A]
意見分布:
現状維持(1P:6/2P:2+提案者)
+1(1P:1/2P:0)

A[H]・ROMEO & JULIET[A]・THE EARTH LIGHT[A](CS8th)・KAMIKAZE[A]より強いとの意見が出たがこれを支持する意見は無く、意見分布から現状維持を結論とする。

詳細は現行ログNo.5776を参照のこと
-1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.07)
一つ下の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として下げるか否かが議論された。

本曲は、更新履歴追認の形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.3354を参照のこと
+1案
採用
(↑ver9.17)
原案組込み位置が若干低い、という見解に基づく上げ案。素案としては
「中盤にmoon_child以上(か同じくらい)の発狂が存在」
「その後の回復具合にしても、BPM変化のため初期ハイスピード設定が狂わされ回復地帯となり得るかどうか」
「Aと比べても発狂の階段のポテンシャルに大差もなくこれ同等の難易度があってよい」
との見解より+1が提案された。

寄せられた意見として
「5.1.1.[a]に多少の回復がついた感じなので譜面自体はそれほどでもない」
「この曲の難しさは高速にHSを合わせないといけないために低速地帯が強烈に認識し辛いということにある」
「2回目の低速地帯の難度は、譜面自体はKAMIKAZE[A]より簡単だが非常に見難い為に体感として同列かそれ以上に感じる」
「moon_childと比べても後半の回復量が少ない」
「A[a]の前哨戦と捉えてもおかしくない難易度がある」
「最後の方で回復することは可能だが、今までの分を取り戻すほど回復することは出来ない」
「この曲は単にポテンシャルのみだけを相手にするのではなく、多少bpm変化の部分も難易度評価の段階で考慮に入れる必要がある」
「Aと比べても高速地帯の乱打は遜色がなく、Aには後半にfunのようなbpm変化による揺さぶりもないため並んでも違和感は感じない」
といったものがあった。

最終的にはほぼ全会一致で+1意見が大半を占め確定となる。論理的にはBPM変化も考慮に入れた場合、難易度としてはAと同列が相当、という結論になる。

尚、現在この付近における階層の結合及び分割が懸念案として浮かび上がっている。fun[a]の元位置及び変動先の階層には難易度差が存在しない、という見解も多く聞かれ、これからの動向に注視する必要があるだろう。
(No.8523)
GENOM SCREAMS[a] 再検証
(↑Ver.11.20)
現状維持(★38)を結論とする。
意見分布:
★37(-1)…1人(1P1/2P0)
★38(+0)…4人(1P1/2P3)
★39(+1)…1人(1P1/2P0)
★39〜★40(+1〜+2)…1人(1P1/2P0)
★40(+2)…2人(1P0/2P2)
★41(+3)…2人(1P2/2P0)
1P平均39.25、2P平均38.8
主な比較曲:INJECTION OF LOVE[A]、Rise'n Beauty[A]、Tomorrow Perfume[A]、Spica[H]、V[H]、THE EARTH LIGHT[A](CS8th)
意見は大きく割れた。難所にこのクラスでは見られない二重階段があり、運指・ダメージ量で大きな意見の差が出た。同じく難所に二重階段があるTHE EARTH LIGHT[A](CS8th)より下という意見では一致したものの、それ以外の比較曲は、比較にならないという意見も多く出ている。
今回は最も譜面論理構築がされているRise'n Beauty[A]と同列というものを採用する。二重階段ではないが難所の形は比較的近く、ダメージ→回復型という点でも近いのではないか?というもの。また★40の意見中にもRise'n Beauty[A]と同列の意見がある。
しかし上げ意見も多く、二重階段は比較しにくいという意見が多いことも事実である。意見分布から外れた結論であり、今後THE EARTH LIGHT[A](CS8th)とGENOM SCREAMS[A]の間の曲が出た場合に再議論が必要となるかもしれない。
詳細は現行ログNo.3859を参照のこと
Golden Horn 再検証
(↑Ver.11.24)
現状維持(★33)を結論とする。
歯抜けロールと高密度螺旋階段曲。明確な回復地帯がない。
スキルマップ:「REINCARNATION[A]」(★32)<「Sweet Sweet Magic[H]」「Daisuke[H]」(★33)≦「Golden Horn[H]」<「Linus[H]」「foreplay[H]」「Don't be afraid myself[H]」「RIDE ON THE LIGHT(HI GREAT MIX)[A]」(★34)
現状維持と上げ意見が半々だが、上げ意見の中でも「Linus[H]」には並ばないorギリギリ並べてもいいかなという評価であり、★34クラスには並ばないという評価。
ラストも殺しというほどの難易度はなく、「RIDE ON THE LIGHT(HI GREAT MIX)[A]」より明確に下。
詳細は現行ログNo.4216を参照のこと
Golden Horn[a] 再検証
(↑Ver.11.21)
現状維持(★39)を結論とする。
意見分布:
-1…3人(1P2/2P1)
0…3人(1P2/2P1)(提案者含)
まず道中については[H]とあまり変わらずラストに照準を絞って良さそうである。
ここで特に重要な比較曲に挙げられるのがALL RIGHT[A]である。BPMの面でALL RIGHT[A]は上であるが、Golden Horn[A]は39〜42小節目が若干難しく、100%突入はリアルタイムでは前提と出来ないという意見が見られた。純粋なトリル曲のALL RIGHT[A]とテクニックが必要な曲のGolden Horn[A]という事で同列になると思われる。
下げ意見と現状維持意見が拮抗しているが、ALL RIGHT[A]と同列である事の否定意見は見られなかったので、ALL RIGHT[A]と同列となる現状維持(★39)を結論とする。
ただこれも、ALL RIGHT[A]が下がる事になれば、Golden Horn[A]も同時に再検討を必要とする事になるかもしれない事を補足しておく。
詳細は現行ログNo.4104を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
ロール殺し、且つ高BPM。ALL RIGHT[a]が近い
Honey -3案
採用
(↑ver9.47a)

議論目的:組込み原案位置が高いと考えられるため、その最適位置を検証する。

結論概要:Free Style、LUV TO ME(disco mix)はラストにスクラッチによる殺しがあるという点で本曲と共通点がある。殺しの威力からして、本曲よりクリアは容易と思われる為、本曲はその一つ上の階層が妥当と考える。

提案者素案:-3
意見分布(提案者除く):

-4 -3 -2
1P
2 1
2P 1
合計 1 2 1

詳細はスレッドNo.10899(参照過去ログ)を参照のこと

組込み原案
(↑ver9.00)
Come with me[a]より上、BAD ROUTINEより下
HYPER EURO BEAT (2DX style) -1案
採用
(↑ver9.26)

議論目的:組込み原案位置は高く見積もりすぎている疑いがあるため、正確な位置を検証する。

結論概要:調整幅は多岐に渡ったが、下げるべきという共通性は存在し且つそれぞれの論理も整然としている。よってその中からリアルタイマーの意見(Colors-Y&Co Eurobeat Remix-と構造的に似ておりポテンシャルもほぼ同等)を尊重し、-1を採用した。

・提案者素案:-2
・意見分布(提案者含む):

-4 -3 -2 -1
1P 1 1
3
2P
1 3 1
合計 1 2 3 4
・比較検討曲:Giudecca、lights[a]、xenon、DIVE、Frozen Ray、era(nostalmix)[a]、Sweet Sweet ? Magic、JIVE INTO THE NIGHT、Colors -Y&Co.Eurobeat Remix-、

詳細はスレッドNo.9012(参照過去ログ)を参照のこと

組込み原案
(↑ver9.00)
=ZERO ONE?
HYPER EURO BEAT (2DX style)[a] +1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.12.02)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

本曲は、更新履歴追認の形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.5776を参照のこと
-1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.07)
一つ下の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として下げるか否かが議論された。

・HYPER EURO BEAT (2DX style)[A] (下げ 5 - 維持 7)
結論:現状維持
ラス殺しそのものの評価も、100% 突入を前提にできるかでも意見が真っ二つに分かれた。統一した見解がなく、ラスト殺しでもあり方法論的には現状維持が妥当だと思われる。

詳細は現行ログNo.3354を参照のこと
+1案
(階層結合)
採用
(↑ver9.27)

議論目的:表の趣旨に鑑み、★43と★44の階層差を設ける必要性を検証する。

結論概要:両階層間では属性の共通する曲がほとんどなく、譜面ポテンシャルに明らかな差も見出しがたいことから、★43は消滅させる。なおその後の★42および★44への振り分けは、以上の趣旨から原則として★44へ統合する(5.1.1.[a]のみ例外)。

・提案者素案:賛成
・意見分布(提案者含む):

賛成 反対
1P 10 1
2P 3
合計 13 1
・比較検討曲:B4U[a](2P+1)、DXY![a]、Regulus[a]、sync[a]、Buffalo[a](2P+1)、NIGHT OF FIRE[a](2P+1)、GET ON BEAT(WILD STYLE)[a](6th)、ROMEO & JULIET[a]、Take It Easy[a]、THE SAFARI(6th)、5.1.1.[a](2P+1)、ZERO-ONE[a]、LAB[a]+1、WAR GAME[a](2P+1)、Distress、HYPER EURO BEAT (2DX style)[a]、moon_child、Prelude[a]、Quickening[a]

-個別集計-
比較曲:ROMEO & JULIET[a]、Drivin'[a]、sync[a]、ZERO-ONE[a]、LOVE GENERATION[a]など
意見分布:-1案×1(うち比較曲付き1)、+1案×11(うち比較曲付き3)

詳細はスレッドNo.9121(参照過去ログ)を参照のこと

組込み原案
(↑ver9.00)
Sの絡まないラス殺し。ZERO-ONE[a]、Regulus [a]あたりが近いぽ
I can fly,I've got reason 再検証
(↑Ver.11.19)
結論:-4とする。
意見分布:
-4:2名
-1:1名
最後の高速トリルだけでなく、道中の評価も割れたが、下げ方向では提案者も含めて全員が一致した。よってその中から、「Voltage[H]より下、 fly through the night[H]、こっちを向いてよ[A]と同じぐらいに感じた」というリアルタイム意見を採用する。
詳細は現行ログNo.4014を参照のこと
-0.5案
(中間層作成案)
不採用
(↑Ver.11.14)
提案者含め5名の意見が集まったものの、統一した見解は一部の曲を除きほとんどなく、個人差の非常に大きい階層といえる。
従って★29を分割することによりスムーズなスキルアップの流れが作れるとはいえず、上げ又は下げである程度評価の定まっている曲を中心に単曲で調整することが望ましい。

(参考)
・I can fly,I've got reason[H]
下げ方向の意見が有力。HS4の登場により組み込み当時と体感難易度が変化している可能性があり、単曲で再検討することが望ましい。9th再検討対象曲。

上げ方向の意見が多い曲・・・NIGHT OF FIRE[H](、Five Regret[H])、Be Rock U[H]、THE BIG VOYAGER[A]、Flowtation[H](、FANTASY[H])
下げ方向の意見が多い曲・・・I can fly,I've got reason[H](、9 o'clocks[H])、SOLID GOLD[A](、Y31[H])

詳細は現行ログNo.3625を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=GIRIGIRI DADDY[a]?
I can fly,I've got reason[a] +4案
採用
(↑ver9.12)
組込み原案位置は低過ぎる、という見解に基づく下げ案。素案としては
「後半の4と6の交互連打(40分?)+アルファが約1小節にわたり続く部分が強烈でNasty![a]と比較にならない」
「比較対象としては後半始めに殺しがあるという共通点を捉えSTILL IN MY HEART[a]、32分がところどころに絡む低速譜面ということでBuffalo[a]が考えられる」
との見解より+8が提案された。

寄せられた意見としては
「交互+αということならRIDE ON THE LIGHT[a]やALL RIGHT[a]あたりが比較対象」
「殺しの長さで見ればALL RIGHT[a]に近い」
「I can fly,I've got reason[a]で回復不能になるよりはSTILL IN MY HEART[a]の発狂で2%になる方が確率は高い」
「発狂後を繋いでもクリア出来ないかもしれないSTILL IN MY HEART[a]よりは下」
「例の部分を除いた譜面ポテンシャルとしては、同時押しの16分が続く感じでLOVE IS ORANGE[a]より少しぬるい程度」
「9 o'clocks[a]は殺しの位置が本当のラスト(とそのちょっと手前)にあり、そこを乗り切らなければクリアできないのに対し、I can fly,I've got reason[a]はそれほど多くないとはいえその後を回復ゾーンに使える」
といったものがあった。

最終的には議論終結が難しい個人差譜面ということもあり平均法を使用、9 o'clocks[a]と同列の+4となった。
(No.8290)
組込み原案
(↑ver9.00)
=Nasty![a]?
I Was The One(80's EUROBEAT STYLE) 再検証
(↑Ver.11.30)
結論:現状維持
意見分布:
現状維持:3名
+1:1名
+1以上:1名
当初は Abyss[H]、KI・SE・KI(IIDX RED EDIT)[H]と同列という意見が主流だったが、スクラッチの難所はかなり難しいというリアルタイム意見があった。Abyss[H]<I Was The One(80's EUROBEAT STYLE)[H]という意見があったが、本曲のSCがどの程度難しいかが確定しておらず、現段階では上げる根拠が不足していると判断し、現状維持を結論とする。
詳細は現行ログNo.4580を参照のこと
I Was The One(80's EUROBEAT STYLE)[a] 再検証
(↑Ver.11.16)
意見分布…-4:5名、-5:1名
結論:-4とする。
ラストのドラムロールに注目しがちだが、道中も[H]に比べて難所が多く、じりじりと削られる譜面。BRING HER DOWN[H]、Spin the disc[H]でスクラッチ技術を身につけてから挑むのがよいと思われる。比較曲が割れたが、意見分布よりKiss me all night long[A]、電人イェーガーのテーマ[H][A]と同列となる-4を結論とする。
詳細は現行ログNo.3839を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=YESTERDAY[a]?
I'm In Love Again -Y&Co. EURO MIX- -0.5案
(中間層作成案)
不採用
(↑Ver.11.14)
提案者含め5名の意見が集まったものの、統一した見解は一部の曲を除きほとんどなく、個人差の非常に大きい階層といえる。
従って★29を分割することによりスムーズなスキルアップの流れが作れるとはいえず、上げ又は下げである程度評価の定まっている曲を中心に単曲で調整することが望ましい。

(参考)
上げ方向の意見が多い曲・・・NIGHT OF FIRE[H](、Five Regret[H])、Be Rock U[H]、THE BIG VOYAGER[A]、Flowtation[H](、FANTASY[H])
下げ方向の意見が多い曲・・・I can fly,I've got reason[H](、9 o'clocks[H])、SOLID GOLD[A](、Y31[H])

詳細は現行ログNo.3625を参照のこと
+4案
採用
(↑ver9.28)

議論目的:組み込み位置原案の位置が低過ぎるため、それの是正を行う。

結論概要:上げるという点では全員が一致していて、比較曲の観点からも全ての意見の論理に一貫性が認められるので、全ての意見において平均法が有効であると判断。結果+4.3であり、またNIGHT OF FIREよりは容易であるという論理的見解を考慮に重ね、+4を採用した。

・提案者素案:+5
・意見分布(提案者含む):

+3 +4 +5
1P
2 3
2P 1 1
合計 1 3 3
・比較検討曲:SOLID GOLD、Two DAYS OF LOVE、lights、Five Regrets、NIGHT OF FIRE、SOLID GOLD[a]、Presto、Blame、MUSIC TO YOUR HEAD、PARAPARA PARADISE、Last Message

詳細はスレッドNo.9242を参照のこと

組込み原案
(↑ver9.00)
Final Count Downより下?
I'm In Love Again -Y&Co. EURO MIX-[a] +5案
採用
(↑ver9.32a)

議論目的:組み込み位置原案の位置が低過ぎるため、それの是正を行う。

結論概要:lights[a]の中盤で忙しい階段を経験→I'm In Love Again(Remix)[a]とFoundation of our love[a]で1+階段、乱打を練習→Blueberry Stream[a]にチャレンジという流れを考慮し、意見分布からも+5が妥当と判断する。

・提案者素案:+6
・意見分布(提案者含む):

+4 +5 +6
1P 1
1
2P
4
合計 1 4 1
・比較検討曲:Foundation of our love[a]、quasar、DESTINY[a]、minimalian、Colors<radio edit>、Blueberry Stream[a]

詳細はスレッドNo.9212(参照過去ログ)を参照のこと

組込み原案
(↑ver9.00)
=THE SHINING POLARIS[a]、もしくはそれより下
Karma 再検証
(↑Ver.11.16)
意見分布…-2:1名、-1:1名、現状維持:3名、+1:1名
結論:現状維持とする。
終盤の121地帯が一番の難所。同じく12キー密集で左手に高い能力が求められるLinus[H]と比べるとやや難しい。終盤の12キーの密集が忙しい上に回復もないsymbolic[H]を越えることはないと思われる。意見分布よりLinus[H]より上、symbolic[H]と同列となる現状維持を結論とする。
詳細は現行ログNo.3839を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=symbolic?、=memories?
Karma[a] +0.5案
(階層分割)
採用
(↑Ver.11.03)
★42の幅が広すぎることおよび★42と★43の階層差が広すぎると考えられるため、分割によりこれらの問題を解消することを目的に★42の分割が提案された。

・分割の賛否
各曲の検討により、★42内で複数のスキルアップの流れを見出すことができると考えられることから、この階層の分割が可能とする。
●意見分布
賛成:9名、中間:2名、反対:3名

・曲別(属性別)検討
■鍵盤勝負系(比較困難)
THE SAFARI[H](3rd)、LOVE GENERATION[A]、HI SCHOOL DREAM[A]、Narcissus At Oasis[A]、Karma[A]
Karma[A] はかなり意見が割れている。9th再議論対象曲なので、意見分布も参考に高めに置いておくこととする。これは再検討を前提とした仮置きであることを明言しておく。
スキルアップの流れ:
★Karma[A] (→ ★43)(ただし単曲での再検討は必須。)

以上より、振り分けは以下の通りとする。(カッコ内は左:★42a、右:★42b の意見数。明示されたものに限る。)
★42b・Karma[A] (4-5)

詳細は現行ログNo.3013を参照のこと
+1案
採用
(↑ver9.01)
同列の曲群と比較すれば強過ぎる、という見解に基づく上げ案。当初は譜面構成から判断して=250bpm[a](+3)も有り得る、というものであった。

しかし左手の能力がある程度確立されていれば(スクラッチ属性を極端に苦手としていなければ)そこまでのスキルは要求されない、という意見が支配的となり +3案は棄却される。しかしながらそれでも同列の曲群の中では浮いているという事実は変わらない、ということで+1案が支持され採用の経緯となった。

譜面構成に関する提案者のコメントは「bpm222と圧倒的に速く中盤の1-2-1地帯の殺し方は今ちょうど他スレであがっているDIVE[a]やQQQ [a]並で、しかもこれが8小節もの間続きます。しかもスクラッチも絡んでくるので左手をこれに取られて右手で3番までカバーするこの取り方は、 250bpm[a]の最後並だと思います。」とのこと。
(No.7492)
組込み原案
(↑ver9.00)
222になると121が拾えません…QQQ[a]並み
Let The Snow Paint Me -Y&Co. Remix- +1案
採用
(↑Ver.10.06)
組込み原案で比較対象とされていたAttitudeの移動に伴う上げ提案。

・意見分布
現状維持: 1人
+1: 1人
+2: 3人
平均:+1.2 (論旨より、+2意見のうち2名の意見は+1.5としてカウント)

Let The Snow Paint Me -Y&Co. Remix-は+1と+2の中間のようだが、組み込み当初に同列とされながら現在は+2で同列となるAttitudeよりはラストが一段弱く、階層を分けた方が良いと思われる。
意見分布では+2が過半数だが、+1寄りとする意見者が2人いたこと、また曲ごとの比較内容から+1とした方が適切だと判断し、+1を仮結論とする。
その後反論もなかったため、終盤〜ラストがAttitudeほど強力ではないと思われることと、CAN'T STOP FALLIN'IN LOVEやPreludeを越えているとは言えないことから+1を結論として確定。
詳しくは現行ログNo.123参照のこと。
組込み原案
(↑ver9.00)
=Attitude?
Let The Snow Paint Me -Y&Co. Remix-[a] +1案
採用
(↑ver9.44a)

議論目的:組込み原案位置が低いと考えられるため、その最適位置を検証する。

結論概要:1212の交互連打は今までに類がない交互連打で非常に押しにくい。ただしそこに絡む他のオブジェのリズムは比較的単調であるため、 SWITCH[a]には及ばないと考えられる。また、譜面構成よりJIVE INTO THE NIGHT[a]を簡単にしたものと捉えることが出来るため、JIVE INTO THE NIGHT[a]よりも下に配置すべきとする。
スキルアップの概念からは、ラストに12交互連打が来るFANTASY[a]をクリアしてから挑戦するのが望ましいと考えられる為、上記の懸案より+1を結論とする。

提案者素案:+2
意見分布(提案者除く):

0〜+1 +1 +2
1P
4
2P 1 1 1
合計 1 5 1

補足情報:比較対象として挙げられたSWITCH[a]はこの更新と同時に+2された。JIVE INTO THE NIGHT[a]という別の比較曲があるため結論の整合性は揺るがないが、念の為ここに補足しておく。

詳細はスレッドNo.10735(参照過去ログ)を参照のこと

組込み原案
(↑ver9.00)
馬鹿ロール殺し。=Take It Easy?
Let's say Hello! -3案
採用
(↑ver9.21)
組込み原案位置が高過ぎる、という見解に基づく下げ案。素案内容としては
「この曲は様々な要素を併せ持つ譜面だがパーツに分解してみると各々はさほどポテンシャルが高いわけではない。原案ではHappy Weddingと同列ということだが、一小節16個ペースのずれ譜面を延々と叩き続けるほどの技術は必要ない」
「サビの配置はBeautiful Days[a]よりもやや簡単、スクラッチで言ってもCome With Me[a](★22)とほぼ同じか若干難しい程度のレベル、ラストの交互連打もこっちを向いてよが出来ていれば恐らく問題無い」
との見解より-5が提案された。

寄せられた意見として
「HIGHER[a](4分打ち)、Come With Me[a](スクラッチ+何か)、こっちを向いてよ(交互連打+ずれ譜面)を足して割った感じ」
「曲の要素・譜面ポテンシャルからしてBad Routineが近いのではないか」
「THE SHINING POLARISやroute 80sと比べると互角かやや上。48・49小節のスクラッチや57小節の3連スクラッチなどはかなり強力だと思うので大きく下がらないと考えられる。」
「16分に絡んだ同時押しがよく見られるので、忙しい同時押しに慣れてからプレイするのが良い。この点からKAMIKAZEやEND OF THE CENTURYが近いと思われるが、後者はbpmが速くラストがかなりきついため、難易度はこちらのほうが上。」
「同時押しスキルという点からのComment te dire adieu[a]と同程度。」「スクラッチに関してはCome With Me[a]が出来ればある程度対応出来ると思われる」
「同時押し部分は多少BeautifulDays[a]より弱いかもしれないが、SCが入ったり後半階段がらみだったりとそう易しくはない。 BeautifulDays[a]+αが妥当。」
「同時押しだけでなく16分を処理する右手のスキルもかなり影響する。16分の処理を要求されるのはほぼ右手で、同時押しと絡むため、Comment te dire adieu[a]では対応出来ない」
「同様に同時押しがポイントであるBeautiful Days[a]は、1+3+5+7の4つ同時押しが複雑に絡むのでこれよりは易しいと思われるが、Let's say Hello!はラストにスクラッチ3連続や交互連打も混じるためBeautiful Days[a]≒Let's say Helloとして良い」
といったものがあった。

様々な要素を併合する(議論では全12種類)譜面構成であるため調整は難航。平均法の結果は-3.5であったがリアルタイムに近い意見者の見解を優先し、 Beautiful Days[a]と同列となる-3にて可決、採用された。
尚、提案者からは「結論の基盤となる理論があまり強固でないため、この譜面は今後のリアルタイムの方の意見や、新たな比較対象の発見・登場などによって動く可能性も十分考えられる」との見解を発していることを補足しておく。
(No.8756)
組込み原案
(↑ver9.00)
=Happy Wedding?
Let's say Hello![a] 再検証
(↑Ver.11.24)
-1(★32)を結論とする。
スクラッチが厄介だが、鍵盤もおろそかにできない曲。
スキルマップ:「Voltage (feat.Hidemaru)[A]」「Somebody Like You[A]」(★31)<「Let's say Hello![A]」=「LOVE GENERATION[H]」「Silvia Drive[H]」(★32)<「xenon」「Sweet Sweet Magic[H]」(★33)
平均値がちょうど-1なので-1を結論とする。
下限の★31曲と上限の★33曲の間という評価。★32の比較はちょっと強引かもしれない。
スクラッチよりも鍵盤で回復できる能力が問われるということで、★33の鍵盤曲を上限評価に使用した。
ほぼスクラッチのみの「Halfway of promise[H]」(★31)は比較に適さないようなのではずした。
詳細は現行ログNo.4216を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
Spin the disc[a]より上、D2R[a]より下
lights -5案
採用
(↑Ver.11.03)
結論:-5とする。

意見分布:
-3:1名
-4:1名
-5:4名
-6:3名
-7:1名
中央値:-5 / 平均値:-5.2

前半・中盤の階段がポイントとなる。階段以外が弱いLes filles balancent[H]よりは上。still my words[H]に比べ、階段のバリエーションが多く長い本曲のほうが難しく、still my words[H]のあとにやるべき。全体難のbag[H]やFESTA DO SOL[H]には及ばない。

付記:Monkey Dance[H]・The Biggest Roaster[H]は比較として適切だと思われたが、未議論曲として使わなかった。Monkey Dance[H]はstill my words[H]と同列程度の譜面であると更新履歴に記載されており、下がる可能性もあるようだ。
また本曲の議論では特にリアルタイム意見重視を掲げたにもかかわらず、リアルタイマーの意見が聞かれなかった。意見者が上級者に偏っていることは精度の低下につながりかねず、このような現状は憂慮すべきことである。


詳細は現行ログNo.3134を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
Happy Weddingより上?
lights[a] +4案
採用
(↑ver9.05)
組み込み原案位置は低過ぎる、という見解に基づく上げ案。素案内容としては
lights[a]の中盤とほぼ同クラスの難易度の譜面がラストに降ってくるLast Message[a]、
中盤発狂→後半回復と同系統の譜面だけど回復地帯、発狂地帯共に上を行ってると思われるTomorrow Perfume、
ラストは交互っぽいけど実際かなり押し辛い配置なFoundation of our love[a]より上はない、
譜面的にVJ ARMY[a]のラストが近い、
ということで+4案が提案された。

寄せられた意見としては
「同じ階段を含むRed Nikita、xenon、minimalianよりもポテンシャルは高い」
「S.O.S(THE TIGER TOOK MY FAMILY)のラストやforeplay[a]の高速階段の方が求められるスキルは高い」
「ZERO-ONEに譜面構成が似ている」
というものがあった。

最終的には特に異論もなくどの意見も+4案が妥当、という見解を示し確定となった。「dual controlやNasty![a]を先に攻略してから」という見解は非常に妥当性が高いと言えるだろう。
(No.7689)
組込み原案
(↑ver9.00)
=Happy Wedding[a]?
ライオン好き -6案
採用
(↑ver9.15)
組込み原案位置は高過ぎる、という見解に基づく下げ案。素案内容としては「踊る!福神漬と比べても4分音符に絡んでくる連打や同時押しのレベルの面で当譜面の方が恐らく下」「4分音符系譜面のCold Pulseと比較すると、そちらには中盤に12分音符+最後に少し癖がある譜面なのに対し、当譜面の中盤の難所の譜面ポテンシャルはリズムがそれほど複雑でない分やや低く、ラストも危険な配置がないので楽」という見解より-4が提案された。

寄せられた意見としては
「比較対象としては一定の間隔でスクラッチを捌く必要のあるDigital MinD、8分の同時押しが多いCHARLOTTEとComment te dire adieu、同時押しメインの難所→回復ゾーンという流れのNew Yorkが挙げられる」
「Digital MinDは難所でボーダーを保たないとクリアできないのに対して、ライオン好きはある程度ゲージを削られても終盤で持ち直せる」
「CHARLOTE、Comment te dire adieuはこれといった難所は無いが、曲を通して一定のレベルを要求される。ライオン好きは局所的には難しいが、終盤が楽なので相殺」
「New Yorkは同時押しにスクラッチが絡まない分難易度は下がる」
「ライオン好きは中盤(LOVE WILLの後半にあるような1+階段+SC前後)がポテンシャルとしては一番高い」
「ラストに殺しのあるLOVE WILLあたりより楽」
「Prince on a star、2002のように8分縦連打+αの曲(しかもクリアに大きく直結)のほうがクリアは難しそう」
「CHALLOTTE辺りに比べると回復がでかすぎる」
「LOVE WILLのラストの密集度を考慮すると、これより上はない」
「スキル上達という点に絞ると、この曲でS+2を練習するのも有効」
「中盤はスクラッチが絡む取りづらい譜面となっているが、難所は8小節と比較的短く、Hitch Hikerがクリアできるレベルであれば大きくゲージを奪われることはない」
「HIGHERは難所と呼べる所があまりなく一定の難易度が続くので、ライオン好きの難所→回復と同じくらいのレベル」
「最後の回復ゾーンでは約50〜60%の回復が見込める」
「難所でクリア不可能なほどには削られないほどのスキルをという観点から比較対象としてBeautiful Daysが妥当」
「中盤の難しさはClione並」
「中盤の殺し地帯の部分でS+1などを取る技術を必要としている譜面である以上、ラス殺しが無いという理由だけでそこまで下げるのはリアルタイマーにとって非常に危険」
「LoveWillのラストの強さより同列に考えてしまいそうだが、他にあるSmallWavesなどのことも考慮するとライオン好きの方が一歩抜きん出ている」
「難所を安定して越えるにはLOVE WILL…をクリアする技量が必要」
「ラストの回復については、Right Nowのスクラッチが取れれば大丈夫」
「スキル的にOVER THE CLOUDSに繋がる」
といったものがあった。

最終的には寄せられた意見から総合的に判断し、Beautiful Daysから+1・LOVE WILLと同格ということで-6が決案された。中盤が難しい譜面やスクラッチのきつい譜面はLOVE WILL以下でもいくつか存在しており、それらがクリアできる頃には当譜面にも太刀打ちできるだろうという見方が大半を占めたとの見解である。
ただし提案者は純粋なリアルタイムプレイヤーの意見が寄せられていないことを危惧しており、今後リアルタイム意見が寄せられた際には柔軟に対応を行うべき、との見解を示していることを補足しておく。
(No.8476)
組込み原案
(↑ver9.00)
=LOVE AGAIN TONIGHT[a]?
ライオン好き [a] +0.5案
(中間層作成案)
不採用
(↑Ver.11.14)
提案者含め5名の意見が集まったものの、統一した見解は一部の曲を除きほとんどなく、個人差の非常に大きい階層といえる。
従って★29を分割することによりスムーズなスキルアップの流れが作れるとはいえず、上げ又は下げである程度評価の定まっている曲を中心に単曲で調整することが望ましい。

(参考)
・Holic[H]、airflow[A]、ライオン好き[A]
最近議論されたので現時点で単曲で動かすのは難しいが、全体難譜面と局所殺し譜面ではスキルアップの流れとしては異なる。

上げ方向の意見が多い曲・・・NIGHT OF FIRE[H](、Five Regret[H])、Be Rock U[H]、THE BIG VOYAGER[A]、Flowtation[H](、FANTASY[H])
下げ方向の意見が多い曲・・・I can fly,I've got reason[H](、9 o'clocks[H])、SOLID GOLD[A](、Y31[H])

詳細は現行ログNo.3625を参照のこと
+2案
採用
(↑Ver.10.10)
意見分布:
+1(★29):1人
+2(★30):4人(うち1名は+1寄り、平均算出時は+1.5として計算)
+3(★31):1人
平均:+1.92(提案者除く)

+2(★30)を結論とする。

主な比較曲:
Holic、FANTASY、THE BIG VOYAGER-INFINITE PRAYER REINTERPRETATION-[a](以上★30)、airflow[a](★29)

52〜55小節目の殺しがかなり厳しく、これにある程度耐えられる技術が必要。ただし終盤は50〜60%回復できるので、20〜30%残せばクリアが可能。
殺しの長さが短いairflow[a]よりは上、Holicの同時押しを押せるぐらいのスキルが必要という意見が主流。高速で全体難のFANTASYよりはやや下という意見も。これら2曲と同列が相当と思われる。
詳細は現行ログNo.660を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
Twin Bee[a]より下?
Logic Board 組込み原案
(↑ver9.06)
譜面、BPM的にSummer VacationやDXY!が比較対象。
(No.7739、No.7842)
Logic Board[a] +1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.12.02)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

本曲は、更新履歴追認の形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.5776を参照のこと
-1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.07)
一つ下の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として下げるか否かが議論された。

本曲は、更新履歴追認の形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.3354を参照のこと
+1案
採用
(↑ver9.14)
組込み原案位置はやや低い、という見解に基づく上げ案。素案としては
「KAMIKAZE[a]の難所→回復ゾーンのように曲中に極端な難易度の差が無く、難所そのものも長い」
「Logic Board[a]の方が階段・二連打・散らしとゲージを削られやすい構成」
「KAMIKAZE[a]には最後の回復ゾーンがあるのに対してLogic Board[a]にはそれが無い」
との見解よりKAMIKAZE[a]と同列とし、+1が提案された。

寄せられた意見としては
「譜面構成の違いは譜面属性に対する個人差の範疇」
「ゲージの減少量とラスト回復が相殺され同等」
「Logic Board[a]は同時押しが易しくゲージを極端に落とす場所が無い」
「中盤のスクラッチが入るところはsync[a]と同程度」
「Logic Board[a]の終盤は同時押しというより階段ベースの同時押し」
「KAMIKAZE[a]は回復出来るとはいえ10%強」
「同時押しテクニックは明らかにKAMIKAZE[a]のほうが高いスキルが求められている」
「譜面構成としてはVIRTUAL MIND[a]に近い」
「ちょうどVIRTUAL MIND[a]の1回目の発狂をそのままラストに持ってきたものである」
「KAMIKAZE[a]は求めるスキルがかなり違うため比較対象とするのは難しい」
「LAB[a]、ZERO-ONE[a]よりは素直な譜面」
「同時押しの属性のみで見ればKAMIKAZE[a]の練習台になるかもしれないが、この曲の難しさの要因が『同時押し+他属性』にある為に KAMIKAZE[a]をクリアしても逆にLogic Board[a]をクリアできるとは限らない」
といったものがあった。

最終的には+1に賛成の者が多数を占め、また「VIRTUAL MIND[a]の1回目の発狂がラストに存在する譜面構成」「KAMIKAZE[a]のような同時押し譜面ではなく総合譜面である」「スキルアップの観点から考えてKAMIKAZE[a]の練習台とはなり得ない」との見解より+1が確定した。

尚、この議論中においてDXY![a]階層とKAMIKAZE[a]階層の結合案の是非が若干話し合われたことを補足しておく。結合案そのものは参加者のクリア順に相反する部分が多く却下されてしまったが、スキルアップの概念からはこの両階層に差があるかは議論されておらず、結合案却下の結論には若干の疑問が残る次第である。
(No.8190)
組込み原案
(↑ver9.06)
同時押し乱発の中に微妙な縦連打があり、KAMIKAZE[a] の練習台になりそう。
(No.7739、No.7842)
LOVE ? SHINE +2案
採用
(↑ver9.31)

議論目的:組込み原案位置が低いと考えられるため、その最適位置を検証する。

結論概要:ラストのスクラッチ地帯以外の部分でも、同時押し部分が多く更に全体的に難しい為、高いスキルを求められる。以上より、現状位置から+2とする。

提案者素案:+1
意見分布(提案者含む):

+4 +3 +2 +1 0 or +1
1P 1
2 1 1
2P
1 3 2
合計 1 1 5 3 1

比較検討曲:LOVE WILL...[a]、Abyss[a]、sync、QQQ、Silvia Drive、R5、xenon、era(nostalmix)、END OF THE CENTURY[a]

補足情報:尚、この曲の論議の際に「総合型譜面におけるリアルタイマーと上級者の視点の違い」についての論議も行われました(親スレで述べている「上級者のエゴ」がこれに相当します)。
詳細は、相談場05(復刻版)のスレ(No9430・No9436・No9439)をご参照ください。

詳細はスレッドNo.9473(参照過去ログ)を参照のこと

組込み原案
(↑ver9.30)
FANTASYより上で、LOVE WILL[a]より下。END OF CENTURY[a]あたりが近い。
(No.7739、No.7842)
LOVE ? SHINE[a] +1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.06)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

・LOVE SHINE[A] (0-9)
結論:現状維持
下げ方向の意見も含めて意見が一致しているため現状維持を結論とする。
なお、比較曲としては Y31[A](1P) と同列、rottel-the-Mercury[A](更新履歴に矛盾?)、memories[A] などより弱いとの意見が複数から寄せられた。

詳細は現行ログNo.3355を参照のこと
-1案
採用
(↑ver9.30)

議論目的:組込み原案位置が高いと考えられるため、その最適位置を検証する。

結論概要:LOVE ? SHINE[a]は現状階層より1階層下に近く、また多数決からも-1が多数であるため、-1を結論とする。

提案者素案:-1
意見分布(提案者含む):

-1 0
1P 3
2P 1 2
合計 4 2

比較検討曲:memories[a]、Sweet Sweet ? Magic[a]、JIVE INTO THE NIGHT[a](2P+1)、Cradle[a]、Karma[a]、rottel-da-sun[a]、FANTASY[a]、Abyss -The Heavens Remix-、STILL IN MY HEART[a]、DIVE〜INTO YOUR HEART〜[a]

補足情報:Cradle[a]はLOVE ? SHINE[a]より下という意見が多く、-1が有り得る。

詳細はスレッドNo.9457(参照過去ログ)を参照のこと

組込み原案
(↑ver9.06)
memories[a]よりはやや上か。
(No.7739、No.7842)
LOVE IS DROWING -4案
採用
(↑ver9.24)

提案者素案:-5

意見分布(提案者含む):

-5 -4 -4以上
1P 1 2 1
2P 2

合計 3 2 1

比較対象曲:NIGHT OF FIRE、Five Regrets、still my words、Final Count Down、GOBBLE、S.O.S、Radical Faith、SOLID GOLD、FESTA DO SOL、1989、踊る!福神漬(CALCUTTA)[a]

詳細はスレッドNo.8913(参照過去ログ)を参照のこと

組込み原案
(↑ver9.00)
=NIGHT OF FIRE?
LOVE IS DROWING[a] 再検証
(↑Ver.11.25)
結論:現状維持(★32)
・意見分布(※提案者含む)
★31(−1):(1P)1/(2P)0
★32(±0):(1P)1/(2P)0
★34(+2):(1P)0/(2P)1
人数合計:(1P)2/(2P)1
最小値31、最大値34、中央値32.00、平均値32.33(1P:31.50/2P:34.00)
・概要
曲の半分以上が同じ構成という極めて特殊な曲。
そのせいか、意見は完全にばらばらであり、論理構成は不可能な状態である。
よって止むを得ず最終手段として、中央値及び平均値に最も近い階層を結論とする。
詳細は現行ログNo.4242を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=sync?
lower world 再検証
(↑Ver.11.20)
現状維持(★36)を結論とする。
意見分布:★36(+0)…6人(1P2/2P4)
主な比較曲:Foundation of our love[A]、quasar[H]、Colors(radio edit)[H]、NEMESIS[H]
道中の乱打は6+7同時押しが混ざっている分叩き難く、Foundation of our love[A]の後にプレイするべき。
また、乱打譜面のquasar[H]と比べても、ラストのロールがある分lower world[H]が上。
乱打譜面でクリアに関わる箇所にロールがあるColors(radio edit)[H]やNEMESIS[H]には及ばない。
意見も一致しており、Foundation of our love[A]、quasar[H]→lower world[H]→Colors(radio edit)[H]、NEMESIS[H]のスキルアップの流れがいいと思われる。
詳細は現行ログNo.3859を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
Giudeccaより上、NEMESISより下?
lower world[a] +1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.12.02)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

本曲は、更新履歴追認の形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.5776を参照のこと
-1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.07)
一つ下の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として下げるか否かが議論された。

lower world[A] (下げ 4 - 維持 10)
結論:現状維持
ラストに関しては ALL RIGHT[A] や SWITCH[A] などのロール曲を経験していれば問題ないとする意見と、bad はまりが起こりやすく困難であるという意見に分かれた。
乱打に関しては、主に NEBULA GRASPER[A] との比較が中心でこれについては評価が分かれた。他に quasar[A] の一歩手前との意見も複数あった。高いレベルの安定した打鍵力と認識能力が必要であり、エゴの可能性も指摘されていることから低く見積もるのは危険であると判断する。また仮結論後に強い反対意見はあったものの現状維持意見も四名から提示されている。以上により現状維持を結論とする。

(提案者注記:「一歩手前」という表現は、lower world[A]→quasar[A] のスキルマップの可能性を示すものと解釈しています。これが成り立てば quasar[A] -1 でいいでしょうし、間に挟むべき曲が示されれば lower world[A]→???→quasar[A] として、lower world[A] を下げるべきでしょう。今回は例えば NEBULA GRASPER[A] が可能性として上がっていますが意見が分かれたため採用せず、間に入るべき曲が提示されていないと考えられるため lower world[A]→quasar[A] の流れで問題ないと判断しました。)

詳細は現行ログNo.3354を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
XENON[a]より下?となるとRainbow Flyer[a]より下?
Make A Difference +1案
採用
(↑Ver.11.42)
・意見分布(提案者含む)
−2(★38):(1P)0/(2P)1
±0(★40):(1P)0/(2P)2
+1(★41):(1P)1/(2P)1
+2(★42):(1P)2/(2P)0 ※+2→+4
+3(★43):(1P)0/(2P)1 ※+3→+4
+4(★44):(1P)1/(2P)0 ※+4→+6
最低-2、最高+4、中央値+1、平均値+1.22 ※+1.78(1P:+2.25 ※+3.25、2P:+0.40 ※+0.60)
※は平均法採用時を示す

・主な比較曲(複数の人が挙げた曲に限る)
Let The Snow Paint Me -Y&Co. Remix-[A](★39)、THE SAFARI[H](3rd)(★42)、THE SAFARI[H](6th)、Distress[H](以上★43)

・概要
この曲の最大の特徴は、終盤に6小節分登場する12+67交互に4キーが絡む配置。
一般的には取り難い配置で、トリルという概念から脱却して処理する方法もいくつか出たが、やはり大多数は隣接トリル・交互という属性で捉えていて、比較曲の傾向とも合致している。
またこれに加えて、ラスト2小節の階段が、殺しとなりうるかも意見が分かれた。
隣接トリルより難しくmoon child[H]の一歩手前という評価から、殺しでは無い・Regulus[H]やSpica[H]で対応可能・多少(10%弱)減る程度などである。
これに58小節も殺しという意見もあったが、いずれもまだ意見が分散した状態で+αで考慮するまでは至っていないと思われる。
肝心の隣接トリルでは、-2〜+4(平均法採用時+6)と評価において非常に個人差が出たが、THE SAFARI[H](3rd)(6th)より下という見解が過半数を占め、その過半数の中でも隣接トリルに限れば(3rd)よりも下という意見が多数であり、これを上限として用いることができる。
(但し、トリルを16分と見なすと換算後のbpmは(6th)の方が近いため、比較として(3rd)より適切とも考えられる)
そのため、残る問題は+1されるか否かであるが、前回の議論で比較の中心を占めたrainbow rainbow[H]は比較として不適当との意見が多数であったためこの限られた範囲で中央値・平均値を援用することは許容され、ともに+1以上を示しているので、+1を結論とする。

詳細は現行ログNo.5227を参照のこと
+1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.06)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

・Make A Difference[H] (4-7)
結論:現状維持
rainbow rainbow[H] との比較では、下回るという意見と同列という意見に分かれた。また、そもそも属性が違うので(同時押し曲と隣接トリル曲)比較対象として適さないという意見もみられた。
他の比較曲では Spica[H] や V[H](一応ループに該当)の次にやるべきという現状維持意見と、隣接トリル曲として THE SAFARI[H](3rd) へのステップとなるという +1 意見がある。
迷うところではあるが、rainbow rainbow[H] と近いという意見の中でも他の比較曲から考えて現状維持すべきという意見があること、上げ意見に(rainbow rainbow[H] 以外の)下限を示す意見がほとんどないこと、また意見分布も現状維持寄りであることから、現状維持を結論とする。
また rainbow rainbow[H] が下がる可能性もあることから rainbow rainbow[H] との同時議論がよいのでは、という意見もあった。(rainbow rainbow[H]との比較が形式的にはループに該当することもあり)検討の価値はあるものと思われる。

詳細は現行ログNo.3355を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
最後が17→26をVみたいに叩きながら4が入ってくる譜面でして
真夏の花・真夏の夢 -1案
採用
(↑Ver.11.03)
#1:意見分布(提案者含む)
-1:5人
-2:2人
中央値(メディアン):-1 最大分布:-1

#2:-1を結論とする。

#3:結論概要
still my words[H]と比較すると中盤の階段で下回るが、本曲は階段以外にも縦連打、同時押し、スクラッチなど多様なスキルを必要とするため、still my words[H]を下回ることはない。
同時押しはKAMIKAZE[H]以下、階段の難易度でDESTINY[H]、Radical Faith[H]よりは下が相当と思われる。

詳細は現行ログNo.3139を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
こっちを向いてよ[a]より下?
MARIA (I believe...) 再検証
(↑Ver.11.19)
結論:現状維持とする。
意見分布:
現状維持:3名
中盤難だが、後半もSCが多くなりゲージを増やすのが難しい。Blueberry Stream[H]、Drivin'[H]よりは下。ちょうどこの位置でクリアできたというリアルタイム報告も考慮し、現状維持を結論とする。
詳細は現行ログNo.4014を参照のこと
-0.5案
(中間層作成案)
不採用
(↑Ver.11.14)
提案者含め5名の意見が集まったものの、統一した見解は一部の曲を除きほとんどなく、個人差の非常に大きい階層といえる。
従って★29を分割することによりスムーズなスキルアップの流れが作れるとはいえず、上げ又は下げである程度評価の定まっている曲を中心に単曲で調整することが望ましい。

(参考)
・MARIA(I believe...)[H]
後半のスクラッチが難しいという意見が多く、組み込みでのFANTASYとの比較は適当でないと思われる。9th再検討対象曲。

上げ方向の意見が多い曲・・・NIGHT OF FIRE[H](、Five Regret[H])、Be Rock U[H]、THE BIG VOYAGER[A]、Flowtation[H](、FANTASY[H])
下げ方向の意見が多い曲・・・I can fly,I've got reason[H](、9 o'clocks[H])、SOLID GOLD[A](、Y31[H])

詳細は現行ログNo.3625を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=FANTASY?
MARIA (I believe...)[a] -3案
採用
(↑ver9.10)
組込原案位置がやや高い、という見解に基づく下げ案。素案内容としては
DIVE[a]やMonkey Dance[a]のような威圧感のある譜面ではない、
ラストもtraces[a]やsymbolic[a]に劣る、
難易度・譜面構成としてはBroken My Heart[a]が近い、
との見解より-2が提案された。

寄せられた意見としては
「一定のレベルの譜面が続くのである程度のレベルに達さないとクリアは難しい」
「まぐれクリアが起こりにくい総合型譜面と言える」
「DIVE[a]と比較して一目瞭然。この曲ほどの発狂も無ければ全体の難易度も低い」
「Broken My Heart[a]、FANTASY[a]に近い」
「Broken My Heart[a]のほうがラストはもちろん、終盤の譜面を含めて難しい」
「Broken My Heart[a]よりDESTINY[a]のほうが譜面構成はより近い」
「プレイする順番としてはDESTINY[a]→MARIA (I believe...)[a]が妥当」
「このような総合型譜面は上の方から見るとどうしても低めに見えてしまう。注意が必要だ」
「リアルタイムの人を考慮すれば、DESTINY[a]、MARIA[a]両曲共に回復ゾーンに殺しが混じっていることを忘れてはいけない」
といったものがあった。

結論としては
「Broken My Heart[a]とは階層を隔てるほどの差が存在する」
「DESTINY[a]<MARIA[a]<Broken My Heart[a]である」
との見解より-3案が採用された。

尚、提案者本人からは上級者のエゴを考慮し「今後、リアルタイムの方によって難しいと感じる意見が多く出されれば、もう少し高い位置に変動する可能性がある」との見解を示されていることを補足しておく。
(No.8104)
組込み原案
(↑ver9.00)
Drivin'[a]より下?
minimalian[a] 再検証
(↑Ver.11.16)
意見分布…+3:1名、+2:3名、+1:1名
結論:+2とする。
終盤難だが、道中からすでにかなりの難易度がある。I'm In Love Again -Y&Co. EURO MIX-[A]やquasar[H]よりは上。属性的に似ていないという声もあるが、NEBULA GRASPER[H]と同程度という意見が多い。難所が長く続くrainbow flyer[H]には及ばない。
詳細は現行ログNo.3839を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
[n]+1の模様
moon_child +1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.12.02)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

本曲は、更新履歴追認の形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.5776を参照のこと
-1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.07)
一つ下の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として下げるか否かが議論された。

・moon_child[H] (下げ 4 - 維持 11)
結論:現状維持
Regulus[A] の項でも述べたが、Regulus[A]→moon_child[H] の流れを示す意見が優勢であり意見分布においても対照が際立つため、現状維持を結論とする。

詳細は現行ログNo.3354を参照のこと
+1案
(階層結合)
採用
(↑ver9.27)

議論目的:表の趣旨に鑑み、★43と★44の階層差を設ける必要性を検証する。

結論概要:両階層間では属性の共通する曲がほとんどなく、譜面ポテンシャルに明らかな差も見出しがたいことから、★43は消滅させる。なおその後の★42および★44への振り分けは、以上の趣旨から原則として★44へ統合する(5.1.1.[a]のみ例外)。

・提案者素案:賛成
・意見分布(提案者含む):

賛成 反対
1P 10 1
2P 3
合計 13 1
・比較検討曲:B4U[a](2P+1)、DXY![a]、Regulus[a]、sync[a]、Buffalo[a](2P+1)、NIGHT OF FIRE[a](2P+1)、GET ON BEAT(WILD STYLE)[a](6th)、ROMEO & JULIET[a]、Take It Easy[a]、THE SAFARI(6th)、5.1.1.[a](2P+1)、ZERO-ONE[a]、LAB[a]+1、WAR GAME[a](2P+1)、Distress、HYPER EURO BEAT (2DX style)[a]、moon_child、Prelude[a]、Quickening[a]

-個別集計-
比較曲:なし
意見分布:-1案×0、+1案×11

詳細はスレッドNo.9121(参照過去ログ)を参照のこと

-1案
不採用
(↑ver9.13)
前回の検討における-1を更に発展させたもの。素案としては
「集中力の消費、体力の多少考慮から考えて階段が続く革命よりは数段楽」
「中盤の1+7→2+6に始まる交互地帯も、仮置き段階で比較されているTHE SAFARI(6th)の後半のそれよりはまし」
「最後の回復もあってここに並ぶには力不足」
という見解より-1が提案された。

寄せられた意見としては
「単発階段ばかりの革命よりは上」
「moon childは発狂後の階段とそこから8分回復ゾーンへ移行していく部分(確か何回かのスクラッチと短いロールっぽいところ)がクリアのためのポイント」
「革命の階段は判断はつきやすいのに対し、moon childのほうは階段そのもののレベルはやや劣るものの、そのところどころには変に詰まっている部分があり、そこでつまづいて、その後の階段でもゲージを減らしてしまうことが考えられる」
「moon-childは階段の終わりから最後の8分縦連打への移行も難しい」
「中盤の発狂後の階段が、スタミナ切れで回復に使えなくなる恐れがある」
「革命に比べてメリハリがあり、譜面の流れが捉えやすい」
といったものがあった。

最終的には前回と同様に現状維持と-1が拮抗することとなり、-1が確定される決定的見解が見受けられなかったため現状維持が採用されることとなった。よって今後の展開次第では-1となる可能性があることを補足しておく。
(No.8291)
+1案
不採用
(↑ver9.01)
現状の仮置き位置は低過ぎる、という見解に基づく上げ案。提案者から述べられた主たる理由として
「中盤部分における二重階段はAに匹敵するポテンシャルを持っている」
「ラストの回復があるといってもその手前(スクラッチとキーが交互に16分で襲ってくるところ)で削られるので回復しきれない」
等が挙げられた。

しかし
「譜面構成はAというよりはLinus[a]に近い」
「譜面構成がA、Linus[a]に近いのであれば回復ゾーンが存在する分並ぶということは有り得ない」
といった反対が相次いだ。

また比較対象として革命が挙げられ
「階段そのものは発狂地帯も含めて革命より高いとは思われるが回復ゾーンの存在を考えて同列が相当」
「革命の階段よりメリハリがあって譜面構成の把握は容易」
といった下げ意見も展開された。

結局+1案に賛同するものはおらず、現状維持派と-1派が同数となり、議論は平行線の展開を見せ最終的には現状維持が採用された。

革命共々主要素が階段属性と判断の難しい曲であり、これからも位置変動の紆余曲折が予想される。一般解を導き出すには階段処理スキルを苦手とも得意ともしていない人物の判断を優先させることが有益となろう。
(No.7486)
組込み原案
(↑ver9.00)
=THE SAFARI(6th)?
moon_child[a] -0.5案
(中間層作成案)
採用
(↑Ver.11.14)
(1)★48を作成する。(★46〜★47の3分割)
★47の中で他とのポテンシャル差が大きくスキルアップの流れがあり、最上階なので上げられない曲が存在する。
★47を分割することによってこの問題が解決できる。

(2)★47を以下のように分ける。
★47a V[A]、Colors(radio edit)[A]、PLEASE DON'T GO[A]、moon_child[A]、AA[A]、gigadelic[H]、gigadelic[A]
★47b One More Lovely[A]、FAKE TIME[A]、ピアノ協奏曲第一番”蠍火”[A]

●moon_child[A]
47a 7人(1P5/2P2)
47b 1人(1P0/2P1)
★47aを結論とする。
moon_child[A]→ピアノ協奏曲第一番”蠍火”[A]を支持する意見が多く、この流れを作るのがいいと思われる。

詳細は現行ログNo.3594を参照のこと
-1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.04)
一つ下の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として下げるか否かが議論された。
本曲については更新履歴の追認という形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.3013を参照のこと
階層分割案
不採用
(↑ver9.26)

議論目的:最上級層における階層分割の必要性及びその有効性を検証する。

結論概要:階層内におけるある程度の曲別ポテンシャル差は見出せたものの、分割による有効性を疑問視する声が多く、現状維持を結論とした。

・提案者素案:賛成
・意見分布(提案者含む):

賛成 反対
1P 2 6
2P 1
合計 3 6
・比較検討曲:V[a]、A[a]、Colors<radio edit>[a]、PLEASE DON'T GO[a]、桜[a]、moon_child[a]

詳細はスレッドNo.9130(参照過去ログ)を参照のこと

組込み原案
(↑ver9.06)
満場一致で文句なしに最強クラス。spica[a]より上。
(No.7739、No.7842)
one or eight +0.5案
(階層分割)
採用
(↑Ver.11.03)
★42の幅が広すぎることおよび★42と★43の階層差が広すぎると考えられるため、分割によりこれらの問題を解消することを目的に★42の分割が提案された。

・分割の賛否
各曲の検討により、★42内で複数のスキルアップの流れを見出すことができると考えられることから、この階層の分割が可能とする。
●意見分布
賛成:9名、中間:2名、反対:3名

・曲別(属性別)検討
■スクラッチ曲その二
比較対象:rottel-da-sun[A]、5.1.1.[A]、WAR GAME[A]、Buffalo[A]、Halfway of promise[A]、one or eight[H]、Really Love[A]、Feedback[A]、雪月花[H]
one or eight[H] にいたっては単曲上げ意見から単曲下げ意見までさまざま。終盤が常時きついという意見があれば殺しもなくさほど厳しくないという意見もあり、★42 内の上位曲 LOVE GENERATION[A] や NIGHT OF FIRE[A] などと引けを取らないという意見もあればそれらの練習台になるという意見もあり、まとめようがない・・・。
9th再議論対象曲の one or eight[H] もふくめ、疑わしきは高めの原則により結論としてはひとまず高めに置くこととする。
スキルアップの流れ:
Buffalo[A] → Really Love[A]、Halfway of promise[A]、one or eight[H]、rottel-da-sun[A]

以上より、振り分けは以下の通りとする。(カッコ内は左:★42a、右:★42b の意見数。明示されたものに限る。)
★42b・one or eight[H] (5-7)

詳細は現行ログNo.3013を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
THE SAFARI(6th)以下?
one or eight[a] +1案
採用
(↑Ver.11.33)
■結論
+1案(★46)を結論とする。
以下理由等
■集計
+1…5名(1Pが4名、2Pが1名)

2P側の意見がやや少ないものの満場一致で「+1」評価となっている。
スクラッチ地帯でのゲージ維持はかなりの難度であり100%でのラスト突入を前提とできず、ラス殺しだけで見るとBlame[A]よりも上、局所難と後半難の違いはあれど雪月花[A]と同クラスが妥当という意見がかなり多い、以上の理由により「+1(★46)」を結論とする。

詳細は現行ログNo.4845を参照のこと
+1案
(階層分割処理)
採用
(↑Ver.11.07)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

●one or eight[A]
意見分布:
★45(+1).12人(1P6/2P6)
★46(+2) 1人(1P1/2P0)(システム上参考にとどまる)

+1を結論とする。
ラストの破壊力はBlame[A]やHolic[A]と同等かそれ以上の破壊力がある。
終盤のスクラッチ地帯は雪月花[A]が近く、これよりはやや劣るという意見が大勢。雪月花[A]-1の★45(+1)の位置がいいと思われる。
またリアルタイムから「さらに上がるのでは?」という意見が複数出ており、もっと上がる可能性があることを付け加えておく。

詳細は現行ログNo.3175を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.06)
ラストにやってくるスクラッチを考えれば、同じスクラッチ系統の CHECKING YOU OUT[a]よりは上か。2P+1意見が二つ出たが、とりあえず保留に…。
(No.7739、No.7842)
OVER THE CLOUDS -Flying Grind mix- -3案
採用
(↑Ver.11.08)
結論:-3とする。
本曲の鍵となるのはラストに出てくる縦連打との複合譜面。基本形は Silhoette of My Mind[H]など下位に出てくるもので、本曲はその発展系。4つ打ち系の譜面としてはHIGHER[H]やRight Now[H]の上位譜面に当たり、縦連打に関する譜面としてはShine On[H]の下位譜面にあたる。同時押しスキルとしてWorld Wide Love[H]、またラストが似ているが道中が複雑なdeep in you[A]に劣る、という意見があることから-3を結論とする。
なお、縦連打系統としてBack to the Dance Floor[H]と同等という意見もあり、今後上がる可能性もあることを付記しておく。

詳細は現行ログNo.3487を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=patsenner?
PARANOIA survivor MAX -1案
採用
(↑Ver.11.19)
-1(★30)を結論とする。

意見分布:
-2(★29):2人(1P1/2P1)
-1(★30):2人(1P1/2P1)
現状維持(★31):2人(1P1/2P1)
平均値:-1.0、中央値:-1.0

bpm290という超高速曲であるが、HS0.5の導入(および判定の改善?)で難易度が下がるという声が多い。
95 小節終了時で100%は問題ないが、加速後のS+7→41ロールがBADはまりしやすく難関となる。BPM変化との関連でいえばVoltage (feat.Hidemaru)[H]の更新履歴どおり、BPM変化回数だけのゲージロスと考慮すべきと思われるが、超高速ゆえ立て直しが困難である。よってその後の41交互などを繋いで回復する必要がある。

ErAseRmoToR maXimUM[H](★28)より上という点では一致しているが、他に複数の意見者が挙げた比較曲はFANTASY[N](★29)(これと同列、上という意見が各1名)を除けば皆無であり、上限を画する適切な曲が見当たらない状態である(下記参照)。
特殊な譜面であるため理論構築が困難であり、特に大きく外れた意見もないことから、今回は平均値・中央値より-1(★30)を結論としたい。

参考としてその他の比較内容を列挙しておく。
・交互能力でPARANOIA survivor MAX[H]→SHOOTING STAR[H]というスキルアップ(現状維持意見)
・多様な取りづらいトリルがある 太陽〜T・A・I・Y・O〜[H] より下(-2意見)
・HYPER BOUNDARY GATE[H]と同程度(現状維持意見)
・(ラスト前殺し→回復で)Holic[H]もしくはairflow[A]より上(-1意見)

詳細は現行ログNo.3933を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.06)
同じく超高速の250bpmとErAseRmoToR maXimUMは密集度において大差はない(むしろPARANOiAのほうが楽?)が、40というbpmの差はことのほか厳しく、bpmの変化なども考慮してこの位置に。
(No.7739、No.7842)
PARANOIA survivor MAX[a] 組込み原案
(↑ver9.06)
=Attitude[a]?
(No.7739、No.7842)
POWER DREAM 再検証
(↑Ver.11.24)
+1(★33)を結論とする。
縦連打が全ての曲。
スキルマップ:「abstract[H]」(★32)<「POWER DREAM[H]」≦「Indigo Vision[A]」(★33)<「Dreamin' Sun[A]」(★34)
「abstract[H]」より上という評価で★33。
「THE BIG VOYAGER -INFINITE PRAYER REINTERPRETATION-[H]」(★33)は一発殺しなので比較対象からはずした。
詳細は現行ログNo.4216を参照のこと
POWER DREAM[a] +1
及び
2P+3付与案
採用
(↑ver9.20)
相談場より出てきた提案。譜面構成より考えて1P2Pには差異が存在しており、
「(2P側)主観的にouter wall[a]よりむずい」
「比較対象はabstrace[a]の方がよくないか」
「(1P側)ラストはAttitude[a]より楽(他を考慮して同等)ではないか」
「(2P側)ラストはWANNA TELL THAT WORD[a]の上を行く」
「(1P側)ラストは回復。outer wall[a]クラスと比較しても及ばない印象」
「(1P側)スクラッチの大半が1と同時のため、苦にならない」
といった見解より1P現状維持、2P+2が提案された。

尚、論理面においては(後の話ではあるが)1+4の連打+スクラッチの部分はtype1に明らかに該当し、且つ連打部分が5〜7と右に移っていくと今度は右手の封殺度が上昇しtype2に該当する、というものである。

寄せられた意見として、2P側としては
「ラストに関してはかなりの高難度の譜面。Attitude[Another]よりは確実に上」
「単に縦連打という点ではouter wall[a]、abstract[a]よりは上」「後半SCと4〜5辺りのキーが絡む部分、結構LABが近い。LABと比べると方がbpm的にLABが大分上だが、POWER DREAM[a]はキーのリズムが取り辛い分上を行ってる」
「LABの殺しよりは破壊力があるが、WANNA TELL THAT WORD[a]の複雑なラス殺しよりは楽」

1P側としては
「全ては1P側にとってラストは殺しになり得ないことに集約されている」
「正直、ここまで曲全体に渡って同じリズムで縦連打を叩かせる譜面を見たことが無い」
「細かい縦連打の絡んだ混合フレーズの処理を要求されるという点でabstract[a]と共通の属性を持ち、これと互角である」
といったものがあった。

比較の難しい曲であるためか絶対的な決め手となる意見は来ないものの、1P2Pに差異があり且つ2Pは共通して現状位置は低い、という見解としては同一の方向性を持っているため平均法の使用が可能であると判断。その結果として全体を+1、更に2P側を+3という仮結論を提示した。
現段階(ver9.20)において2P+3というのは1P2P有利不利における最大値を更新したものとなり、提案者も慎重を重ね仮結論に対し反対意見を待ったが特に反対を述べる者も無く、最終結論として可決されることとなった。

2P+3という最大値を更新した背景としてはtype1及びtype2が複合して存在している譜面というのは現段階(ver9.20時)では確認されておらず、新しい新機軸として認識すべきものであるかもしれない。
(No.8422)
組込み原案
(↑ver9.00)
=STAR DREAM[a]?
Prelude -4案
採用
(↑ver9.04)
現状の位置は高過ぎる、という見解に基づく下げ案。素案としては「譜面構成が似ているRealより上ということはない」から-3〜- 4が提案された。

最終的には
「INSERTiONよりは上」
「Voltageよりは上」
「譜面としてはREAL LOVEが近い」
「後半がPLEASE DON'T GOに近い」
等の意見に対して平均法を用い-4という結論となった。

結論にいたる論理展開はばらつきがあり、今回はとりあえず、といったところか。これより譜面構成に深く突っ込んだ検討が待たれると言えよう。
(No.7615)
組込み原案
(↑ver9.00)
=L' amour et la liberte'?
Prelude[a] +1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.12.02)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

本曲は、更新履歴追認の形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.5776を参照のこと
1Pのみ-1案
不採用
(↑Ver.11.18)
下記階層分割処理で2P不利の可能性が指摘されたことから提案された。

・意見分布(※提案者含む)
★42(−1):(1P)3/(2P)0
★43(±0):(1P)0/(2P)3

・意見概要
<1P>
65小節前半までは100%で突入できるため、クリアできるか否かは65小節後半次第といえる。
ラストの殺しが長い上に、道中も難しいRISLIM -Remix-[A]よりは下で全員が一致したが、それ以外では比較がばらけた。
<2P>
63小節までは100%突入できるが、64小節については評価が分かれている。(→<2P不利箇所>参照)
同じスクラッチの要素があるRegulus[A]よりは上、またDistress[H]と同列〜上という意見が複数あった。
<2P不利箇所>
1.64小節:67交互及び57交互直後のスクラッチ(type2)
2.65小節:1+3+5+S直後に2キーがあるため、運指上5-7キーを右で処理しなければならなくなる(type2)

・論理構成
1P/2Pで、結論及び比較曲が大きく分かれた。意見分布は2P不利の可能性を示している。
しかし、1Pの-1の根拠となっているRISLIM -Remix-[A]は属性が異なるため比較に適さないといえる。
故に1Pを-1とする根拠が不十分といえる。よって2P不利は採用できない。
また1PからもRegulus[A]より上との意見があることから、現状維持を結論とする。
なお-1か否かが争点となったため、議論が十分ではないが、上限としてはspiral galaxy[A]が考えられた。

詳細は現行ログNo.3796を参照のこと
-1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.07)
一つ下の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として下げるか否かが議論された。

・Prelude[A] (下げ 5 - 維持 6)
結論:現状維持
下げ意見はすべて 1P サイド(5-3)である。2P 不利の可能性も考えられるか? ただ 2P 不利の理由が詳らかになっておらず意見が少ない現状では判断がつきかねる。2P+1 の付加を伴う移動となるため慎重となるべきで、現状では現状維持を結論とせざるを得ない。
★40→★41スレッドの FEEL IT[A] と同様、単独スレッドにて 1P のみ -1 の案を 1P の意見者に挙げてもらうことが望ましいと考える。

詳細は現行ログNo.3354を参照のこと
+1案
(階層結合)
採用
(↑ver9.27)

議論目的:表の趣旨に鑑み、★43と★44の階層差を設ける必要性を検証する。

結論概要:両階層間では属性の共通する曲がほとんどなく、譜面ポテンシャルに明らかな差も見出しがたいことから、★43は消滅させる。なおその後の★42および★44への振り分けは、以上の趣旨から原則として★44へ統合する(5.1.1.[a]のみ例外)。

・提案者素案:賛成
・意見分布(提案者含む):

賛成 反対
1P 10 1
2P 3
合計 13 1
・比較検討曲:B4U[a](2P+1)、DXY![a]、Regulus[a]、sync[a]、Buffalo[a](2P+1)、NIGHT OF FIRE[a](2P+1)、GET ON BEAT(WILD STYLE)[a](6th)、ROMEO & JULIET[a]、Take It Easy[a]、THE SAFARI(6th)、5.1.1.[a](2P+1)、ZERO-ONE[a]、LAB[a]+1、WAR GAME[a](2P+1)、Distress、HYPER EURO BEAT (2DX style)[a]、moon_child、Prelude[a]、Quickening[a]

-個別集計-
比較曲:e-motion 2003 -romantic extra-[a]、RISLIM -REMIX-[a]、Drivin'[a]
意見分布:-1案×3(うち比較曲付き1)、+1案×8

詳細はスレッドNo.9121(参照過去ログ)を参照のこと

組込み原案
(↑ver9.00)
Drivin'[a]強化って感じ。-1でも良いかと。= Regulus[a]
quasar 組込み原案
(↑ver9.06)
総合的に見ればxenonより上。Giudeccaと同様の体力勝負。
(No.7739、No.7842)
quasar[a] +0.5案
(中間層作成)
採用
(↑Ver.11.44)
★44の分割案。
分割に賛成:13名、反対:3名、どちらでもなし:2名
結論:議論の結果、分割することによって複数のスキルアップの流れを作れることが分かったので、この階層を分割する。

>quasar[A] ★44bを結論とする。
★44a(1P4:2P1)
★44b(1P:2/2P:3+提案者)
xenon[A]との比較が多く、これと同等か下かで意見が割れた。ただ、quasar[A]→xenon[A]はスキルアップの流れがないという意見が複数見られた。
No.13[A]との比較では同程度という意見で大体一致している。
意見分布が若干★44b寄りであることも考慮し、★44bを結論とする。

詳細は現行ログNo.5309を参照のこと
+1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.07)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

本曲は、更新履歴の追認という形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.3175を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.06)
xenon[a]と同列が無難な様子。ちなみに意見は満場一致。
(No.7739、No.7842)
Quickening 組込み原案
(↑ver9.06)
ラス殺し含めquasarより上という意見が多い。集計値もそれに合致。(ちなみに母数は少ないが1P2P共に3人中、1P平均 36、2P平均38とやや偏りあり)
(No.7739、No.7842)
Quickening[a] +1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.12.02)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

本曲は、更新履歴追認の形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.5776を参照のこと
-1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.07)
一つ下の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として下げるか否かが議論された。

・Quickening[A] (下げ 3 - 維持 9)
結論:現状維持
ラストが回復になるという意見が複数見られた。また、下げ意見は Linus[A] より下という見解で一致している。
ただし、ラストが回復に使えないという意見もあり、中盤の殺しでの減少量を回復が上回るかどうかがあいまいなので、意見分布も鑑みあえて現状維持を結論とする。
(なお、この状況は下記★43結合のときとほぼ同様だと考えられる。)

詳細は現行ログNo.3354を参照のこと
+1案
(階層結合)
採用
(↑ver9.27)

議論目的:表の趣旨に鑑み、★43と★44の階層差を設ける必要性を検証する。

結論概要:両階層間では属性の共通する曲がほとんどなく、譜面ポテンシャルに明らかな差も見出しがたいことから、★43は消滅させる。なおその後の★42および★44への振り分けは、以上の趣旨から原則として★44へ統合する(5.1.1.[a]のみ例外)。

・提案者素案:賛成
・意見分布(提案者含む):

賛成 反対
1P 10 1
2P 3
合計 13 1
・比較検討曲:B4U[a](2P+1)、DXY![a]、Regulus[a]、sync[a]、Buffalo[a](2P+1)、NIGHT OF FIRE[a](2P+1)、GET ON BEAT(WILD STYLE)[a](6th)、ROMEO & JULIET[a]、Take It Easy[a]、THE SAFARI(6th)、5.1.1.[a](2P+1)、ZERO-ONE[a]、LAB[a]+1、WAR GAME[a](2P+1)、Distress、HYPER EURO BEAT (2DX style)[a]、moon_child、Prelude[a]、Quickening[a]

-個別集計-
比較曲:Prelude[a]
意見分布:-1案×3(うち比較曲付き1)、+1案×8
論点:後半の同時押し地帯は、リアルタイマーにとって回復地帯となるか?

詳細はスレッドNo.9121(参照過去ログ)を参照のこと

組込み原案
(↑ver9.06)
中盤以降回復あり。同じく中盤殺しのDXY[a]を回復できるくらいの腕は必要か。
(No.7739、No.7842)
Really Love -4案
採用
(↑Ver.11.44)

意見分布:
-5(★22) 2人(1P2/2P0)
-4(★23) 1人(1P0/2P1)
-3(★24) 1人(1P1/2P0)
-2(★25) 1人(1P1/2P0)
-1(★26) 1人(1P0/2P1)
平均23.67 (1P23.25/2P24.50)

-4(★23)を結論とする。

9th当時と現在では判定が変わったことによる下げ議論。
ほぼスクラッチのスキルのみに偏っているためか意見は割れた。
その中で
・Glorious Days[A]との比較が多く、これより下意見が2つ、これより上意見が2つあった。平均すれば同程度となる。
・平均値はやや-3寄りだが、-1意見が9thリアルタイム時の意見であり、現リアルタイム意見が-5意見でこれに近い結論のほうがいい。
この2点より-4(★23)の位置が最も適正と思われる。
また、意見分布より2P不利が見られるが、意見数が少なく特に指摘もない為今回は1P/2P差はつけないこととする。

詳細は現行ログNo.5274を参照のこと
-1案
(階層結合)
採用
(↑Ver.11.03)
★28を独立させておく意義を問う結合提案。

#1:★28を結合する。
提案者以外の意見分布:賛成2名、反対1名
一部の曲について、★27→★28→★29のスキルアップの流れがあり、これが結合によって崩れてしまうというデメリットがある。しかし、逆に言えば現在の ★28はごく少数の曲で保っている状態で非常に不安定な状態である。その他の曲については★27、★29の曲と分けてプレイするメリットはなく、±1の範囲で結合しても矛盾は生じない。この状態は本表の趣旨である「包括的なスキルアップ(違う属性の近いレベルの曲を同時期にプレイすることで身につく)」に沿っているとは言えない。よって★28階層の独立は妥当とは言えず、結合が望ましい。

#2:各曲の振り分けを以下のようにする。(提案者を含む-1、+1の分布)
Really Love[H] (4-0) →-1(★27)
スクラッチだけの曲。Somebody Like You[H]には並ばない。今回の議論範囲外だが、もっと下がる可能性もある。
(追記:一見過去の履歴のコメントと矛盾するようだが、その理由は9th当時と現在(HAPPY SKY)とでは判定が変わったことにあるようだ。9th当時は感覚的にbadはまりが起こりやすく、そのために高めに見積もられたといわれている。)

結論:
★28→★27(-1)
Real[H]、Happy Wedding[H]、ALL RIGHT[H]、BREEDING[A]、Really Love[H]、JAM[H]
★28→★29(+1)
Burnin' The Floor[A](1P)、Final Count Down[A]、Buffalo[H]、AVE DE RAPINA[H]、Attitude[H]、エブリデイ・ラブリデイ-L.E.D.STYLE MIX-[H]、GRADIUS -FULL SPEED-[H]、一途な恋(HYPER J-EURO MIX)[H]、HARMONY[A]、惑[A]

詳細は現行ログNo.3000を参照のこと
-5案
採用
(↑ver9.07)
現状の位置は高過ぎる、という見解に基づく下げ案。素案内容としては
譜面構成的にGIRIGIRI DADDY[a]よりは下、
Somebody Like Youとほぼ同格、
ラス殺しのみ関して言えばroute 80sに近い、
というものであった。

寄せられた意見として
「SWEETEST SAVAGEよりは難しくdong-tepo no.1よりは簡単」
「WAR GAMEには及ばない」
「Somebody like youよりはラク」
「最もポテンシャルが近いのはPLEASE DON'T GOだ」
といったものがあった。

最終的にはただの階段+SCではなく階段とSCのコンビネーションに加えて所々に同時押しが入るGIRIGIRI DADDY[a]よりは下、SCが不規則かつ同時押しが複雑なWAR GAMEよりも下、ラス殺しはやはりroute80レベル、といった見解より-5となった。

ただ発案者が-4でもそれほどおかしくはないという見解を示していることを補足しておく。比較対象とした7th8th曲群がまだ不安定なため、というのがその理由だ。この辺りはレベル的に検証できる人材が少なくややおざなりな感がある。今後は9thだけでなく7th8thも包括的に検証していく必要があるだろう。
(No.7819)
組込み原案
(↑ver9.00)
激しくBADハマリ悲しい=CHECKING YOU OUT
Really Love[a] +0.5案
(階層分割)
採用
(↑Ver.11.03)
★42の幅が広すぎることおよび★42と★43の階層差が広すぎると考えられるため、分割によりこれらの問題を解消することを目的に★42の分割が提案された。

・分割の賛否
各曲の検討により、★42内で複数のスキルアップの流れを見出すことができると考えられることから、この階層の分割が可能とする。
●意見分布
賛成:9名、中間:2名、反対:3名

・曲別(属性別)検討
■スクラッチ曲その二
比較対象:rottel-da-sun[A]、5.1.1.[A]、WAR GAME[A]、Buffalo[A]、Halfway of promise[A]、one or eight[H]、Really Love[A]、Feedback[A]、雪月花[H]
Really Love[A] については、スクラッチと鍵盤の絡みが厳しくクリア困難とする ★42b 意見が複数ある。

スキルアップの流れ:
Buffalo[A] → Really Love[A]、Halfway of promise[A]、one or eight[H]、rottel-da-sun[A]

以上より、振り分けは以下の通りとする。(カッコ内は左:★42a、右:★42b の意見数。明示されたものに限る。)
★42b・Really Love[A] (6-6)

詳細は現行ログNo.3013を参照のこと
2P+1付与案
不採用
(↑Ver.10.09)
スクラッチのリズムがとりにくい(16分などでないものが多く複雑)ため1P2Pどちらでも厳しいだろうと言うことで2P+1の付加はしないこととする。
2P側メインのプレイヤーには+1を希望するような声も散見されたが、現状維持の声もあり、また2P側メインのプレイヤーにも-1を支持する意見も出ている (適切に比較できるのかは疑問であるHalfway of promise[a]との比較によるものだが)ので、個人差が大きいと推測され、+1を採用するには根拠が足りない(+1は多数派だが-1支持意見もある上に過半数でない)ため現状維持とする。(意見数が少なかったこともあり、多数派であることのみによって採用するのは危険と思われるため)
新作稼働期にあたり意見があまり集まらなかったので、再度議論する余地はあるかもしれない。
意見分布:
+1…2P2名
(+0.5…1P1名)
(現状維持…1P1名)
-1…2P1名
1P平均…+0.25
2P平均…+0.33
詳細は現行ログNo.372を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=Buffalo[a]?
RISLIM -Remix- -3案
採用
(↑ver9.26)

議論目的:ラス殺しによる難易度上昇を高く見積もりすぎている疑いがあるため、正確な位置を検証する。

結論概要:比較対象となるべき曲の選定が困難であるが、下げるべきという共通性を考慮し平均法を実施。-3.2であるため-3とした。

・提案者素案:-7
・意見分布(提案者の意向により提案者は含まない):

-5 -3 -2 -1
1P

1 1
2P 2 1

合計 2 1 1 1
・比較検討曲:bit mania、V、VIRTUAL MIND、fly through the night、Give Me A Sign、jelly kiss、outer wall、Wow Wow 70's[a]、ABSOLUTE、Make A Difference、empathy、Final Count Down、夜のサングラス、BREEDING[a]、Attitude、traces -tracing you mix-、dissolve[a]

詳細はスレッドNo.8853(参照過去ログ)を参照のこと

組込み原案
(↑ver9.00)
=NIGHT OF FIRE?
RISLIM -Remix-[a] +1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.12.02)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

●RISLIM -Remix-[a]
意見分布:
現状維持(1P:6/2P:2)
+1(1P:2/2P:0+提案者)
(その他:1名)

GET ON BEAT(WILD STYLE)[A](4th)・(6th)に属性が近いようであるが、(6th)より強い、(6th)と同列、(4th)よりも下、など意見が割れた。
また上げ意見もある一方で、★43内ではかなり弱い方と言う意見もあることからも個人差の強い曲であることが分かる。
意見分布は現状維持よりであり、さらにリアルタイマーは全員現状維持意見なので、現状維持を結論とする。

詳細は現行ログNo.5776を参照のこと
-1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.07)
一つ下の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として下げるか否かが議論された。

本曲は、更新履歴追認の形で現状維持とされた。

詳細は現行ログNo.3354を参照のこと
+1案
採用
(↑Ver.10.12)
1、意見分布
★43(+1)…6名
★44(+2)…1名

2、結論:+1(★43)とする(ただしその中でもやや高めか)。

3、経緯(理論構築):
最も問題となる難所はラストであると思われるが、道中でゲージを残すスキルも同時に問われる譜面であるため、両方について理論構築がされることになった。
道中…
全体的にゲージが残しにくく、序盤は特にスクラッチも混じって捌きにくいが、ここでゲージを残せないと終盤のポテンシャル的に厳しそう。COSMIC RAISE[a]がクリアできるぐらいの腕でないとラストまでに100%まで回復するのは厳しい。COSMIC RAISE[a]ができるくらいのレベルなら大丈夫ではないかとの意見が大半。同時押し+縦連打との属性のみに着目したレベルはCOSMIC RAISE[a]<RISLIM -Remix-[a]<Logic Board[a]<KAMIKAZE[a]くらいとの意見も。
ラスト…
GET ON BEAT(WILD STYLE)[a](4th)やDistressを越えるくらいの殺しという見解があった。HYPER EUROBEAT(2DX style)[a]のラストも叩けるぐらいでないとかなりきついものがある、むしろGET ON BEAT(WILD STYLE)[a](6th)にも肩を並べそうな勢い、Click Again[a]以上Innocent Walls以下などの意見も。★44に近そうなイメージの意見も見られ、★43の中でも比較的上位である可能性が濃厚と思われる。

詳細は現行ログNo.654を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=stoic?
rottel-the-Mercury +1案
採用
(↑Ver.10.09)
◇議論目的:現状位置は低いと思われるため、最適位置を検証する。
◇意見分布(カッコ内は1P/2P、提案者含む)
+1:5人(3/2)
+2:1人(1/0)
◇譜面分析
基本は高速同時押し譜面。中盤の1+2同時押しが頻発する地帯とラストの同時押し2連打ラッシュが難所で、ラス殺しといえる。
◇主な比較曲
HIGH(★37)
中盤にかなりきつい同時押し連打(スクラッチ付き)がある。ただし、そこから先はそれほど難しくないので、十分に回復可能。
Take It Easy、FANTASY[a](ともに★39)
体力要素もある高速同時押しの総合型譜面。ラス殺しを考慮しても、全体のレベルでこの2曲には及ばないか。
◇まとめ
やはり中盤の1+2同時押しとラストのラッシュは難しく、現在の階層のなかでは完全に頭ひとつ抜けている。一方、全体のレベルではTake It Easy、FANTASY[a]には及ばないと思われる。
よって、現状位置より+1するのが妥当と思われる。
◇結論:+1(★37→★38)とする。
詳細は現行ログNo.596を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=DESTINY[a]?
rottel-the-Mercury[a] -0.5案
(階層分割)
採用
(↑Ver.11.03)
★42の幅が広すぎることおよび★42と★43の階層差が広すぎると考えられるため、分割によりこれらの問題を解消することを目的に★42の分割が提案された。

・分割の賛否
各曲の検討により、★42内で複数のスキルアップの流れを見出すことができると考えられることから、この階層の分割が可能とする。
●意見分布
賛成:9名、中間:2名、反対:3名

・曲別(属性別)検討
■同時押し曲
・Cradle[A] (9-1)
・rottel-the-Mercury[A] (7-3)
・rainbow rainbow[H] (9-1)
・COSMIC RAISE[A] (1-5)
Cradle [A]、rainbow rainbow[H] は単曲下げ意見もありこの中では下に位置するか。rottel-the-Mercury[A]、COSMIC RAISE[A] は主に rainbow rainbow[H] との比較で上との評価。また、rottel-the-Mercury[A] は Cradle[A] と同等またはやや上、COSMIC RAISE[A] は上回らないという評価が主流。意見分布も鑑み、★42a とするのが妥当か。
スキルアップの流れ:
Cradle[A]、rainbow rainbow[H]、rottel-the-Mercury[A] → COSMIC RAISE[A]
(参考:Cradle[A]、rainbow rainbow[H] は単曲下げ意見があり、rottel-the-Mercury[A] とはやや差があると考えられる。)

以上より、振り分けは以下の通りとする。(カッコ内は左:★42a、右:★42b の意見数。明示されたものに限る。)
★42a・rottel-the-Mercury[A] (7-3)

詳細は現行ログNo.3013を参照のこと
+2案
採用
(↑ver9.08)
現状の位置はやや低い、という見解に基づく上げ案。素案内容としては
「Y31[a]と比較してもbpmの分だけポテンシャルは上」
「同bpmのrottel-da-sun[a]と比較した場合、後半部分のスクラッチはrottel-da-sun[a]の方が上だがラストの難易度はこちらが上。よって相殺され同レベルである。」
との見解から+2案が提案されていた。

寄せられた意見としては
「ラストのポテンシャルはTake It Easy[a]、Get On Beat[a](6th)に近い」
「構成的にLOVE SHINE[a]と同程度」
「rottel-da-sun[a]はbpmこそ同じだが属性が違う。比較対象と成り得るだろうか」
「最低限のラインとしてSCの少ない高速同時なmemories[a]は先に攻略しておくべき」
「そもそもrottel-da-sun[a]は個人差が激しすぎるため比較対象として扱うのは危険ではないだろうか」
といったものがあった。

最終的には寄せられた意見を用いて平均法を実施。結果として+2.1となったため+2案が確定した。結論としては「属性的にもラストの難易度も近い Take It Easy[a]の一つ下」という見解である。

尚、比較対象として危険と判断されたrottel-da-sun[a]を抜いた平均法結果は+2.28となったことを補足しておく。同じrottelの名を冠していても属性が違い過ぎるため比較対象としては成り得ない、ということが判明したことはこれからの検証にとって多いに有意義なものとなろう。
(No.7914)
組込み原案
(↑ver9.00)
=Y31[a]?
Silvia Drive -4案
採用
(↑ver9.08)
現状の位置は高過ぎる、という見解に基づく下げ案。素案内容としては
「BlameやDrivin'のラストの方がbpmも速く難しい」、
「譜面構成の似ているairflow[a]と比較した場合ラストやや前の難易度は明らかにairflow[a]に難しいがラストそのものはSilvia Driveに分があり、中盤の詰まった譜面を踏まえて相殺」
との見解から-8が提案されていた。

寄せられた意見として
「BlameやDrivin'とはほぼ同レベルだ」
「構成的にはL'amour et la liberte'に類似点がある」
「中盤の螺旋階段はBlameやDrivin'をクリア出来る腕前になってからプレイすべきだ」
「dual controlの高速階段も克服しておいた状態の方がいい」
「ラストの難易度はFLUTE MAN[a]よりやや上」
「Prestoクリア状態が最低条件」
等があった。

最終的には
「中盤の階段はL'amour et la liberte'、dual control、Prestoをクリアしてから」
「ラストはLOVE WILL[a]に要素が似ている」
との見解より-4案が確定となった。
(No.7824)
組込み原案
(↑ver9.00)
=Blueberry stream[a]?
Silvia Drive[a] -1案
採用
(↑Ver.11.07)
◇意見分布
-2(★38):3人
-1(★39):4人

-1(★39)を結論とする。

交互の要素が強いが、さまざまな階段など複合属性を含む乱打が続く全体難の曲であり、少なくともHYPER BOUNDARY GATE[A]は超えていないとゲージ維持は厳しい。
Tomorrow Perfume[A]との比較が中心でこれ以上からこれより下までやや意見が分かれたが、いずれも決定的なものではなく、個人差の範囲といえるだろう。
同じく中盤殺し→交互で回復のColors -Y&Co.Eurobeat Remix-[A]と比べるとBPM差もありこれ以下。ON THE TUBE[A]より上という意見もあった。
Tomorrow Perfume[A]やSHOOTING STAR[A]と同列の★39(-1)が相当と思われる。
組み込みで同列とされたGive Me A Sign[A]は同時押し+スクラッチなので比較としては不適切と考えられる。

詳細は現行ログNo.3268を参照のこと
+1案
(階層分割処理)
不採用
(↑Ver.11.06)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

・Silvia Drive[A] (0-9)
結論:現状維持
下げ方向の意見も含めて意見が一致しているため現状維持を結論とする。
なお、比較曲としては階段において 革命[H]、交互において e-motion 2003 -romantic extra-[A] よりは下との意見が寄せられた。

詳細は現行ログNo.3355を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=Give me a sign[a]?
SNOW +1案
不採用
(↑Ver.10.02)
・概要
高速トリルだけの譜面。回復部分が多いので、トリルさえ耐えることが出来ればすんなりいける。
BAD BOY BASS!!とほぼ互角か、もしくはやや上。BPMが互角なFANTASYのほうが徐々に難易度が上がっていって後半は回復部分が少なくなるという点で SNOWより上。
トリル部分にスクラッチが一個も配置されていないという点で、比較的攻略しやすい譜面という認識が強く、他の同レベルの曲と比べても個人差の範囲内で十分収まるというのが全体的な意見。

・意見分布(提案者除く)
-1:1名
±0:3名
+1:1名 
平均値 ±0.00

よって現状維持を結論とする。
詳細は現行ログNo.85を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.06)
5、6回ほどくるトリルを総合すれば、ALL RIGHTよりは上。
(No.7739、No.7842)
SNOW[a] +1案
採用
(↑Ver.10.03)
議論目的:組み込み位置が低いと考えられるため、その最適位置を検証する。

結論概要:
中盤はリズムがとりにくいが、これは(C3)に該当すると思われるため考慮外。era(nostalmix)の殺しよりは易しいと思われる。
スクラッチの絡んだトリルの威力はJIVE INTO THE NIGHTとほぼ同程度だが、JIVE INTO THE NIGHTは全体難であるのに対して本曲は回復地帯が多いのでこれより下、ただし個人差が出る模様。
FANTASYより上という点ではほぼ一致している。
平均は+1と+2のほぼ中間であるが、REDで削除されたのでこれ以上の検証は難しいため、安全を期し変動幅の小さい+1を結論とする。

意見分布:
現状維持(★30):1人(1P1名)
+1(★31):3人(1P1名、2P2名)
+2(★32):3人(1P1名、2P2名(うち1名は平均値算出時は+1.5として計算))
(+3(★33):1人(1P1名、提案者)
+4(★34):1人(1P1名)
平均:+1.72(提案者を除いた平均:+1.56)

主な比較曲:FANTASY(★30)、era (nostalmix)(★32)、JIVE INTO THE NIGHT(★34)
詳細は現行ログNo.73を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.06)
SNOW[n]+1が多くの見解だが、後半にスクラッチが増えるなど、譜面がやや変わっているため単純にReal型とは言えない様子。
(No.7739、No.7842)
STAR FIELD 組込み原案
(↑ver9.00)
=Abyss[a]?

(追記(Ver.11.07):
9th曲再検討企画において再検討不要曲とされた。
L'amour et la liberte、Smell Like This[A]より上、SHOOTING STAR、PERFECTWORLD[A]と同列、Drop on the floor、listen to yourselfより下、などから。
ただしいずれも形式的にはループ議論に該当することに注意。)
STAR FIELD[a] 再検証
(↑Ver.11.20)
-2(★34)を結論とする。
意見分布:
★33(-3)…2人(1P1/2P1)
★34(-2)…1人(1P0/2P1)
★35(-1)…2人(1P1/2P1)
1P平均34.00、2P平均34.00
主な比較曲:YESTERDAY[A]、RIDE ON THE LIGHT(HI GREAT MIX)[A]
道中の難易度はYESTERDAY[A]との比較が多く、これよりと同程度かSTAR FIELD[A]のほうが上という意見が多い。
ラストはSTAR FIELD[H]と比べても鍵盤が増えており、直前も難しくなっている。RIDE ON THE LIGHT(HI GREAT MIX)[A]より上という意見が多い。
しかし、YESTERDAY[A]のラストとの比較では上下意見が分かれており、これより上とは言い切れない。
これら2曲とは分けるほどでもないという意見もあり、同列の-2(★34)を結論とする。
詳細は現行ログNo.3859を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=Mr.T[a]?
Sweet Sweet Magic +2案
採用
(↑ver9.21)
組込み原案位置が若干低い、という見解に基づく上げ案。素案内容としては
「終盤に2回来る短い密集地帯(?)の部分が非常に押しにくい配置であり、easy無しの条件下ではあの部分で最終的に赤ゲージまで回復するのは現状位置では難しい」
「比較対象曲としてはLast Message辺り(?)になると思われる」
との見解より+1が提案された。

寄せられた意見としては
「感覚的にはsyncが譜面・難易度共に近い」
「微妙に右手にかかる負担が大きい点で=REMEMBER MEとも言える」
「180という高速bpmの割には16分間隔の演奏を要求される箇所が多く、特にサビの4小節目にある左から右へ流れるような配置はかなり難易度が高い」
「16分の混じる交互連打に少し同時押しが混じるため非常にリズムが取りづらく、この部分が占める割合がかなり多いため、回復地帯として機能しないとクリアは難しい」
「曲全体を通して回復に使える地帯も少なく、総合的なスキルが必要ということで、ここは似通った部分の多いJIVE INTO THE NIGHTと同列」
「個人的にはJIVE INTO THE NIGHTより回復は難しいのではないか」
「メインになるリズム自体はFANTASYの応用で取れるとは思うが、同時が細かく絡んでくるので難しく(ミスによって)ゲージが上がり辛い」
「後半の方にJIVE INTO THE NIGHTの最難所に近い難易度の殺しがあり、bpmが180とJIVEと比べて10速い事や殺しのある場所や回復地帯の難易度、回復量を考えると JIVEの後にやった方が良い」
「私見ではLinusのラストと比べても遜色ないレベル」
「この曲の難易度は16分間隔の階段(3連譜?)が押せるかどうかにかかっており、これはxenonの方が間違いなく難しい。ただxenonはラストに回復地帯があるので、単純に比較は出来ない」
「ラストに強烈な殺しのあるFrozen Ray(original mix)や同じく3連譜の代表曲(?)Colors -Y&Co.Eurobeat Remix-よりは明らかに下」
「JIVE INTO THE NIGHTはSCと同時押しのみで殺しにくる曲なので比較対象としてはやや不適切。回復しきれずにクリアできない、という考えならJIVE INTO THE NIGHTの方が難しい」
「譜面構成を考慮すれば、スキルアップの概念からxenonの前にプレイすることが望ましい」
といったものがあった。

上げ幅は+1〜3と若干の幅はあったものの、上げ方向と言う点では全ての見解が一致しており平均法の使用が可能と判断。結果より+2が妥当と判断され可決、採用された。
尚、最終結論後に提案者が改めてプレイ。+2に近い+1こそが妥当なのではないか、という見解を提示している。可決後であったため結論変更とはいかなかったが、今後変動があるとすれば現状維持か-1か、といったところになるだろうか。
(No.8795)
組込み原案
(↑ver9.00)
=HYPER BOUNDARY GATE?
Sweet Sweet Magic[a] +1案
(階層分割処理)
採用
(↑Ver.11.06)
一つ上の階層が分割されたため、階層分割手続きの一環として上げるか否かが議論された。

・Sweet Sweet Magic[A] (10-1)
結論:+1(★41)
大半が上げ意見であり、比較曲も rottel-the-Mercury[A]、GHOST REVIVAL[A]、Don't be afraid myself[A] などまとまっているため、+1 の結論で問題ないと考える。

詳細は現行ログNo.3355を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=JIVE INTO THE NIGHT[a]
SWEETEST SAVAGE 再検証
(↑Ver.11.25)
結論:現状維持(★28)
・概要
あまり見られない縦連打+スクラッチの曲であるが、IIDX[A]との比較が中心となった。
意見分布とは異なるが、実際は★27〜29では、IIDX[A]より下が2人/同列が2人で真っ二つに割れている。
一方、★30はリアルタイムの人からで、Spin the disc[H]、19, November[A]を主な根拠としている。
貴重な意見ではあるが、それ以外にその曲を用いた人がいないため、IIDX[A]との比較がやはり優位と考えられる。
もう1つ複数の比較があったWAR GAME[H]はこれより下で一致していたが、タイプが異なるという指摘がリアルタイムの人からあったため、採用は見送ることとする。
→SWEETEST SAVAGE[H]≦IIDX[A]
※1P側にIIDX[A]の現状位置を低いと感じている傾向がリアルタイムの意見を含め多数見られた。1P不利の可能性も含め再検討の必要性が高い。
(仮にこの曲が上がれば、本曲もそれに伴い上がる可能性は非常に高いと考えられる)
詳細は現行ログNo.4242を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
GIRIGIRI DADDY[a]より下?
SWEETEST SAVAGE[a] 再検証
(↑Ver.11.25)
結論:+1(★32)
・概要
[H]と同じ属性の曲で、変化した部分は少ないものの、ラストの3キー縦連打でかなり難化しているとの評価が多かった。
abstract[H]との比較が多く、道中の見解には差異があるが、ラストが強い分少なくともこれより下に位置することはない。
(具体的位置は示していないが、リアルタイムからも支持があった)
上限は確定できないが、PLATONIC-XXX[A]が(結論+2の位置にあるものの)候補として考えられる。
→abstract[H]≦SWEETEST SAVAGE[A]
詳細は現行ログNo.4242を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
abstractより下?
SWITCH -3案
採用
(↑ver9.18)
現状の位置は高過ぎる、という見解に基づく下げ案。素案内容としては
「KAMIKAZEはスクラッチこそSWITCHと比べると少ないが、多くが裏打ちなので少ないと逆にタイミングがずれて難しい」
「同時押しもSWITCHは全てキーは2個であるのに対して、KAMIKAZEは3個以上のものが多く連譜やスクラッチに絡んでいる」
「全体的に見るとKAMIKAZEよりかなり弱いが、SWITCHのラストはスクラッチで殺しにきている」
との見解からKAMIKAZEより-1、現状より-3が提案されていた。

寄せられた意見として
「中盤の譜面ポテンシャルが低く、難しさが終盤のスクラッチに依存している譜面である」
「ラストはスクラッチを8分音符間隔で回しつつ他のキーを処理させる譜面だが、鍵盤部分が楽なため同格にあるroute 80sよりは簡単」
「全体的にやりにくい同時押しのあるKAMIKAZEの方がかなり上だが、ラストのスクラッチはSWITCH内の他のスクラッチ地帯と比べてもなかなか捌きにくい構成。」
「bag、Cheer Trainとの比較。bagはラストも階段+4分スクラッチという殺しがあり、Cheer Trainはラストで回復が見込めるが、ラス前の殺しがかなりきついので双方SWITCHより上」
「R3[a]、THE EARTH LIGHT、Comment te dire adieu[a]あたりと比べると全体的なポテンシャルはそこまで変わらず、SWITCHほどの強い殺しがないのでSWITCHがのほうが上」
「in my eyes、tabletsと比べるとtabletsは中盤から後半にかけてノートの密度が下がっていく譜面であり、in my eyesは中盤から後半は単調な譜面でここで100%まで回復してからラストがあるが、これは殺しといえるような難しさではない。よってSWITCHがのほうが上。」
「隣接同時押しは、jelly kiss(隣接;ラスト)<Spooky(隣接;ラスト+スクラッチ[小])<comment[a](隣接;ラスト+高速+同時押し階段)<KAMIKAZE(隣接;全体、密集度激高)という流れができている」
「これにSWITCHを組み込むとなると、Free Style+2,jelly kiss-1,Spooky-1辺りが妥当。」
「スクラッチ曲としてこのあたりにある曲では、LUV TO ME(disco mix)[a]、Flash of love[a]、D2Rあたりになるが、ここらへんのスクラッチができればある程度スクラッチはこなせると考えられる。が、これらの曲は鍵盤のポテンシャルもある程度高く(LUV TO MEはやや例外だが)横に並ぶにはやや力がない。」
「SENSE[a]のラストは鍵盤とスクラッチがズレていて、さらにスクラッチを連発する譜面でありSWITCHの譜面にやや似ている。ポテンシャルも鍵盤はSENSE[a]のほうが上だが、SWITCHの全体を通してのスクラッチの煩雑さを考えると同列でよいのではないか。」
「END OF THE CENTURYは隣接を含む同時押しにからむスクラッチが取りにくいような配置をしている上に、ラストの破壊力もSWITCHより上。同時押しの厳しさ、そしてラス殺しの厳しさからしてSWITCHとEND OF THE CENTURYは1階層の差では収まらない。」
等があった。

最終的には寄せられた意見による調整幅にばらつきがあるものの、特に偏った解釈をされておらず、また下げ方向という点では一致しているということから平均法の使用が可能であると判断。結果より-3案が確定となった。
(No.8487)
組込み原案
(↑ver9.00)
KAMIKAZEより上?
SWITCH[a] -0.5案
(階層分割)
採用
(↑Ver.11.03)
★42の幅が広すぎることおよび★42と★43の階層差が広すぎると考えられるため、分割によりこれらの問題を解消することを目的に★42の分割が提案された。

・分割の賛否
各曲の検討により、★42内で複数のスキルアップの流れを見出すことができると考えられることから、この階層の分割が可能とする。
●意見分布
賛成:9名、中間:2名、反対:3名

・曲別(属性別)検討
■ロール曲+α
比較対象:GET ON BEAT(WILD STYLE)[A](4th)、VIRTUAL MIND[A]、SWITCH[A]、GHOST REVIVAL[A]、JIVE INTO THE NIGHT[A]

ロールに付加された+αの部分で、SWITCH[A]、GHOST REVIVAL[A] より GET ON BEAT(WILD STYLE)[A](4th) が上に来るという意見が複数存在。また、ロール曲かどうかは微妙だが、SWITCH[A]<VIRTUAL MIND[A] という評価が複数あったので便宜上ここに含める。
スキルアップの流れ:
JIVE INTO THE NIGHT[A](?) → SWITCH[A]、GHOST REVIVAL[A] → GET ON BEAT(WILD STYLE)[A](4th)
SWITCH[A] → VIRTUAL MIND[A]

以上より、振り分けは以下の通りとする。(カッコ内は左:★42a、右:★42b の意見数。明示されたものに限る。)
★42a・SWITCH[A] (7-2)

詳細は現行ログNo.3013を参照のこと
+2案
採用
(↑ver9.44a)

議論目的:組込み原案位置が低いと考えられるため、その最適位置を検証する。

結論概要:GET ON BEAT(WILD STYLE)[a](4th)のドラムロールと比べると、長さは短いがオマケのノートが非常に取りづらく、これと階層を分けなくても良い。
FEEL IT[a]と比べると、ドラムロールが長いため修正が難しくなるのでこれより上に置いても良い。
RISLIM -Remix-[a]より上に配置されることは考えにくい。
上記の懸案事項より、+2を結論とする。

提案者素案:+3
意見分布(提案者除く):

+1 +2 +2〜+3
1P 1 2
2P
1 1
合計 1 3 1

補足情報:ラストのドラムロールは向きが逆であり、この部分に難易度の急激な上昇感覚を抱く人が多い。これは、
(1)譜面構成による難易度増加→考慮すべきである
(2)リズム感が狂うだけの個人感覚→考慮すべきでない
のどちらとすべきかの議論が完全に終了しておらず、若干の懸念要素として残ったことを補足しておく。

詳細はスレッドNo.10804(参照過去ログ)を参照のこと

組込み原案
(↑ver9.00)
=ALL RIGHT[a]?
昭和企業戦士荒山課長 再検証
(↑Ver.11.23)
結論:-2とする。
意見分布:
-1:1名
-2:4名
-3:1名
LUV TO ME(disco mix)[A]と比べて、1P2Pとも下。END OF THE CENTURY[H]との比較では上、同列、下と意見が割れており、どちらが上とは言えず個人差の範囲で同列だろう。リアルタイム意見も最大分布に一致していることから、-2を結論とする。
詳細は現行ログNo.4224を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=route 80s?
昭和企業戦士荒山課長[a] -5案
採用
(↑Ver.10.13)
意見分布:
-5(★29):4人(うち2名は-4寄り)
平均:-4.75(提案者除く)

-5(★29)を結論とする。

主な比較曲:starmine(★29(2P+1)), airflow[a](★29), Be Rock U(1998 burst style)(★30)

譜面構成:
[n]との主な変更点としては
(1)30〜33小節にかけてのオブジェ増加(スクラッチ+同時押し)
(2)58小節の難化(連続スクラッチ+2つ同時押し)
の2箇所。(1)はそれなりのダメージを受ける可能性のある箇所であるが、その後は[n]とほぼ同じ(ところどころにオブジェが増えているが)譜面であり、[n]をクリアしていれば57小節までに100%まで持っていけると思われる。
(2)が最難所であり、大幅にゲージを減らされる可能性がある。その後は1+4+5+7同時など[n]より難化しているため全てを回復に使うのは難しいが、多少回復に回せそう。
殺しとその後の回復を総合すると、starmineやairflow[a]と同列か、やや上だが階層を分けるほどではない。Be Rock U(1998 burst style)には及ばないと思われる。

補足:
結論提示時に、提案者から1P2P間の差について今後検討の余地があるかもしれない旨の追記があった。

詳細は現行ログNo.936を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=minimalian?
The Biggest Roaster 再検証
(↑Ver.11.23)
結論:-1(★24)とする。
意見分布:
現状維持:2名
-1:1名
Voltage (feat.Hidemaru)[H]には及ばない。DESTINY[H]と同列〜やや上の難易度だが、Your Body[H]のほうがSCが入る箇所が難しいというリアルタイム意見を考慮し、-1を結論とする。
詳細は現行ログNo.4224を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
Bad Routineより上?
The Biggest Roaster[a] 再検証
(↑Ver.11.23)
結論:-1(★25)とする。
意見分布:
現状維持:2名
-1:1名
前半が[H]と段違いだが、後半はあまり変わらないので、[H]をクリアしてすぐ次に挑めるレベル。Final Count Down[H]、ABSOLUTE[H]には及ばない。リアルタイム意見も考慮し-1を結論とする。
詳細は現行ログNo.4224を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
[n]と殆ど変わらず(+1位だと思う)。
The end of my spiritually 再検証
(↑Ver.11.19)
現状維持(★15)を結論とする。
意見分布:★15(+0)…6人(1P3/2P3)
主な比較曲:Blown My Heart Away[H]、GRADIUSIC CYBER[H]
同じく交互乱打が入ってくるBlown My Heart Away[H]と同列。全体的にGRADIUSIC CYBER[H]の乱打に並ぶことはない。
詳細は現行ログNo.3916を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=Under Constrution?
The end of my spiritually[a] 再検証
(↑Ver.11.19)
+1(★17)を結論とする。
意見分布:
★15(-1)…1人(1P1/2P0)
★16(+0)…1人(1P1/2P0)
★17(+1)…4人(1P1/2P3)
主な比較曲:The end of my spiritually[H]、Luv 2 Feel Your Body[H]、more deep[ver.2.1][H]、Stick Around[A]
[H]と比べると前半が大きく難化、リアルタイムに近い意見で「[H]の後半も細かく削られる」という意見のもあり、[H]をクリアしてから挑んだほうがいい。
後半で安定して回復できるLuv 2 Feel Your Body[H]やmore deep[ver.2.1][H]より上、同じく中盤難のStick Around[A]が近くこれと同時期に挑むのが相当。
詳細は現行ログNo.3916を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
[n]+1
traces -tracing you mix- +1案
採用
(↑ver9.13)
現状の位置はやや低いのではないか、という見解に基づく上げ案。素案そのものは相談スレッドから出てきたものであり、主な内容としては
「譜面ポテンシャルとしてはPLEASE DON'T GOに近い」
「THE SHINING POLARISのラストと同程度ではないだろうか」
との見解より+1が提案された。

寄せられた意見としては
「確かに終盤はPLEASE DON'T GOに非常に近い」
「中盤まではさほど難しい譜面ではないという曲構成もPLEASE〜に似ている」
「時折入ってくる24分音符+最後の連打の分多少強い」
「後半の鍵盤+SCで徐々にバランスを崩されながら最後に縦連打+階段と来るので、dissolve[a]のようにも取れる」
「Skyscraperでも取りづらいSCを経験しているので、これをクリアしていればそこまでゲージは削られない」
「Final Count Downと比べると全体的な忙しさで劣る」
「Free Style[a]と比べても少し弱い」
「比較対象としてPLEASE DON'T GOが上げられているがこの曲の位置選定は厳密に行われているのだろうか」
「中盤のS+くずれ階段地帯はGIRIGIRI DADDY[a]やWAR GAMEへのステップになる」
「1or2キーとSの捌きが要求されるという点ではllDX[a]も比較対象として良い」
「ラストの縦連打への入りが、構成から見てラス殺しとして十分機能するのではないか」
「ラストの属性の切り替えは、NIGHT OF FIREのドラムロール→階段くらいではないか」
といったものがあった。

最終的には構成意見、平均法のどちらとも+1が有力であるという見解から+1が採用された。ただし提案者から「これはPLEASE DON'T GOとの連動結論であり、PLEASE DON'T GOの変動がある場合はこちら側も再考慮が必要である」との見解が示されていることを補足しておく。
(No.8152)
組込み原案
(↑ver9.00)
Happy Weddingより下?
Two DAYS OF LOVE +2案
不採用
(↑ver9.32a)

議論目的:組込み原案位置が根拠に乏しいため、最適位置を検証する。

結論概要:dissolve[a]と同列が妥当であり、スキルアップの面でもこれより上に置く意義は薄いと考えられるため、現状維持を結論とする。

提案者素案:+2(後に+1に変更)
意見分布(提案者含む):

0 +1 +2
1P 2
1
2P 3 1
合計 5 1 1

比較検討曲:Five Regrets、NIGHT OF FIRE、AVE DE RAPINA、I'm In Love Again -Y&Co. EURO MIX-、Buffalo、era(step mix)、SOLID GOLD、dissolve[a]

詳細はスレッドNo.9793(参照過去ログ)を参照のこと

組込み原案
(↑ver9.00)
HYPER EURO BEATより下?
Two DAYS OF LOVE[a] 再検証
(↑Ver.11.20)
現状維持(★36)を結論とする。
意見分布:
★35(-1) 1人(1P1/2P0)
★36(+0) 5人(1P2/2P3)
主な比較曲:quasar[H]、I'm In Love Again -Y&Co. EURO MIX-[A]、Colors(radio edit)[H]
I'm In Love Again -Y&Co. EURO MIX-[A]との比較が多く、Two DAYS OF LOVE[A]は左側に鍵盤が固まっており叩きにくくこれより上という意見が多い。
また、Colors(radio edit)[H]のポテンシャルには並ばないという意見では一致している。
I'm In Love Again -Y&Co. EURO MIX-[A]→Two DAYS OF LOVE[A]→Colors(radio edit)[H]のスキルアップがいいと思われる。
詳細は現行ログNo.3859を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=Cheer Train[a]?
u gotta groove -extend joy style- 再検証
(↑Ver.11.30)
結論:+1
現状維持:2名
+1:2名
本曲は階段というより乱打のスキルが重要になる曲である。どんなときも。[H]のほうがゲージを保つことは容易で、本曲のほうが上に来る。Monkey Dance[H]と同程度。
詳細は現行ログNo.4580を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=still my words?
u gotta groove -extend joy style-[a] 再検証
(↑Ver.11.18)
結論:-2
意見平均値:-1.6
「pandora[H]」「xenon[H]」「spiral galaxy[H]」(いずれも★33)と同列という意見が多い。
道中は上記と同等かやや簡単。BPMの分簡単に見えるがラストが難しいので同列。
平均値は境界付近だが単純に平均値が近い-2を結論とした。
詳細は現行ログNo.3845を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=foundation of our love[a]?
WANNA TELL THAT WORD 再検証
(↑Ver.11.16)
結論:-4とする。
ラストの鍵盤+SCだけの譜面。低速でラストが難しくないWAR GAME[H]よりは上、SCの難所が長く続くSomebody Like You[A]、Halfway of promise[H]には及ばないというリアルタイム意見を採用する。
仮結論後、上級者から「同タイプのin my eyes[A]より下なので-4を支持する」という補足意見があった。
詳細は現行ログNo.3839を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
=REAL LOVE[a]?
WANNA TELL THAT WORD[a] -2案
採用
(↑ver9.08)
現状の位置はやや高い、という見解に基づく下げ案。素案内容としては「ラストのポテンシャルはNIGHT OF FIRE[a]より低い」ということから-1が提案された。同時にラストのスクラッチ地帯は2P不利ではないか、ということから2P+1案も提案された。

寄せられた意見として
「Drivin'[a]、GET ON BEAT[a](4th)、NIGHT OF FIRE[a]等から比べてもラストが弱い」
「構成としてBRING HER DOWN[a]が近い」
「ラストならばtraces[a],symbolic[a]の方がポテンシャルは高い」
「譜面構成・属性はBRING HER DOWN[a]よりもADVANCE[a]の方が近い」
「構成的にはGive Me A Sign[a]にラス殺しをつけたものと見受けられる」
「終盤は属性こそ違うもののポテンシャルとしてはLABと同等」
等があった。

最終的には寄せられた意見のほとんどが-2であったため採用、確定となる。

尚2P不利の件に関しては終盤の譜面構成から検証しtype2に該当する可能性が指摘されたが、1P2Pどちらとも厳しいハズだ、差異があったとしても階層を分けるほどでもない、という見解の基に2P+1案は破棄された。
(No.7831)
組込み原案
(↑ver9.00)
=Halfway of promise[a]?
Your Body -5案
採用
(↑ver9.21)
元々は相談場にて出てきた議題であり、正式にスレッド化し検討されることとなった。
素案内容としては
「Spin the diskと比べて鍵盤のみの部分のポテンシャルが低く、特にラストを比較してみるとSpin the diskと大きな差を感じる」
「頻繁に混じるスクラッチはSWITCHがクリア出来れば比較的楽。また最後の部分もA New Morning[a]の難所が押せればそこまでゲージを削られることはない。のSkyscraperはスクラッチがクリアに直結しているので、この曲をプレイしてスクラッチの技術を上げてから挑戦するのが良い」
「全体的なポテンシャルはin my eyesやRadical Faithに近いと考え、これらと同時期にプレイし、スキルを伸ばすのが良い」
との見解より-6が提案された。

寄せられた意見としては
「鍵盤部分はSpin the discと比べると確かにだいぶ楽だが、中程度のbpmでスクラッチがまとまって降る構成は他のオフィシャル★6にはあまり見られない」
「ラスト前の4分音符+ブラスの配置はやや右手に高度な動きを要求する譜面」
「似ている点を持つ譜面としてはroute 80s、VIRTUAL MINDあたりが思い浮かぶ」
「Your Bodyは連続スクラッチはきついですが、SCと鍵盤との絡みに焦点を当てると、route80sの方が一枚上手」
「SCがらみについては、SWITCHが出来ることが前提。FLASH OF LOVE[a]の難所である程度ゲージを残せるところまでの技術は必要ないと思われる」
「ラスト直前の右手のスキルについては、この段階でゲージを残せないとFESTA DO SOLやSOLID GOLDの階段は抜けられない」
「中盤までの連続スクラッチは、skyscraperのスクラッチと鍵盤のコンビネーションと対比させる(つまり、これで連続スクラッチの練習をし、 skyscraperでスクラッチと鍵盤のコンビネーションの練習をする)と考えると、やはり同列が相当」
といったものがあった。

意見者は4名と少ないものの全員が共通の見解を示しており、譜面ポテンシャル・スキルアップ面から考えてSkyscraperと同列が良い、ということとなった。結論として-5にて可決、採用となった。
しかしながら提案者からは「この曲のようなスクラッチのポテンシャルが高い譜面は「上級者のエゴ」が生じる可能性が高く、リアルタイムの方で違和感を感じる方が多ければ再議論の必要があるかもしれない」との見解を示していることを補足しておく。
(No.8800)
組込み原案
(↑ver9.00)
=Spin the disc?
Your Body[a] 再検証
(↑Ver.11.21)
現状維持(★39)を結論とする。
意見分布:
-1…2人(1P2/2P0)(提案者含)
0…3人(1P1/2P2)
まず★38群のGive Me A Sign[A]やLuv 2 Feel Your Body[A]より上という見解で一致。
また★40群のQQQ[A]やBABY LOVE[A]には及ばない事からこれらよりは下。
以上から現状維持(★39)を結論とする。
詳細は現行ログNo.4104を参照のこと
組込み原案
(↑ver9.00)
Luv 2 Feel Your Body[a]より上?